もうすぐ夏休み。



長い夏休みが始まる。

(´Д`)ハァ…。



そういえば。

数日前に、久しぶりにファミマへ行った。

そして、いろいろ購入。

『発掘恐竜チョコ(マグマボルケーノver.)』
『PIKMIN(ピクミン)食べられるぅ〜グミ』
『たまご蒸しケーキ』

ソラマメのやつ。

発掘恐竜チョコのホワイトチョコは見た事があるけれど、いちご味は初めて見た。
新しいのかな?


ソラマメ、チョコレートが少しだけ食べられるようになったのだけれど、本当に少ししか食べない。

なので、これは毎回ほぼ私が食べる。(たぶん、パキパキしたいだけ。やたらとキャラパキ欲しがる)

『世にもおいしい和ブラウニー 白桃』

ホワイトチョコの粒が入っていた。

国産『桃ジャム』を使用しているらしい。
桃の味がした。

普通に美味しい。

『ジャンボフランク』

お祭りの屋台とかで、絶対買ってしまうやつ。

ケッチャップだけ器用に出す奴。

美味しい。

ねぎだれの旨味!『豚たん塩』

これ美味しかった。(写真だと、美味しそうに見えないけれど)

ねぎダレ美味しい。

ファミリーマート限定。
ほろ苦カラメルの『固めプリン』

固めのプリン好き。

ずっと気になっていたけれど、買わずにいたやつ。

やっとこさ購入。

本当に固め。

普通に美味しい。

でも『カスタード感』は、あまり感じなかった。

原材料を見たら納得。
やっぱりプリンは、卵や牛乳を使った『シンプル材料』のプリンが美味しい。(でも、プッチンプリンは美味しいと感じる謎)


モロゾフのプリンが好きなのだけれど、最近それを上回るプリンに出逢ってしまった。

そのうち、また勝手に載せようと思う。

『コリコリ食感のミミガー』

ミミガー好き。

コラーゲンたっぷり。

コラーゲン様!

美味しい。

『半熟くんたま』

お酒を飲まないくせに、つまみっぽい物ばかりを見てしまう自分にニヤニヤしながら買い物をした(笑)(そういうの大好き。お酒飲まないのに居酒屋好き。今は行く機会がないけれど)

予想外のカタチだった。

黄身がネットリ美味しかった。

でも『燻製の風味』が弱かったかな。

やっぱり燻製玉子は、何度か載せている『日和佐燻製工房』のが好き。


そして、久しぶりにファミマに行ったのは、これを購入したかったから。



菰田欣也(こもだきんや)シェフ監修。
『麻辣(マーラー)』
 
辛いおにぎり。

他の方のブログで見かけて、美味しそうだなぁと気になった。

私、辛すぎるのがダメなのだけれど、花椒(ホワジャオ)が効いた四川麻婆豆腐が好き。


一時期、麻婆豆腐にハマっていて、ひき肉とネギ、豆板醤などで、毎日作っていた記憶がある。(その時は四川風ではなかったけれど)

あと、スンドゥブとかも好き。


すぐに胃がヤラれるくせに、そういうものが無性に食べたくなる時がある。

開けた瞬間に分かった。

『あ。これヤベェやつだ…』

でも食べたい。

とりあえず、スプーンで一口。


『…!!』


想像以上に辛かった。

でも、ただ『痛辛い』だけではなく、ちゃんと旨味があった。

だから、辛いけれど食べられた。


真ん中のお肉が、ポロポロ落ちるから、ぎゅうぎゅう握りながら食べた。(スプーンを使ったのは最初の一口だけ)


そうしたら…。


スライムみたいになった。

辛いけれど、美味しかった。

指で描いたわりには、上手に描けたと思う(笑)


本日のモッピー。
アンケート少しだけ。
また頑張るー。


この後、唇と口の中がビリビリ痛くて、しばらく床を転がりながら悶え苦しんだ(笑)


でわ、どろん!

* 空 *

『モモと空』
© momosoralnc
copyright
Allrights reserved
since 2003~2023

『もう一人の自分のコト(解離性同一性障害)』↓ 

『昔書いた小説とインスタグラムで書いている小説の内容が少し違う理由』↓ 

『前回の記事』↓ 

『その前の私の記事』↓ 

『前回のあたしの記事』↓ 

『ローソン編』↓ 

『ダイソー編』↓


      私とあたしのルーム始めました。

             ※クリックするとモモ空のルームへ飛びます。

                                               ↑

好きな雑貨や服、好きなスキンケアやコスメ、お取り寄せした美味しい物や欲しいモノなどを勝手に紹介。


私がコツコツやっているポイ活はコレ。↓
楽天以外の買い物でもポイントが貯まる。
(対象店舗が多数)
貯まったポイントの交換先も多数。
賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!