MONOCHROME LABORATORY 研究日誌 -28ページ目

『1シーム』に拘り過ぎた結果?

2010年 パ・リーグ開幕戦。


北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス



前夜の『報道ステーション』で、大々的に取り上げられたダルビッシュ投手の新球種「1シーム」。


TV中継でも、その球についての話題で持ちきりでした。


10年以上前に、週間少年マガジンに連載されてた漫画で、全く同じ種類の球種解説を読んだ


覚えがあるので、それほど驚くような内容じゃなかったけど、ダルビッシュ投手は、実践で使える


手応えがあったらしく、試合で多投してた様に思えました。


結果、配球がインコースを抉る球に偏って、いつものダルビッシュ投手らしさが、見られなかったように


思えました。


でも、ダルビッシュ投手が5失点もして負ける試合なんて、そうそう見れるもんじゃないから、


逆に珍しい試合が見れて良かったのかも。




応援必需品アイテム北海道日本ハムファイターズレプリカユニフォーム(ホーム)

REX TOWN 楽天市場店

\7,140-



卒園おめでとう!!

本日、娘のHALが、無事保育園を卒園致しました。


長いようで短い3年間でしたが、子供の成長は、驚くほど早くドンドン大人になっていくので


これからの小学校生活で、どんな成長をしてくれるのか楽しみです。




卒園おめでとう・・・ 父より






100/110/120/130/140/150cm 卒業式、入学式に【入学準備大セール 2010年3月31日AM11:00まで】...
キャサリンコテージ

\4,680-





子供服 キャサリンコテージ【入学準備大セール 2010年3月31日AM11:00まで】冬物底値 ケープ...
キャサリンコテージ
\4,990-

確定申告

徹夜作業で確定申告を終えました。


昔から、お尻に火がつかないと動かないタイプですが、今年は例年以上に事前準備を怠り、


本当に必死で仕上げて申告しました。


来年は、まじめにコツコツ準備しないと・・・







【期間限定特価!】【送料無料】★パソコンソフト 弥生【税込】やよいの青色申告 10【返品種別A】
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\9,180-

大惨敗

先日の面接は、大惨敗でした。


まだ結果は出ていませんが、おそらく不採用だと思います。


まぁ、基本的に業界経験者を希望されている様でしたので、面接の質問事項も


終始こちらの粗探し(不採用にする為の理由探し)をしているような感じでした。


とにかく元気に笑顔で質問に受け答えしましたが、採用になる見込みは10%も無い感じです。


こんな大不況の時代ですから、そう簡単に再就職出来るとも思っていません。


まぁ、辛抱強く求職活動しようと思います。

勝負の日

今日は面接日。


次の仕事が決まるのかどうか・・・


勝負の面接まで、あと7時間。


いやぁ、今から緊張する!!



異種業界へ飛び込もうとするのだから、かなり無謀な事ですが、


なぜか、これまでの人生経験が、今回の転職に活きてくるような気がして、


不安よりも期待の方が大きいです。


絶対、受かってやるぞ!!!tomominnie


そして、職場と病気に別れを告げるんだ!!おー!!



CDJ2010

Thank CUE の会報が、届きました。


今年の目玉「CDJ2010」の予約詳細が判ったのですが・・・


箱が、『きたえーる』に格上(?)げされ、ステージの設置状況によっては、


セキスイハイムアリーナよりもキャパが大きくなっている可能性が高い。


(※公表されている最大収容人数は、セキスイハイムアリーナの方が若干多い)


若干チケットが、取りやすくなるのかもしれませんが・・・気休め程度だろう。


前回の「CDJ2008」は、1公演あたり約7,000人、全4公演で、3万人弱を動員しましたが、


今回は、同じ全4公演で、どこまで収容人数を増やせたのだろうか?


前回の蒸し暑さを踏まえて、収容人数よりも空調設備を優先したのかな?



さて、今回も我が家は、親子3人で参加を考えていましたが、エントリーは、2名までしか出来ない・・・


しかも、ツアーとチケットのダブルエントリーをしても、1公演分のチケットしか手に入らない。


このままでは、お年玉をCDJグッズ購入(ガチャガチャ)の為にと、欲しいオモチャを我慢した


娘が怒るだろう・・・


オレが我慢するしかなさそうだ・・・


うぅ!悔しい!!



先行発売と一般発売のダブルで同じ公演のチケット確保しないといけないなんて、かなり至難の業。


何とかならないかなぁ・・・


どなたか、「今年は、泣く泣く行けません」って人がいたら、是非その権利(エントリー)を譲って下さい!!







CUE DREAM JAM-BOREE 2008(DVD) ◆20%OFF!

ぐるぐる王国 楽天市場店 \3,343-





CUE DREAM JAM06 再会(DVD) ◆20%OFF!

ぐるぐる王国 楽天市場店 \3,343-





Office Cue オフィス キュー / Cue Dream Jamboree 2004 【DVD】

HMV 楽天市場ストア \3,302-


大人としての対応

職場から、「必要書類にサインをしてほしいから、出社してきてほしい」との依頼があり、


急遽会社に出向く事になった。


駐車場から職員玄関に向かって歩いていると、出会いたくない人物(上司A)に遭遇。


一瞬、やり過ごすかどうか迷ったが、(長期療養で色々な方に迷惑をかけてはいるが・・・)


オレが何か悪い事をしたわけじゃないから、そのまま玄関前で鉢合せ。


一旦立ち止まり、「お疲れ様です。 ご無沙汰しております。」と、深々頭を下げて挨拶をしたが、


上司Aは、オレから目を背け、一切無視の姿勢。



玄関内に入り、上履きに履き替え、再度ご挨拶と一礼をしたが、無視された。


仮に、オレの事を良く思っていなくても、挨拶されて無視する態度は、大人としてどうかと思う。



所用を済ませ、部署長(上司B)から「何かあるか?」と聞かれた為、「先程、玄関前で上司Aさんに


お会いしたので、一礼と挨拶をしたが、一切無視だった。 ああいった姿勢は、如何なものかと思う。」と、


訴えたところ、上司Bから返ってきた言葉は・・・




「まずは、病気を治せ。」



はぁ?!?* どういう事????


オレの病気が治らないと、無視されて当然だとでも言うの??



病気療養中の部下から挨拶されて、「少しは元気になったか?」の一言も言えないのか?


その上、報告を受けての回答が、「まずは、病気を治せ。」って・・・


危機意識が無いというか、管理能力が無いというか、事なかれ主義の塊だからそういう回答なのか・・・



改めて、転職の決断が間違っていない事を強く感じた。







見て見ぬふりのバカ上司になるな!

楽天ブックス  \580-

第一関門突破

今週から、本業が休職扱いとなり(先週までは、欠勤扱い)、お給料の出ない生活がスタートしました。


半年前から始まった療養生活も、回復の兆しが見えず・・・


その原因である外的環境の改善は、医師の助言も空しく会社からの回答は、『NO!』。



現在の職場に復帰出来る可能性が、限りなく 0% に近いので、求職活動を始めてました。


(年金や健康保険の事もあり、籍だけは、現在の職場に残したまま、退職せずに求職中。)



1社目の企業は、書類選考で落ちてしまい・・・


今朝、2社目の企業から連絡がありました。


なんとか、書類選考を突破し、週末に面接をして頂ける事になりました。


まだまだ、転職するまでには、いくつも関門がありそうですが、とりあえず第一関門突破です。

久々に番組出演

先日のTBAレポートを行う為、久々にラジオ番組に出演しました。


約20分間、電波に声を乗せちゃいました。



他人の番組にお邪魔するのは、緊張するっす。


メインパーソナリティーのMさんの配慮(?)で、大会レポートというより、


スノボ情報って感じの内容になっちゃった。


まぁ、スポンサー絡みがあるから仕方ないんですけどね・・・。



TOYOTA BIG AIR 2010 観戦記

今年も濃い1日が終わりました。


TBAの結果は、バンクーバー五輪 銀メダリスト ピートゥ・ピロイネン選手の優勝でした。



今大会で、初めて(ようやく?)1080以上の技が飛び出しました。

五輪でも話題になったWコーク1080を完璧メイクで、優勝でした。



ここ数年、Air&Style等では、Wロデオや1260が出ているのに、


TBAでは、SW-Wバックフリップか、1080が優勝技で、物足りなさも感じてました。


(※メイクできなかったけど、マーク・アンドレ・タルトが、1度だけ


1260にチャレンジした事があるくらい。)


持ち技として出来る選手がいても、大会中にやる選手はいなくて、いつ生で観れるかと思ってましたが、


ようやく観れました。


今回の大会中、完璧なWコーク1080は、1回だけ。


ピートゥ本人&解説は、何度もチャレンジしてたと言うが・・・


最後に完璧メイクしたWコーク以外は、どう見ても720+レイトコーク360


近くで観ていた松井克師プロや平岡暁史プロも、「Wコークか?レイトで入れてるけど・・・


説明し辛いね。 (縦を)2回入れてないよね・・・?」と、言ってました。


それほど判断が難しい技を何度も見れた上に、最後に完璧なWコーク・・・興奮しました。



大会後には、オールナイトで、パーティーにも参加しましたが、それはまた後日・・・