経験を積めば積むほど冒険しない | 注文の多い蕎麦店

注文の多い蕎麦店

人間は何を食べて命を繋いできたのか?
純粋に生きるための料理を実践し
自然に回帰することで
人間本来の生活を取り戻します。



人気のある蕎麦屋に行くとまあ大概の場合行列をなしているのは年配層のお客さんの場合が多いのですが。

年を取れば取るほど経験を積めば積むほどリスクを避けるというか
冒険をしなくなるのは心理学的に当然の話であり。

経験豊富な年配者が人の集まるところに集まり人の並んでるところに並び
人が美味しいと言ってるものを美味しいと感じるのは致し方ないところではあるのですが。

確かにそういう年配の方が集まる店にハズレがないのは間違いないのですが
裏を返せば大アタリもないということであり。
ハズレを選ぶリスクを避けるのと引き換えに大アタリに出会うことも放棄しているということ。

どちらが良いか悪いかの是非はとりあえず置いといて。
僕はやっぱりこれからもリスクを侵してでも見たことのない景色
感じたことのない世界を知りたいですね。
20年後も貫けてるかどうかはこれから経験する挫折次第ということでしょうけどチュー

 

そんなことを感じた東京で人気の蕎麦屋の話です→https://ameblo.jp/monomi-soba/