43歳DINKs妻、在宅多めの

会社員(ライスワーカー、SE)です。キメてる

お得と甘いものが大好き♡

 

DINKsって何?というかたはこちら↓ビックリマーク

 

激安!お買い得♡

 

 忙しい共働きの味方!

8,600円相当15品が1,980円!!

>> レビュー記事はこちら

定期じゃなくて買い切り

はちみつマンゴーだよよだれラブラブ

 

 ファンタジースプリングスをお得に♡

>> ふるさと納税でクーポンをゲットする方法

今年はふるさと納税の改悪が

10月に予定されているから、おはやめに物申す

 

 

楽天市場

 

 

 

久しぶりに大学時代の友人にあった!

疎遠になってしまっていて

現状を全く知らなかったのだが、

2年前に子どもに恵まれたとのこと♪

 

不妊治療もして、

できるまで苦労したのでうれしい、

と語る彼女に心からほっこり。

私は子なしだけど

素直にうれしいこともあるのですひらめき

 

でも、意外だったのは、

彼女が仕事を辞めていたこと。

 

私の時代は超就職氷河期で、

男女平等とは言われてたけど、

女性はいわゆる一般職

(事務作業中心の女性だけが就く職種)で

働く人が多かった。

不幸自慢ではありません。

地域や大学レベルによるかもです。予防

 

そんな中で、

彼女は総合職(男性と同等の職種)で就職。

最後にあった(20代後半?)は

バリバリ働いている様子で、

勢いよく仕事の話をしていた。

誰が見ても仕事好きなんだな〜という印象ひらめき

 

今は、子育てに専念しているという。

私は不思議そうにしてしまったのか←最低ちょっと不満

彼女から理由を話してくれた。

 

    

仕事続けてたら赤ちゃん来てくれない

って思ってん。

 

仕事しながら妊活してたけど、

全然できなくて。

 

残業も多いし、日中の移動も多いから

体力的にも疲れてたし、

ストレスもすごかったと思う。

 

妊活中だからって

仕事セーブさせてもらうこともできないし、

むしろ赤ちゃんがいる人の分も

フォローしないといけなくて。

 

助けるのは当然やし、

若いうちはそれでもいける!

いつか私も助けてもらうんやから!

て思ってたけど

歳もとるしなんか疲れてしまって。

 

赤ちゃんさえきてくれれば、

時短を使ったりして

働き続けられると思っててんけど、

なかなか来てくれなくて。

 

でもこれで良かってん。

こうしてきてくれてんから、

私は幸せ者やねん。ニコニコ

 

なんか言葉が見つからなかった。

誰が悪いわけでもないし、

たられば言っても仕方ない。

彼女が言うのだから、

これでよかったんだ。

ほんとにおめでとうニコニコ

 

だけど、勝手にちょっと悔しかった。

すでに子どもがいる人は優遇されて、

子ども欲しい人は限界まで働いて、

お互い様になる前に辞めざるを得なくなって。

子ども産んだもん勝ちか?

少子化対策ってなんなんだろう。

じゃぁ、お前(DINKs)が働け、

と言われそうで怖い・・・不安

 

 

 

 

プレゼントして喜ばれたお品ウインクキラキラ

 

 

↓ホカロン×菊地亜美さんコラボのキラキラ

 

親子でお揃いにもできるし、

値段も高くないから

気を遣わせないかなと思ってチョイス。

 

すごく喜んでもらえましたニコニコキューン

かわいすぎません?ニコニコ

 

 

 

↓ジェラピケのエルモでそろえるのも

迷いましたー赤ちゃんぴえん

 

めっちゃかわいいけど、

ちょっと高いから気を遣うかな?

と思ってやめたけど、

今実質半額!

(30%OFF+20%ポイント還元)

 

ありだねキメてる

 

 

フォローしてね

 

では!あし