物怪観光の秘密道具(JMT TOOLS)01 [ITEM001〜ITEM004] | 日本物怪観光のブログ

日本物怪観光のブログ

物怪観光は妖怪を通じて、日本を観光して戴こうという闇の観光会社=怪社です。このブログはこの怪社の活動記録です。
今夕は、あなたのお宅に現れるかもしれません。
物怪占いは毎日更新中。
あなたの後ろに物怪観光。
日本物怪観光を宜しくお願い致します。



日本物怪観光(にほんもののけかんこう Japan Mononoke Touristー略してJMT)が使用する道具類をJMT非公式キャラクター、化け狸のポン太がご紹介致します。


さてさて、最初に紹介するアイテムはこれだよ。


ITEM001

一つ目入道のツールボックス
スタックできるツールボックスに、『丹後国変化物語』の一つ目入道をプリントしました。元絵は筆を持っていますが、こちらは中に収納する道具によって持ち物が異なります。現在彫刻刀用とスパチュラ用があります。

ITEM002
シャーペンの芯入れ
シャーペンの芯を硬さ毎に分けて入れるのに、工具売り場で売っているパーツケースが便利です。これは細かいネジやナット類を保管するためのケースです。透明でしたが、染料に漬けてセピア色に染めています。

ITEM003
ハンドルキャップ用キャリーケース
キタンクラブのハンドル付きボトルキャップを保管、持ち運びするためのケースです。アルミ製の工具箱を改良しました。

ITEM004
妖怪ライトペン
講談社MOOK『ゲゲゲ の鬼太郎とあそぼう-かくれ妖怪をさがせ!!』についている妖怪ペンをカスタムしました。
このペンのインクで描いた文字や絵は、肉眼では見えませんが、内蔵のライトを照射すると浮かび上がります。

物怪観光の秘密道具(JMT TOOLS)02

物怪観光の秘密道具(JMT TOOLS)03

物怪観光の秘密道具(JMT TOOLS)04[ITEM012〜ITEM015]

物怪観光の秘密道具(JMT TOOLS)05[ITEM016〜017]

物怪観光の秘密道具(JMT TOOLS)06[ITEM018]