スモモ日記

スモモ日記

ももたろうパソコン教室 豊橋さとう校



 

  キッズAI無料講座

 

こんにちは、ももたろうパソコン教室です!


4月20日(日)にキッズAI講座を開催します。


Scratchを使ってAIとはどういうものかをわかりやすく体験。

 

小さいお子さんでも楽しく学べる内容です。


また、レゴブロックを使ったプログラミング体験も同時開催。


車をレゴで作って、プログラミングをし動かします。

午前・午後残りわずかですが空きがあります。

ぜひご参加ください。



 

詳しくはホームページをご覧ください
https://momopaso.jp/

 

【キッズAI講座】

お申込みはこちら  ←  クリックしてね

 

 

 

  圧力釜 もっちりうどん 福桝屋

 

こんにちは~竹村です(^^)

 

三ヶ日インター近くにありますうどん屋さん「福桝屋」

 

見た目のインパクト!(笑)

 

お窯の形になっているので、すぐにわかると思います。

 

創業100年を越える老舗のお店。

 

圧力釜で茹でるので、コシがあるのにモッチモチだそうですよ。

 

店内は、テーブル席とカウンター・お座敷があります。

 

私、初めてのお店はザルを頼むんです。おうどんの素の味を堪能します。

 

この艶!すごい!つやつやしてます!

 

長く太いおうどん、も~~ほんとにモッチモチです!なのにコシもある!

 

これは・・・美味しい。大好きなタイプのおうどんです!

 

天ぷらもサクサクでした!

 

こちらは合鴨ネギうどん。人気メニューだそうです。

 

LINEでお友達登録をすると、牛乳プリンか半熟卵の天ぷらをいただけますよ~

 

こちらのお店、人気店なのですがお昼しか営業していないんです。

 

たまたま待たずに入れましたが、いつもは行列ができているそうですよ。

 

知らなかった、、、三ヶ日にこんな美味しいおうどん屋さんがあるなんて。

 

次回はおつゆのおうどんに挑戦します(^^)

 

 

 

圧力釜もっちりうどん 福桝屋 (フクマスヤ)

 

浜松市浜名区三ヶ日町都筑1170-10

 

053-526-1020

 

営業日 月・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

 

10:45~14:30(L.O.14:00)

 

ホームページ  ←  クリックしてね

 

Instagram  ←  クリックしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

  六華亭(りっかてい)

 

 

こんにちは~竹村です(^^)

 

岡﨑にあります「六華亭」。

かき氷や季節のフルーツスイーツが美味しいお店です。

 

毎年いちごの季節になると行っています。

 

 

とても人気のお店なので、2~3時間待ちって時もあったけれど

 

今回は待たずに入れました!それでも店内は満席でしたが💦

 

 

メニューはこちら↓

 

【かき氷】 +100円でハーゲンダッツ

 

ブリュレ生いちごミルク        1,450円

ブリュレ生いちご抹茶ミルク      1,450円

ブリュレ生いちごほうじ茶ミルク    1,450円

生いちごミルク            1,350円

生いちご抹茶ミルク          1,350円

生いちごほうじ茶ミルク        1,350円

 

 

【クロワッサンランチ】

サラダ・付け合わせ・スープ付     1,480円

 

A・生ハムとカマンベールのクロワッサンサンドset

B・炙りチーズとハーブソーセージのクロワッサンサンドset

C・柚子塩麹チキンのクロワッサンサンドset

 

 

【Desertセット】

ハーゲンダッツ・フルーツ盛り合わせ・ドリンク付

 

ベーシックアップルパイset       1,200円

カスタードアップルパイset       1,280円

ショコラアップルパイset        1,300円

ピスタチオアップルパイset       1,320円

 

カスタードストロベリーパイset     1,400円

ショコラストロベリーパイset      1,420円

ピスタチオストロベリーパイset     1,440円

 

山盛りいちごタルトset         1,480円

山盛りいちごクロワッサンset      1,380円

 

いちごのミルクレープset        1,680円

 

私はかき氷大好きなので、冬でもオーダーしちゃいます。

 

今回はブリュレ生いちご抹茶ミルク

も~~イチゴがこれでもか!ってくらい。いちご好きにはタマラン一品です!

 

中にはイチゴやアイスが隠れているんですよ~。

 

自家製いちごソースもつきます。トロトロですよ~

 

こちらは大人気のミルクレープ

イチゴの厚さ!高さ10cmはあります!大量のイチゴです(笑)

 

ドリンクも美味しいんです~↑は、抹茶エスプレッソラテ。

 

断面が綺麗に撮れなくてすみません💦 大量のイチゴをアピールしたかったのですが、、、

 

毎年こちらのいちごスイーツを食べると、イチゴ食べた~~♪と満足します。

 

いつもより空いているなぁと思ったら、

 

六華亭のお隣に、六華亭のパフェ専門店がOPENしたんですね!

 

六華亭はなれ HISOKA  ←  クリックしてね

 

分散されて、待ち時間が短くなったかな。

 

ともかく、イチゴ好きな方おススメです!

 

 

 

六華亭(りっかてい)

 

岡崎市生平町西高根16-1

 

0564-77-6563

 

定休日 火曜

 

平日 10:30-17:00(LO16:30)

土日 10:30-17:30(LO17:00)

 

ホームページ  ←  クリックしてね

 

Instagram  ←  クリックしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

  ゆりかもめの来る駅 天竜浜名湖線 佐久米駅

 

こんにちは~竹村です(^^)

 

三ヶ日にあります、天竜浜名湖線 佐久米駅

無人駅なのですが、沢山の人で賑わっています。

 

その理由は、、、ゆりかもめが沢山飛来するからなのです!

ホームへも自由に入れます。しかも駅前に無料で駐車できるんですよ。

 

ホントに沢山います~~!可愛い!

 

食パンを買って持っていったら、目の前でホバリング!

 

手をかみついたりすることなく、上手にパンを持っていきます。

 

たまに鳩も交じってます(笑)

ものすごい数いるので動物が苦手な方は恐怖かも・・・。

 

私は動物のえさやりが大好きなので、も~癒しでしかない♡

 

 

ゆりかもめは11月頃日本へ来て、3~4月にロシアへ渡っていくそうです。

 

3月中旬に行きましたが、今年は寒かったせいかまだ沢山いました。

 

私は途中コンビニで食パンを買っていきましたが、

 

駅舎にあります「カトレア」という喫茶店でパンの耳を販売しています。

(ない場合もあります)

 

 

鳥や動物好きな方はぜひ!オススメです(^^)

 

 

天竜浜名湖線 佐久米駅

 

浜松市浜名区三ヶ日町佐久米725-9

 

 

 

 

 

 

 

  N cafe  日研農園

 

 

こんにちは~竹村です😄

 

最近、なかなかブログの更新ができず、写真が溜まりまくってます、、、

 

この季節のご馳走といえば、いちご!

 

大好きないちごパフェを食べに伊良湖へ!

 

イチゴ狩りで有名な日研農園がやっているcafeがあるんですよ~

 

N cafe

 

よくテレビでも紹介されているのですが、イチゴ農園がやっているだけあって

 

イチゴのスイーツがお得にいただけるんです~

 

 

私は迷わず「スペシャルいちごパフェ」

この巨大さ!これで1,300円だなんて。ファミレスでも2,000円しますよ💦

 

ものすごく沢山のいちごがゴロゴロ入ってます。

 

農園で採れたてのいちごが1パック分入っているそうです!

 

イチゴ美味しい~~!クリームも丁度良い甘さ。

 

5分もせずペロッと食べちゃいました。

 

うわ~~これはもう1回食べたい。

 

産直も寄りつつドライブがてらいいですよね~😄

 

近くには、菜の花祭りの会場もあります。

 

トマトも売ってましたよ。

真っ赤!甘くておいしかったです。

 

 

 

 

 

日研農園 N cafe

 

田原市堀切町瀬古畑65

 

0531-35-6854

 

8:00~16:00

 

ホームページ  ←  クリックしてね

 

Instagram  ←  クリックしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  キッズAI無料講座

 

こんにちは、ももたろうパソコン教室です(^^)


「AI」って何だろう?

AIについて、パソコンを操作しながら分かりやすく

 

楽しく学習していただく無料講座を開催します!



また、レゴブロックを使った「ロボット&プログラミング」体験も同時開催!

2つの無料講座を楽しんで頂けます!

 

 

お申込みは、お電話もしくはホームページから。

各回先着8名です。

皆さんのご応募、お待ちしております!

**********************************
開催日:令和7年3月16日(日)・4月20日

時 間:①10:00~11:30
    ②14:00~15:30

対 象:5歳~小学生(各回先着8名)

会 場:ももたろうパソコン教室 A教室

電 話:0532-64-3381

 

豊橋市教育委員会 後援


**********************************
詳しくはホームページをご覧ください
https://momopaso.jp/

 

【キッズAI講座】

お申込みはこちら  ←  クリックしてね

 

 

 

 

 

  肉匠かどや食堂 Spoon

 

 

こんにちは~竹村です(^^)

 

新城市にあります、肉のかどやさんが経営するレストラン「Spoon」

 

以前も行ったのですが、とんかつが人気のお店です。

 

  前回の記事  ← クリックしてね

 

鳳来町の古民家を改装したお店で、懐かしい雰囲気で落ち着きます。

 

場所が少し分かり辛いかもしれませんが、ナビにいれてもらえれば大丈夫です!

 

昨日友だちと行ってきたのですが、雪が降ってましたよ~~雪の結晶

 

オープンの11:30頃にお店に着きましたが、ぞくぞくとお客さんがみえ、

 

あっという間に満席になりました💦

予約は必須です!

 

メニューはこちら↓

とんかつ定食で3種類あるのですが、

 

とんかつ定食  1,400円

上とんかつ定食 2,000円

厚切りとんかつ定食 2,800円

 

前回は厚切りとんかつをいただいたので、今回は並のとんかつ定食で。

ソースは3種類。

  • 特製ソース
  • 甘味噌
あとはキャベツサラダとポテサラ、タケノコの煮物がついてきました。

これで並??分厚いし柔らかくてジューシー!

 

さすが肉屋さんのとんかつ!美味しいです!

 

食後はプリン!このカラメルたっぷり昔ながらのプリンが美味しいんです~

 

この他にも、ステーキや牛カツ、ビーフシチューやカレーなど、沢山メニューがあります。

 

とんかつは食べきれないので(プリンを食べたいがため)

 

パックをいただいてお持ち帰りしました。

 

何度行っても、来て良かった!と思えるお店です~

 

結局とんかつを頼んでしまうのですが、次回は別のメニューに挑戦したいな~。

 

 

この後、滝を見に阿寺の七滝へ向かったのですが、

 

山道を黙々と走っていたら、なんと途中で通行止め!

 

落石でもあったのでしょうか、残念~~~


それでも、友達とワイワイ喋りながらのドライブはとても楽しかったです!


滝はまた次回リトライ!

 

 

 

肉匠かどや 食堂Spoon(スプーン)

 

新城市上吉田字松沢42

 

0536-34-0100

 

11:30~14:30

 

定休日 月・火曜日

 

Instagram  ←  クリックしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

  和の膳 おざき

 

 

こんにちは~竹村です(^^)

 

飯村にあります、和食の「おざき」

昔からとても人気のお店で、いつ行っても混んでます(笑)

 

ランチの予約は必須です。

 

地産地消、旬のものにこだわり、とても優しい味で女性に人気なのです。

 

昼も夜も同じコース、コスパ良しです!

 

メニューは主に3つ

 

  • 和の膳 2,200円
  • ご飯の膳 1,760円
  • ローストビーフ膳 2,750円

 

月ごとに内容が変わりますが、こちらの和の膳は秋のメニューです。

 

焼きナスのポタージュ

 

バナナのグラタン

 

餡掛け茶碗蒸しかと思ったら、下にムースが!

 

お造り

 

季節の野菜天ぷら

 

炊き込みご飯

 

くずもち

 

色々と出てくるので、ご飯の時には既に満腹~💦

 

美濃焼のお皿が多いのかな、このお店のお皿とっても好みです!

 

ちょっといい感じの和食をって時にオススメです!

 

 

和の膳 おざき

 

豊橋市飯村北3丁目12の5

 

0532-64-7789

 

昼11:30~15:00(Lo 14:00)

夜17:00~21:00(Lo 20:00)

 

ホームページ  ←  クリックしてね

 

Instagram  ←  クリックしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~ももたろうパソコン教室です(^^)

 

4日からレッスンをスタートしました。

 

学校は明日からなので、今日は朝から子供たちが元気にレッスンを受講しています。

 

教室では、今年初めてのレッスンの際に

 

空くじなしの『年始くじ』を引いていただいております。

 

大人は、、、色々なものが当たります!

 

キッズは、お菓子すくい!フライパン返しですくうので難易度高しです💦

 

でも皆上手にすくいます!色々工夫してますよ~さすがです!

 

 

沢山すくっていってね(^^♪

 

子どもたちが笑顔で持ち帰る姿を見ると嬉しくなりますね ラブラブ

 

 

 

 

ももたろうパソコン教室 豊橋さとう校

 

豊橋市佐藤3丁目15-8 ホビーマーケット2階

 

電話 0532-64-3381

【お気軽にお電話ください】

 

平日 9:30~21:00

土曜 10:00~18:00

 

日曜・祝日はお休みです

 

ホームページ   ←  クリックしてね

 

お問い合わせ  ←  クリックしてね

 

 

  新年のご挨拶

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます

 

今年も皆さまに楽しく受講して頂けるよう、スタッフ一同頑張ります。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

皆さん、どんな年明けをお過ごしでしょうか。

 

私(竹村)は毎年、昼は箱根駅伝をみて

 

夜は親戚で集まり会食、といったお正月を過ごしています。

 

 

以前と違うのは、実家で親戚が集まるので

 

1日の午後から10数人分のご飯を作り、、、といった

 

全くのんびりできないお正月だったのが、

 

最近は皆で外食をするようになり

 

とても楽になりました~~(^^)

 

ホントに大量のご馳走を作るのは大変でした💦

 

 

 

レッスンは4日(土)10:10~開始いたします。

 

今年も、恒例の 『 新春クジ 』 をご用意して

 

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ももたろうパソコン教室 豊橋さとう校

 

豊橋市佐藤3丁目15-8 ホビーマーケット2階

 

0532-64-3381

 

平日 9:30~21:00

土曜 10:00~18:00

 

日曜・祝日は休校です

 

ホームページ  ←  クリックしてね