ミドさんのばった寿司 -653ページ目

デンライナーへよーこちょ! #1


M「あー、暇だー!やることねー!」
ハ「だからって…」


ハ「通路で寝てたら邪魔でしょバカモモ!」
ドガッ!
M「ごわっ!」
ガシャーン!


M「あいてて…最近コードギアスに出てる(コハナはコードギアスに天子様役で出演中。因みにこのハナは見た目ハナだがコハナです)からってパワーアップしやがったな鼻糞女」
U「ちょっと先輩、重いよ」


ガー
M「お?良太郎かな?」
U「リュウタが帰ってきたんじゃない?」


み「ここどこですかぁ~?」
ズコッ


M「ここはデンライナーだ!」
ハ「見たところパスないみたいだけどどうやって乗ったの?」
み「禁則事項ですぅ」


U「お嬢ちゃん、ボクに釣られてみる?」
み「ほえ?」
ナ「また始まったよ、ウラタロちゃん」


M「おい亀!クライマックス刑事んときといい…中学生をナンパするな!」
み「中学生じゃないですぅ、高校生ですぅ」
M「どっちでもいい!」
ハ「問題はあんたの節操のなさよ!」


M「今ちょうど109の真上だからナンパならそこでしてこい!」
ポイッ
U「ボクこういうキャラじゃないんだけどー!」

あるものはなんでも使え(楽屋ネタ)


矢「毎度おなじみ教室風の背景、これは本来は」
古「僕のFigmaを買うとついてくるもので、ミドタロスさんはこれのためだけに買ったとはっきり言っていました(笑)」
矢「だとしたらみくるちゃんは?あの娘はミドタロスお得意のボーナスアイテム(キョンのハンディカメラ、ハルヒのメガホンと腕章、長門の椅子と本)がないだろ」
古「彼の性格上、シリーズものは揃えないとすっきりしないらしいですよ。おかげでいつも財布がピンチだそうです」
矢「いい年こいて金銭感覚ねえのかあのバカ(笑)」
古「それに彼女は未来人…電王でいうところのイマジンとはまた違う未来人ですが」
矢「もし彼女がイマジンなら契約者はミドタロスのようなスケベだな、きっと」


矢「そしてこの夕暮れだが…気付いてる方いるかも知れんが」


矢「熱喉鼻には効かないほうのルル(FigmaBPルルーシュ)の箱の台紙なんだよね…いつもはここ映らないようにしてるんだが今回は楽屋ネタなので」


矢「で、なんでネタ劇場にルルが出ないのかというと音也イクサと白石みのるに生まれ変わったから」


古「付属の携帯電話は僕が使わせていただいてますが」
キ「この銃は使い道検討中らしい…つかどこで使うんだよ、これ。ハルヒに見せたら絶対「刑事ドラマやるわよ、キョン!もちろんあたし署長ね」とか言うに決まってるからさっさと返そう」

(水嶋ヒロの声真似で)おばあちゃんが言っていた…ネタがなければ楽屋ネタでも使えと(嘘です、すいません(笑))

モモタロスの俺参上万歳! #5


M「一体誰が来るんだよ今日は?」
影「祝日(収録は昨日)だからレジェンドと言われる奴を呼んだんだが…あ、来た」


影「今日の相手は…(後ろのキックホッパーを見て)ええ?」
信「泣けるで!」


影「なんでてめーがいるんだよ!」
矢「このおっさんさっきまでうちに出てたんだよ、だからその流れで」
影「だからって人の番組にまでのこのこ出てくんな!」
矢「そういう文句は冠持ってから言え」
影「くっ…」


影「細かいルールはいらん、今日はとにかく先に相手に当てたほうが勝ちだ」
M「っしゃー!…と、その前に」


M「イナゴ(×バッタ)!その蜂が変なことしねえか見張ってくんねえか?」
矢「別に構わんが…」
影「ちょっと待て!」


矢「これでいいか?」
M「おーう!」
影「よくねーよ!離せ!」
矢「それじゃ行くぞ、ファイ!」
影「無視すんな!」


M「行くぜ行くぜ行くぜー!」
ガキィン


バシィ
M「あらーっ!?」
信「がら空きやで!」
ガスッ


矢「勝者・シャドームーン!」
信「涙はこれでふいとき!」
矢「いや、刀でどうやって拭けっちゅーねん」
M「くぅー、なんか熊公に負けたみたいで腹立つー!」


ドカッ
影「ギェー!」
矢「あ、影山が巻き添え食った(笑)」
M「なんか別な意味で初めて勝った気がするぜ」

ソウパン #5


矢「とーおい夜空にこだます」
カーン!
矢「日曜に続いて…笑え…」


矢「今日のゲストは出足の歌のとおり本来名古屋のキモいコアラの予定だったんだが、諸事情(発売延期)により、別取りで控室にきてた奴に急遽入ってもらった、それはこの男だ!」


信「俺の強さにお前が泣いた!涙はこれでふいとき!」
矢「待て待ておっさん!キャラが違うだろ!」


信「出張るのは久々やからキャラ忘れてもうたわ」
矢「なるべく早く思い出してくれ…」


信「ンゴォー…」
矢「コラコラコラ、寝るな、おっさん!」


信「アホウ!寝てへんわ!」
矢「まぎらわしいわ!」


K「なんや、俺の声がする思って見に来たら…」
矢「ややこしい(※1)のがきたぞ…」
※1シャドームーンとキンタロスの声優はどちらもてらそままさき


K「お前まさか…」
スポッ
矢・信「!?」


光「ノブヒゴォー!」
(ノブヒコとはシャドームーンの本名・秋月信彦のこと。シャドームーンの台詞が「信「」」なのはそのため)


ズコッ
(仮面ライダーBLACKとキンタロスのアクターは同じ岡元次郎→仮面ライダーBLACKの変身前・「てつを」こと南光太郎を演じたのは倉田てつを)


信「って、なわけあるかアホウ!」
矢「おれより若い奴らがわからんギャグはやめろ!」

ボツネタ(かーなーりクレーム覚悟なので閲覧注意)

昨日は使う間がなかったボツネタを並べてみた。いつも以上にいろんな意味で滑ってるので電王ファン・ハルヒファン・平野綾ファンの方々、石を投げないでください(笑)投げるなら生卵や絵の具にしといて(笑)


ハ「あたし!さんじょー!」


ハ「あんた、あたしにつられてみる?」


ハ「あたしのつよさにあんたがないた、なみだはこれでふいときなさい」


ハ「あんたたおすけどいーい?こたえはきーてないわ!」

ちなみに、ハルヒの台詞がやたら平仮名多め(たいてい漢字で書かれるとこも平仮名)のときはあーや(平野綾)の地声気味で喋ってるイメージっす。

SOS団活動報告 #3


キ「ハルヒの奴、カメラ持って部室に来いといってきたのはいいが…何する気なんだあいつはよ?」


ハ「こーりん!まんをじして!」
キ「いくらうちが電王ファンのブログだからって安易に台詞をパクるな!」


キ「で、今日は何をするって?」
ハ「昨日のゴーオンジャー見てたらユニット作ってPV取りたくなっちゃってね(笑)あたしらは幸い楽器できるからバンドやっちゃおうって。で、あたしは超監督!あんたカメラマンね」
キ「腕章がいつもの団長じゃなくて超監督になってんのはそのせいか…画像じゃわからないけど」


ハ「まず、ベースは有希!」


ハ「ドラムス、古泉君!」


ハ「そしてボーカルはみくるちゃん!」
み「えぇ~!?」

キ(さてさて、我々は部室を片付けて軽音楽部から空いてるドラムセットとベースを借りて来てスタンバイした。マイクがないのはミドタロスのバカがFigma初音ミクを買えなかったためである。全く、いい加減ネット通販という文明の道具を使えというのにあのアナログ男は…)


ハ「みんな準備はいいわねー!」
一同「おー!」
キ「待て待て、ギターがいないのはどういうことだ?」
ハ「あ、ギターならプロ呼んでるから大丈夫よ」


キ「プロ?誰だよ一体」
ハ「こいつよ!」
キ「てめーかよ!」
矢「本職はボーカルなんだがハルヒに「昨日のゴーオン見たわよ、あんたギター弾けるでしょ?」って天道なみにオレサマな理由で連れて来られた」
キ「といいつつあんた単に出たがりなだけだろ?」
矢「半分正解(笑)」


矢「とりあえずハルヒ関連の曲はさっき裏で聞いて覚えて来たからなんでも来い」
ハ「じゃ恋のミクル伝説お願いハート
矢「オチが読めて来たが…(笑)じゃ行くぞ、1、2、3!」


み「み、みんみんみらくるっ、みっくるんるん!」


ドガラッシャーン!


ハ「予想はしてたけどかーなーり、うっさいわねみくるちゃんの歌声」
キ「設定が音痴なんだからしょうがないだろ」
ハ「なんかグダグダね…ドリフのオチの曲かけなさい」
キ「楽器組みんなダウンしてるのにできるか!お前メガホン持ってんだからだめだこりゃとでもいっとけ!」
ハ「ハイハイ…だめだこりゃ」

矢車とキョンのスパタイレビュー( 9/21)

080921_081157.jpg
矢「キバがバイオリンをサボってるからではないが、今回はゴーオンは音楽ネタだ」
キ「別にサボってるわけではないが…」

ゴーオン
矢「おれがミュージシャンである(キックホッパー・ゴーオンゴールド役の徳山秀典は歌手兼業の俳優)ことをガキ共に証明するチャンスだったんだがあの欽ちゃんの仮装大賞の得点表みたいな怪人め…」
キ「あの場面で期待するのはジャイアンオチだろ、あんたのキャラ(シスコン兄貴)的にも。突っ込まれてけど自分に酔うからだ」
矢「やかましい!しかし美羽が一番露出度高いとはどういうことだ!?」
キ「落ち着け、いってるそばからシスコン全開じゃないか」
矢「ほっとけ!最後にこれはミドタロスが言ってたことだが、ケガレシア役のオバハ…姉ちゃんがセーラー服を着てるのは数年ぶりにみたが、やはり年齢的にそろそろ無理があるな(笑)だそうだ」
キ「数年ぶりって…あの人んな昔からいたか?」
矢「ゲオの18ってのれんのとこくぐればわかるよ、まだ一~二本くらいはどこいってもあるから」
キ「待て待て!その話これ以上はストップ!」

キバ
キ「渡・深央・太牙の三角関係がいよいよ動き出した感があるが…」
矢「グダグダになってきたな。かつては一番話をグダグダにしていたはずの名護が一番まともに見えるわ」
キ「音也編はやっと現代編でおなじみファンガイアに反応するバイオリンを作りはじめる話になったけど」
矢「最終回に間に合うのか?特におもちゃ展開に関してはあの脚本家お得意の投げっぱなしが既に出まくっている。特にブロンブースターなど「1/12(装着変身サイズ)のマシンキバーマダー?」と言われる始末だぞ。ミドタロスも「何だこの糞玩具は?デンバードと同じサイズにしろよ!」つって買った二日後に中古屋に売ったらしい」
キ「サガのベルトだが、ベルトから武器が出るあたりXのライドルだなまるで」
矢「結局は最後のモモに全部食われたな」
キ「それは言っちゃダメ!」

モモタロスの俺参上万歳! #4


影「えー、今回もモモタロスの俺参上万歳!のままで始まったわけだが、主役のあの赤鬼が来るのを渋ったので…」


影「チームデンライナーの協力で無理矢理連れてきた」
M「俺は猛獣かー!」


影「今回は日本一有名な蝉の化け物が登場だ」
バ「フォフォフォ…」


影「今回はじゃんけん勝負だ」
M「どー考えても俺有利じゃねえか、こいつじゃんけん弱い奴の代名詞だろ?」
バ「フォフォフォフォフォ!」
M「何?それは昔の話だ?今の俺はドラえもんに100%負ける昔の俺じゃないだと?」
影「そういうことだ、さあいくぞ!」


影「ジャンケンポン!」
M「ッシャー!やっぱり勝った!」


バ「フォッフォッフォッ」
M「何?見た目だけでチョキと判断するな?ハサミの中を見てみろだ?」


影「では見てみるぞ」
スポッ


M・影「どっちみちチョキじゃねーか!」
バ「フォッ!」




本番終了後

影「テメー!パーを出す予定だったろ!何間違えてんだコラ!」
バキッ!


バ「(怒)フォッ!」
ドガーン!
影「ぐわーっ!」

ショートコント・桃園の誓い?

080920_213508.jpg
キックホッパー…劉備
パンチホッパー…張飛
関羽雲長…関羽
モモタロス…桃園

矢「我ら三人!」
関「生まれた日は違えども!」
影「願わくば同年同月同日に!」
矢「四川省をワンコインクリアせんことを!」
関「違うだろ!」
影「ボケかますな兄貴!」矢「すまんすまん、ところでモモは何やってんだ?」
M「蜂に騙されて連れて来られたんだよ!「桃園の誓いのコントをやるからお前桃園やれ」って」
矢「まさか…桃(モモ)園(円)の誓い(近い)ってギャグか?」
関「苦しいな…」
影(コソコソ)
矢「影山ぁー!スベッたからって逃げんなー!」

Figma公式ブログから仕入れた情報(概出多数)

注・今回出て来ているキバの中身はキョンです。


ハ「さっきFigma公式ブログを見てきたんだけど、すごい情報仕入れてきたわよ」
キ「聞かせてもらおうか」

ハ「先ずは来月に発売予定の鶴屋さんなんだけど、なんと!喜緑さんヘッドがついてくるの!鶴屋さんとコンパチ仕様ってことよ!一個買うだけで二人分楽しめるのよ!すごいでしょ!?」
キ「昔ウルトラマンのおもちゃでそんなんあったぞ、体はタロウなのに頭が帰ってきたウルトラマンというトンチンカンなことになる奴がな」
ハ「それだけじゃないわ、11月発売予定の朝倉涼子にはなんとアホの谷口の頭が付いてくるのよ!」
キ「なにっ!しかし朝倉とコンパチにはできないじゃないか。谷口が女装してるというそれこそさっき俺が話した昔のウルトラマンフィギュアみたいなことに…」
ハ「だったらあんたや小泉くんと差し替えればいいじゃない、どうせたいていどこいっても山積みで売れ残ってるでしょ?」
キ「(一番売れ残ってるのはてめえだろ!)待てよ?てことはつまり…」


キ「これ(※1)における…」
※1装着変身オルタナティブゼロ。06年発行の装着変身マニアックスの誌上通販限定販売。ちなみにミドタロスは地元のレトロショップで元値より安く購入。


キ「これ(※2)ってことか?」
ハ「そうよハート
※2仮面ライダー龍騎ブランク体ヘルメットとライドセイバー。龍騎第一話の名場面「折れたー!?」を再現するためのものだが、再現するためには最低でも素体を青く塗り、バックルの紋章を消した装着変身龍騎が必要なため「めんどくせえ!」なアイテム。龍騎を二個買わせる策略にしか見えなかった。


主人公と脇役の差があるとはいえ…同じFigma第一弾CMに担当声優が出演したにもかかわらず


ものの見事に明暗が分かれてしまった(大爆笑)