今回は、以前お伝えしました、

 

受動攻撃

 

についてお伝えいたします。

 

 

これをね、

多くの方がやっちゃってる・・!!!

 

 

そして過去の私も・・笑

 

 

この受動攻撃で何回爆撃して、

壊してきたか・・苦笑

 

 

ハッキリ言いますね・・!

 

 

受動攻撃すると、

 

 

彼があなたのことを

嫌いになったり

相手が離れていく確率が

とても高くなります。

 

 

 

 

とにかくまず知ろう!

ということで、解説させていただきます。

 

 

前回の記事はこちらから

 

 

受動攻撃ってどういうことを言うの?

 

そもそも受動攻撃とは、

 

直接的な攻撃や対立を避けながら、

間接的に相手に対して

攻撃的な行動を取ること

 

を言います。

 

 

言葉や行動で

直接的な否定や対立を避ける一方で、

相手に対して不満や怒りを

表現する

 

 

この感覚でございます。

 

 

ガッと怒りを感じるけど、

そのままぶつけるのではなくて、

柔らかく伝えるのでもなく、

 

 

遠回しに刺しちゃう。

 

 

この感覚でございます。

 

 

たとえば、

 

 

皮肉を言う

 

彼が『俺のせい?』と

感じるようなことをほのめかす

 

自分をたくさん責めて、

相手に罪悪感を与えることで

望む反応を引き出そうとする

 

相手の気遣いや優しさを

受け取らない

 

相手をあえて褒めない

 

あえて無視する

 

不機嫌な態度

 

 

↑これらが恋愛で出やすいことかなあ、

と思って出してみました。

 

 

どうせ元カノの方がいいもんね

 

どうせ若い子の方がいいもんね

 

どうせ〇〇の子の方がいいもんね

 

どうせ私なんて〇〇だもんね

 

私がこうしたからだよね

 

私のせいだよね

 

私がこうしたからだもんね

 

私なんていない方がいいよね

 

私なんていらないよね

 

 

というのを、

 

 

本当に相手が「うん」って

言ったらぶちぎれちゃうのに、笑

言ってしまう、言いたくなっちゃう。

 

 

↑これです。笑

 

 

こう言いながらも、本心では、

 

「そんなことないよ!」

と必死になってほしい

 

これがある。

 

 

言ってほしい

(察しろ)

×

どうしても怒りに

耐えられない

どうにか相手を責めたい

×

でも言って嫌われたら

どうしよう

×

でもどうしても

こう言わせたい

 

 

という葛藤が起き、

 

 

『どうせ私なんて

〇〇だもんね』

 

(お前のせいで

これだけ

傷ついたんだから

必死になって謝れよ。

心から反省して、

私のこと求めてこい。

↑やってよ!!!怒)

 

 

↑を水面下に含めて、

受動攻撃してしまう。笑

 

 

()内のことは、

極端に書きましたが、

このまんまであることも、

実は少なくない。笑

 

 

この感覚が、

 

受動攻撃

 

でございます。

 

 

 

 

内なる自分の痛みから起きてしまう

 

ここだけ切り抜くと、

 

「ウゥッ・・(刺さるぜ・・)」

 

と感じるかもしれません。

 

 

しかし、この受動攻撃もまた、

 

いいか悪いかは

いったんおいといて、

 

 

そのコミュニケーションを

したくなってしまう背景

 

そのコミュニケーションを

せざるを得なくなって

しまった背景

 

そのコミュニケーションを

実際にされてきたという背景

 

 

あなたの心の痛みと

悲しさや寂しさ

→怒り

(内なる自分の痛み)

 

 

があっての、

これが起きているわけです。

 

 

そのため、だからいっそくとびに、

 

「受動攻撃しちゃダメ!!!!」

とすればいいってことでも

ないのです。

 

 

「あぁ、これ私やってたな・・」

「これしない方が良いんだな・・」

 

 

と知った上で、

 

どうして私は

そうして

しまったんだろう

 

そうしたく

なってしまうんだろう

 

 

ここを見ていくことで、

おのずと受動攻撃ではない

コミュニケーション法を

選択しやすくなるのです。

 

 

そのため、いっそくとびに、

ダメ!!ってしなようにね・・?

 

 

 

 

ちなみに受動攻撃は、

最初でこそ、

彼は反省してくれたり、

謝ってくれたり

してくれるかもしれません。

 

 

しかし

 

 

回数が増えるほど

確実に相手の心は離れていきますし、

 

 

「え、まじで何が言いたいの?」

 

「遠回しに言わずに

こういえばいいじゃん」

 

「またそれ?」

 

 

という感じで、

相手も怒りを感じたり、

呆れるようになってしまうことも。

 

 

また、

 

 

あなたにとって

受動攻撃の成功体験が増えるほど

 

 

またやりたくなっちゃう

 

 

 

やめられなく

なっちゃう

 

 

が起きてしまうので、

本当に要注意です。

 

 

全てひっくるめて、

受動攻撃を手放していくためにも、

 

 

まずは自分の内側から

 

 

はじめていきましょう。

 

 

参考になりましたら幸いです

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている