43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー、SE)です。
お得と甘いものが大好き♡
DINKsって何?というかたはこちら↓
激安!お買い得♡
忙しい共働きの味方!
8,600円相当15品が1,980円!!
定期じゃなくて買い切り!
今はちみつマンゴーだよ
ファンタジースプリングスをお得に♡
今年はふるさと納税の改悪が
10月に予定されているから、おはやめに
【子持ち様】働く子育て社員のしわ寄せが?
職場で新たな軋轢も?
必要なのは配慮or制度?
お互い様ではダメ?|アベプラ
↑この動画、
子持ち様のしわ寄せを受けている
2名の会社員さんの主張について
討論する番組なのだけど、
独身の人が有給取る理由がない
というなかなかの爆弾発言がある。
この文脈では、
「子供がいない人は、子供がいる人よりも
突発的に休まなければならない状況が少ない」
とおっしゃりたいのだと思うので、
発言者さんがおかしいとか
言うつもりはないのだけど、
そういう風に思っている人って
多いんだろうな。
こんな↓の口コミもあったし。
なんかやるせない。
独身ですが、子供の為にお休みとるのは
仕方ないと思います。
そういう時はお互い様だと思って、
お休みの時はカバーするようにしていたのですが、子持ちの上司達が、
「子供の為じゃないのに、独身が休暇取るとかふざけてますね」
みたいな話をされているのをみて、 なんだかなぁと思いました。
この口コミ書いた方、
人間ができてらっしゃる・・・
まだまだ、
自分のため休むのは悪
人のために休むのは正義
という自己犠牲を美徳とする考えが
根深くあるのだろう。
私にもあるのかもしれないけど、
自分では気づきにくいからこわいわー
私の今の職場は、
有給に理由は求められないのだけど、
わざわざ「子ども」が理由で休んでいることを
全員に申告してくる人がいる。↓
私は自分では
どうしようもない理由で
休んでいるのであって
休みたくて休んでいるのではない!
ということをアピールしたいのであろうこの行為も、
その真理を物語っていると言えそうだ。
子なしが子持ち様より、
突発的に休まなければならない状況が少ないのはそうだとは思うが、
少ないけど「ある」状況もあるのだ。
それでも、ないと決めつけらる。
それでも、子持ち様より重要でないと扱われる。
言えないナーバスなこともあるのに。↓
こんなコメント↓があった。
出演者全員の言ってる事が正しいしそれに賛同出来るのに、結局何の解決案も出せない所にこの問題の厄介さを感じる。
本当に全くその通り。
でも、
みんな公平というわけにはいかないのだろうけど、
みんな公平になる方向に向かおうとしてることが感じられないと、
優遇を受けてない方はやってられないナ。
ふるさと納税、今年はやはめの利用がオススメ!
10月から改悪だよー、今がチャンスー
DINKsへのイチオシは、
楽天トラベルふるさと納税クーポン!
いつ旅行するか決まってなくても
猶予が3年あったりするし
念のため購入前に確認してね
今楽天トラベルで予約中で、
対象のホテルだったら
後から適用もできるよ!
詳しくは、こちらの記事↓をみてね。
もちろん大人気お肉もオススメ!
贅沢お肉から、
日常使いに便利なお肉まで。
定期便で少しずつ送ってくれるものもあるから、
ライフスタイルにあわせて選べる!
もうすぐ歯列矯正終わるので肉欲しい!
フォローやコメントうれしいです!
では!