こんにちは、パート事務のゆかです。

自己紹介はこちらから下矢印



今日は、息子も学校に行きました(∩´∀`)∩ワーイ




私も仕事です!

ダイエットのためにこれから2キロ歩いて

出社します




家に籠もっていたら見事にリバウンド

したので今日から頑張ります



ティラミスチョコが美味しすぎて

たくさん食べてしまったわ飛び出すハート

 

 





私は株主優待の銘柄を今はあまり

持っていないのですが



昔は外食銘柄の優待券目的で



「DDホールディングス」

カフェ、居酒屋さん、ウェディングを経営している会社

ここ6000円分の優待券をくれてとても良き



「トリドールホールディングス」

丸亀製麺、コナズ珈琲を経営



「すかいらーくホールディングス」

言わずもがなファミレスの先駆者

ガスト、バーミヤン



優待券があるからと夫が無茶苦茶な
オーダーをして全く節約にならないのと 
2000円分の優待券でそんなにオーダーされても。。。
みたいな笑い泣き

 

優待があるから◯◯行こうー!て誘っても
わざわざ人の多い所に行きたくないて断られて
使い切れない事もあったり




優待券の旨味を全く感じない

(∩´∀`)∩ワーイ



あと、自社製品ならなくなるリスクは低いけど

QUOカード系の優待がなくなって

株価暴落とか見るとね。。。





老後の資産形成の意味もあって

日本株の個別株は高配当系にシフト

しています飛び出すハート





 福利の計算をしたらねー!

豊かな老後を過ごしたいハート



新興国、オールカントリー、日本株を分散して

持つようなポートフォリオにする予定です

まだまだ原資が少ないのですが泣き笑い





父と母をを見ていてお金のためよりも

健康のために少し仕事をしていた方が

いいなて思うのです



母は、70過ぎても働いていたのだけど

そのおかげか、ハツラツとしていたので

そういう方がいいなて

人間関係が良好な職場に限るけどねてへぺろ



健康が一番、ウォーキング頑張ります飛び出すハート

 

 






 


お正月用におせちを買いましたヽ(=´▽`=)ノ


 





本日もお読み頂いて

ありがとうございますハート




イベントバナー


\楽天ルームを始めました/






 











セール期間は旅行もお得になりますので



日帰りできるけど

横浜でお泊りするのも楽しいですよラブラブ