

ジムに行った日のコーデです。
コート J&M Davidson
bag AVACATION
デニムワンピース JS Fachion
スニーカー NIKE RYZ365
デニムワンピースのブルートジャケットのキャメル色のコーデです。
この、ブルーと茶色の組み合わせ
イタリア語で
アズーロ(空)エ
マローネ(栗)
配色というそうですね
ご存知でしたか
私は
テルマエ・ロマエしか知りませんで
日比理子さんの著書で初めて知りました
そんな名前までついているということは
国は違えど粋な配色ということ
私もよくやっています
特に、寒色系だけだとどうしても地味に沈んじゃうのでそこに茶系やベージュを合わせると一気にまろやかになる気がして好きです
コートを脱ぐと地味配色なんですがね
バッグのベルトの茶色があってよかったよ〜〜〜w
スニーカーはナイキでした。
かなり厚底で身長も盛れるし、疲れにくいです。
色もベージュと白なのでカジュアルすぎず
スニーカー苦手さんもチャレンジしやすいと思います。
ワンサイズあげたら大きかったので
いつものサイズでよかった
11月に喉が超腫れて高熱が続いた時にお世話になった耳鼻咽喉科にアレルギー検査の結果を聞きに行ってきました
(実に2ヶ月ぶり)
せっかく行くんだからと
10年以上前から気になっていた左鼻の穴の奥の気道が狭い件を相談したら
下鼻甲介が普通より膨らんでいるので気になるならレーザーで焼けるよと言われ


以上です。

- どうして私はおしゃれなんでしょうか? [ のどか ]楽天市場2020年出版 三刷重版中 楽天
- 正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい [ のどか ]楽天市場2018年出版 5刷重版中!