住空間を整えて居心地いい暮らしを。
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
プロフィールはこちら☆
サービス内容はこちらから☆
////////////////////////////////////
▼よく読まれている記事▼
①アルバムは無印良品とセリアでサイズ変換OK!
②多目的クレンザーでキッチンが輝く‼
③水切りカゴやめました
この週末は
一週間遅れでハロウィン🎃をしましたよ。
でも決まったのはハロウィン前日。
セリアなどハロウィングッズはほぼほぼなくて、クリスマスグッズになってました💦
なので、ジップロックの可愛い絵柄が書いてあるものに、手書きでハロウィンを書いてみましたよ。
そして待つ私。
15年目のアレコレ
その後、久々にママたちと一緒に公園へ行って設備系の話をしていたら衝撃事実なことが!
築15年経つ我が家のマンションで
5世帯中、うち以外はすでにIHコンロを取り替えたのだそう
殆どがボタン押しても付かない、片方が機能しなくなったなどの理由でした。
ふきこぼしが原因かも?!
なんて言ってました。
ふきこぼし、私もやってるな、、
でもまだ両方使えるけどいつか来るよね。
そりゃ15年だもん。
次変えるとしたら黒ではなくグレーがいいかなと妄想だけはしてます。
エコキュートを交換したという子も一人いて、一緒に遊んでいなかったママ友の家も知る限りで3件いて、
みんな朝起きたら
残湯なし
の表記に愕然とするらしい。
今は物もすぐ見つからず、納品も時間かかると言うけど
お金の用意だけはしておかないと致命傷
ということに変わりないよね。
▼10月によく読まれた記事▼
✨ついで掃除へと導く「魔法の言葉」
✨兼業アドバイザーをやめました。
✨ゴミの日と作り置きおかずで家の中はすっきり!