住空間を整えて居心地いい暮らしを。
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級
プロフィールはこちら☆
プロフィールはこちら☆
サービス内容はこちらから☆
////////////////////////////////////
▼よく読まれている記事▼
①アルバムは無印良品とセリアでサイズ変換OK!
②多目的クレンザーでキッチンが輝く‼
③水切りカゴやめました
3年前の記事が出てきました。
今もたまーにします。
学校関係のリュックやらの汚れたものを片付ける!
昨日の晴れのうちに、一気に片付けましたよー
気になる汚れ、
それはカバン。
特に子どもたちの‼
カバン
みなさん洗います??
子供二人のうちどちらかいえば
長男のカバン‼
長男、
学校のリュック
スポーツバック
普段使いリュック
サブバッグ
学校の教科ごとのカバン
↑
美術、音楽、体育でそれぞれ教科書や画材道具、笛とかが強化別で袋分けされているんですよ‼
これらは、学期毎にしか持ち帰らないので汚くない??と
学校で使うリュックやスポーツバックは、地面にドカンと置いたり、砂の上とかにもフツーに置くから設置面、背中の汗とか

お風呂の浴槽に中性洗剤(洗濯)を入れてお湯で溶かしてあとはカバンを投入‼

あっという間に
汚れた水に変わる

漬け込んでいる間に、
通学靴、同じく学期最後にしか持ち帰らない体育館シューズにスリッパも洗う。
まー、汚いのなんのって^_^;
だから、家のフローリングも汚いんだなと思う。
お風呂は最後しっかり掃除しました!
掃除のプロおすすめのこちらのブラシ、
使ってみて!
と言われて試しましたー。
車のボディ用としても使えるものです。
優しく洗っても傷つかずでもこまかいよごれがおとせます!
▼11月によく読まれた記事▼
✨靴のニオイ対策にワイドハイター!
✨セリアで購入!
✨メネデールの威力!