モンテッソーリ教具、最小限で何を買う!? | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

3歳の頃のお気に入りはモンテッソーリの言語教具「メタルインセッツ」♡


ドットドットドットドットドットドットドットドット

小4娘の『2歳からのホームモンテッソーリ♡ときどき英語』。

よろしければ自己紹介もご覧ください。 

ドットドットドットドットドットドットドットドット

 

皆さんから日々メッセージをいただき、モンテッソーリ談話をさせていただけることが何よりも楽しみな母。そんな中、多いご質問は「教具」について。

 

「どこで買う?何を買う?予算を抑えるには?」

 

などなど。

 

高額なモンテッソーリ教具。

それはそれは魅力的です。

 

ただ、まず購入する前に考えなければならないことは、

 

「モンテッソーリ教材は使い方を知らなければどこにも繋がらない」

 

ということ。

モンテッソーリ女史が教具に込めた想い。その目的。そして、今後繋がっていく場所。

 

鉤の手の原理が基本であるモンテッソーリ教育についての理解がないと、教具だけが目の前にあっても、なかなか子ども自身うまくかかわることが出来ません。モンテッソーリ園のお子さんたちがこの教具と活発的に交わることが出来るのは、モンテッソーリ教師の何百時間という練習量があってこそと言われる理由はここにあるのでしょう。

※見よう見まねで提示を行い、とことん振られた経験が大ありの母(笑)。だからこそ、最近の朝活は教具練習です^^;

 

家庭で我が子だけが使用するには、予算オーバーのモンテッソーリ教具。

だったらと海外から廉価版を多く取り寄せた我が家でしたが、正直安かろう悪かろうの教具も含まれていて、また教具そのものは問題なくても娘の敏感期に合っていなかったりと、決していい思い出ばかりではありません。

 

もし我が家が当時に戻り、新たに教具を揃えるとしたら…。

「最小限でこれを買う!」という教具(3歳~6歳)をリストアップしてみたいと思います。

 

★日常生活の練習

 

「日常生活の練習」にも、いくつかモンテッソーリ教具(用具)と呼ばれるものもありますが、ほとんどが手作りや代用品で可能なので、ここでは省略します。

 

★感覚教育

 

緻密な計算のもと、決められたサイズの教具が多い感覚教育。なかなか手作りが難しいものも多いでしょう。教具を揃えなくても、自然を通じて「感覚」を洗練させる経験を沢山積めば十分!と仰るモンテッソガイド達もいらっしゃいます。娘にとって最も愛着のあった教具は「ピンクタワー」です。

 

 

 

 

 

★言語教育

 

「言語教育」は、手作りできるものも多いので、1つだけ選びました。それは、「メタルインセッツ」。鉛筆を持つことの楽しさを知り、書くという作業に繋がる教具。色鉛筆で様々なデザインを楽しみながら作業ができるこの教具は、娘の幼児期を楽しくしてくれた思い出の教具です。

 

 

★算数教育

 

手作りやダウンロード教材で代用できる算数教具も多い中、我が家に必要だったのはやはり長さの教具の「算数棒」と「金ビーズ」。長さ、重さ、大きさで数を感じるという体験が、今の娘の「数」に対する感覚に結びついています。

 

 

 

★文化教育

 

文化教育の出発点として出来たら出会ってほしい「モンテッソーリの地球儀」。地図等は、我が家も「くもんの世界地図パズル PN-21」「くもんの日本地図パズル PN-32」にお世話になってきました。

 

 

 

 

教具購入前に、まずはダウンロード教材で実際に操作をしてみてから購入するというのもおススメです。実際、我が家もそうでした。以前綴ったこちらの記事に、ダウンロード教材のショップや教具練習に役立つ映像視聴について載せています。

 

 

それでは、今晩も…

Happy Montessori♡

ご訪問、誠にありがとうございますハート