受動攻撃。
受動攻撃は、過去の私が、
本当にたくさんやっていた
コミュニケーションであり、
恋愛をぶっ壊してきた方法です。
(当時の私は、
そんなつもりなかった
んだけどねぇ?涙笑)
受動攻撃とは、
本当に威力がすさまじく、
攻撃性と破壊性が
とても強かったりします。
恋愛がうまくいかないという時、
これをしちゃってることが
本当に多い・・!!
私ほどやっていないとしても・・・!
みなさまも過去の私のように
恋愛を受動攻撃で
破壊していかないように・・!
今回は、
この感覚が受動攻撃か!
というのを捉えていただくために、
いくつか例をあげてお伝えいたします。
この感覚が受動攻撃でござる
①彼の前で、泣く姿を見せつける
これは、彼の前で
泣いちゃいけない
ってことではありません。
そりゃ、
思わず泣けてきてしまう、
って時だってありますよね。
今回お伝えしたいのは
そういう時のお話ではなくて、
泣くことで彼に
罪悪感を感じさせよう
としちゃう
という場合のお話です。
もちろんこのケースでも、
様々な思いが溢れてきたからこそ、
泣けてしまう、というのも
あると思うのですが、
泣きながら、
あなたのせいだからね
これだけ傷ついたんだからね
反省してよ
慰めてよ
気をつかってよ
必死に謝って来てよ
↑
この思いで泣く姿を見せる
わざわざ見せたくなる
むしろ見なさいよ
となると、
受動攻撃になってしまいます。
泣かれたらもう、
相手が悪者になるムーブが
起きますよね?
あなたが思わず泣いてしまって、
という時に、
彼が思わず必死にあなたに謝る
というのと、
あなたが思わず泣いてしまって、
という時に、
彼が思わず必死にあなたに謝る
↑これに味を占めて
何回もやっちゃう笑
この感覚でございます。
②彼の前で元気のない姿を見せつける
これも、
常に元気でいなきゃだめ、
ということではありません。
そうではなくて、
あなたのせいだからね?怒
↑この思いを込めて、
はーーーぁ。
どうせさ。
あーもうなんでもいいよ。
何にもする気にならない。
無&怒
というのを、
彼に見せつける。
この感覚でございます。
③自分を必要以上にたくさん責めて、
相手に罪悪感を与えようとする
彼の前で
自分のことを責め続けるのも、
受動攻撃になることがあります。
ここの見分け方は、
たとえばですが、
私が本当にいけないの!!
ごめんなさい!!!!
こんなことしちゃったから、
私はこうしないといけない・・
私なんてだめだめだめだめ・・
反省してます!!!!
というムーブを出しながら、
(もちろん起きた内容にもよりますが、)
それだけ自分を
責めることで、
相手の罪悪感を
引き出そうとしていないか。
相手に必死になってもらおうと
していないか。
この感覚でございます。
④相手の気遣いや
優しさを受け取らない
これは、
いつもなら、相手があなたのために
「〇〇しようか?」
と言ってきてくれた際に、
「いいの?ありがとう!!
次私もこうするね!」
と返していたところを、
いや、いいです
いや、やらなくていいから
いや、頼んでないから。
もういいって。
と、断ったり、拒絶する。
要は、
私めちゃくちゃ怒ってんだよ。怒
あなたのせいだからね?怒
怒りが静まるまで、
もっと気をつかってこい。怒
という思いを乗せて、
態度で示していないか。
↑となると、
いったん受動攻撃になってしまいます。
⑤連絡をあえて返さない
これも、連絡を返さないことを
まるっといけないこと、
といっているのではありません。
連絡を返せない時もある。
人間だもの。そりゃそうです。
その部分が問題なのではなく。
が、しかし、
”連絡を返せなくて
たまたま見ていなくて”
という場合ではなくて、
怒っているのを
相手に察してもらうために
シカトを決め込む
↑この感覚です。
また、
”「本当にもういいです✋」
という思いで返していない”
ということでもなくて、
「私はめちゃくちゃ
怒ってるんだよ。
なんか言ってきてよ。
早く気づけ。」
という思いを乗せて
あえて連絡を返さない。
↑この感覚です。
もちろんね、
「こういうケースは?」
と感じるものもあるでしょう。
しかし、なんとなく
伝わるものがありませんか?
露骨な態度
不機嫌な態度
遠慮・拒否
自分を責める
被害者になる
↑この感覚。
これで、相手が察する感じ。
かといって、
『これをしちゃいけない、
こうしないといけない』
など、行動の部分を
NGとしているのではなくて、
この感覚が、
受動攻撃でござる
(早めに対策していきましょう!)
という旨が伝わればと・・!!
この感覚で、
攻撃してなかったかな?
この感覚で、
相手の反応を誘導しようと
していなかったかな?
それをやることで、
壊れたことが
なかったかな?
是非あなたも振り返りながら、
自身が受動攻撃してしまう
感覚を掴んで、
受動攻撃ではない選択を
増やしていきましょう!
(↑まずはこの自分を
知っていきましょう~!)
今日もご覧いただき、
テキストの紹介
\1番分かりやすい/
潜在意識と引き寄せの法則で
願望を叶えるテキスト♡
\大人気テキストのセット販売♪/
大人気テキストセットです♡
\大好評&大人気♥/
『まずはこのテキストから読んでほしい!』
という、思いで作成しました。
恋愛依存や辛い恋愛の背景には、
必ず親との関係性の痛みと、
取り残されている傷ついた
あの時の自分(インナーチャイルド)
が、必ず影響しています。
その解説と超え方をお伝えしています。
親との関係に痛みがあると感じる方、
そうではないと感じる方、
どちらの方にも大好評のテキストです♪
\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/
辛くて悲しい恋愛依存や、
どれだけ傷ついても離れられず、
自己犠牲してまでも愛されようと
必死になってしまう恋愛。
そういった恋愛が起きている
仕組みと超え方を、
様々な視点から解説しています。
盲目のまま同じパターンを
繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に
大好評だったテキストたちです♪
おすすめ記事
①幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ
③自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)
④自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)
⑤自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)
⑥依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)
⑦依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)
⑧あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく
⑨依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)
⑩依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)
*幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
*①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
*②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
*③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
*完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
*私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている