生命保険の止め時 | ♡*゚¨゚゚・*:..。ぴぃ~な日々*゚¨゚゚・*:..。♡

♡*゚¨゚゚・*:..。ぴぃ~な日々*゚¨゚゚・*:..。♡

♡子供っぽいけどアラカンです♡
★おもにぼっちのひとりごと★
☆写真日記☆たまに情報発信☆
@アイコンピグはコロコロ着せ替えしてます♪

60過ぎたら生命保険の見直し、解約をした方がいいとか。

ネットや本で見るんです。

 

死亡時はお葬式代があればいい

入院時は“高額療養費制度”があるから、医療保険に入る価値はそれほどない

 

とか。

 

3年くらい前に一つ解約しました。

共済系の保険で年1.7万ほど。

 

30年以上加入しているのは日〇生命で、800万の終身保険です。

利率のいい時に加入しているので、終身部分は解約しない方がいい。

(もう払込み終了)

これは80歳まで生きてしまって、貯金が底をつくようだったら解約する予定。

 

特約医療保険部分は年3.7万でした。

これ、止めるか迷っていて…

結局今年、前納制度を使うと年1万くらい安くなるとのことで、20年分53万払込みました。

入院1日0.5万、他入院一時金、手術給付金付。

 

そしてアヒルのがん保険に入っていて、これに医療保険の特約を付けていて…

この医療保険部分を解約したいのに、医療保険部分だけの解約はできないタイプ。

年5.6万。

 

今改めてがん保険に入り直すか?

↑これ、何度か考えたんです。

でも更新の間にがんになったらどうしようって。

それでそのままになってて…

 

日〇生命の特約医療保険を解約すればいいかもしれませんが、

医療保険の内容がアヒルの特約より日〇生命の方がいい。

 

話しは戻りますが、私は医療保険が必要なんです。

大部屋は同室者との関わりがストレスだし眠れない。

なので個室が必要。

それには高額療養費制度では足りない。

がん家系だからがん保険は必要。

 

今考えると医療保険に支払っていたお金を貯金して、それを入院時困ったら使えばよかった。

でも今となっては医療保険頼み。

だから安易に解約できないです💧

 

 

なんだかわけがわからない文章になってきました💦

このまま投稿失礼します😓

 

 

 

 

 

 

🐱直近の記事🐱

 
 
09/28
 
 
 

 

 
 

このブログの基本情報→ ~ブログマイルール~ 2022