麺や 柴ちゃんち | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

夕飯を食べにこちらへ。

 

 

 
 
茨城県筑西市【柴ちゃんち】
 
 
 
 
2月以来、2度目の訪問です。

 

 

 

 

19時半に現着、私と同時に1組が来た。

 

 

 

 

現着は私が先でしたが、写真撮ってたら先越された(^^;

 

 

 
 
玄関先にあるこの写真をね。
 
 
 
 
厳密には、これを撮って品定めしてたら。

 

 

 
 
そのせいで全部×になった(笑)
 
 
 
 
うそです、釣銭切れでアラーム。
 
 
 
 
通常写真が撮れなく、これになった(;''∀'')

 

 

 
 
おつまみメニュー。
 
 
 
 
夜の部だけです。
 
 
 
 
この他に、ホワイトボードに夜のおすすめが書いてあった。

 

 

 
 
卓上アイテムは一般的なもの。
 
 
 
 
今回はこれを。

 

 

 
『辛味噌』
 
 
 
 
品名はこれで合ってんのか?
 
 
 
 
正式名称は辛味噌ラーメン?
 
 
 
 
間違って書くと失礼なのでね。

 

 

 
 
ピリッと辛いネギ。
 
 
 
 
味噌ラーメンもあるが、このネギも(が)変わるのかな?

 

 

 
 
チャーシューが2種。
 
 
 
 
これは前回いただいた

 

 

『白湯塩』と同じですね。

 

 

 

 

サイズ的にはそれなりに。

 

 

 

 

 

やわらかいバラと、しっとりな鶏。

 

 

 

 

2種類楽しめるのは嬉しいですね。

 

 

 
 
穂先メンマとナルト。
 
 
 
 
ここには写ってないが、小さめの海苔が1枚。

 

 

 
 
スープは思ってたより辛さがあった。
 
 
 
 
ラー油の辛さが主体かな?
 
 
 
 
もちろん辛味噌も使ってるが、スープはラー油を強く感じた。
 
 
 
 
動物系は鶏と思われる。

 

 

 
 
平太麺を合わせる。
 
 
 
 
中沢製麺の木札がありました。
 
 
 
 
加水率高めのもっちりタイプ。
 
 
 
 
麺肌は滑らかだが、スープの持ち上げは悪くいない。

 

 

 

 

想定よりも辛かったが、なかなか美味かった。

 

 

 

 

これを付けた。

 

 

 
『ローストポーク丼』
 
 
 
 
前回は売り切れだったので、リベンジです。
 

 

 

 

 
平日無料の半ライスでも良かったな・・・
 
 
 
 
 
麺の変更可能なのね!?
 
 
 
 
味噌なら、手もみのちぢれでも面白そう。

 

 

 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
好みで言えば、前回の白湯塩に軍配。

 

 

 

 

定休日が火曜→火曜夜に変更された?

 

 

 

 

でわ(^_^)/~