再演の中には、

 

あの時のことを今になって達成したい

未完了を完了にしたい

 

ということが

はたらくだけではなく、

 

 

あの時の思いが未完了のまま

未解決のまま取り残されているからこそ、

そこが刺激された時に、

 

 

あの時の怒りも

一緒に乗っけてしまう

 

 

相手に対して怒りが止まらなくなって

必要以上に責め立ててしまう

怒ってしまう

大爆発しちゃう

爆弾投げちゃう

 

 

ということも

起きてしまうことがあります。

 

 

みなさまも経験が

あるのではないでしょうか。

 

 

今日はそのことについてお伝えします。
 

 

これまでの記事はこちらから

 

 

この感覚で取り残されてしまう

 

たとえばですが、

あなたの中で、

 

分かってもらえなかった

分かってほしかった

 

という思いが

取り残されているとします。

 

 

この思いができる背景には、

 

 

本当は下の兄弟が悪かったのに、

自分のせいにさせられて、

違うんだよって言いたかったのに、

分かってもらえずに

泣く泣く悪者にされた

 

という出来事が

あったのかもしれないし、

 

 

悪気があったわけじゃないのに、

こてんぱんに怒られて、

あなたの言い分を

聞いてもらえないままで

終わってしまった

 

 

という出来事が

あったのかもしれないし、

 

 

お母さんにかまってもらいたくて、

お母さんにちょっかいを

かけようとしただけなのに、

お母さんの大切な物を

壊してしまって、

ものすごく怒られて、

『ただお母さんに

かまってもらいたかったの。

こっちを見てほしかったの。』

という思いは届かないまま、

理解されないままで終わってしまった

 

 

という出来事が

あったのかもしれないし、

 

 

↑こういった感覚で、

 

 

本当はこう思っていて、

”この思いをただ分かってほしかったの”

ということがあって、

 

 

でも、分かってもらえず、

時に自分が悪者になってしまったり、

怒られるだけになってしまったり、

 

 

分かってもらえなかった

+怒られちゃった、

 嫌われちゃった

 

 

というような出来事が

あったとします。

 

 

↑この時に、

取り残されるんですね。

 

 

未解決、未完了となるんです。

 

 

 

 

あの時の自分が刺激されてあの時の怒りも乗せてしまう

 

でね、もしこの感覚で

取り残されていることが

あったとしたら、今になって、

 

 

彼に対して、

”この気持ちを

分かってほしい”

と感じる出来事があった時。

 

 

たとえば、

 

『もっと連絡が欲しい』と伝えたら、

すごく面倒くさそうにされて、

重たそうにされた。

 

ということがあったとします。

 

 

でも、あなたからしたら、

 

『どうしてくれないの!?』と

ただ催促したかったわけじゃなくて、

今まで連絡がたくさんきてたのに、

急に減ったから、不安になって、

そういう思いがあって、そう伝えたのに、

面倒くさそうにされた。

 

ということがあったとすると、

 

 

そうじゃなくて

この気持ちを

分かってほしいんだって!

 

 

”この気持ち”があって、

こう言ったのに、

こう捉えられて冷たくされた

 

 

ということから、

あの時の自分に刺激が起きるわけです。

 

 

この時に、

 

この時の自分が

強く反応する

 

この自分が叫びだす

 

この自分があの時

出せなかった分だけ、

出てきちゃう

 

 

が起きて、

 

 

これが、

 

 

あの時の怒りも

一緒に乗っけてしまう

 

 

相手に対して怒りが止まらなくなって

必要以上に責め立ててしまう

怒ってしまう

大爆発しちゃう

爆弾投げちゃう

 

 

となってしまうわけです。

 

 

怒りが止まらない

彼に出さないといられない

 

 

が起きてしまうのです。

 

 

 

 

数ある伝え方や選択肢の中からぶつけるを選んでしまう

 

この例えでいうと、彼も彼で、

「おーい?」という返し方なのですが、笑

 

 

取り残された思いが刺激されて、

あの時の自分が暴走して、

そのまま彼にブチ切れてしまう

 

 

というのと、

 

 

たとえば、

 

 

「そうじゃなくてね、

こういう思いがあって伝えたんだよ」

という感じで伝える

 

 

というのとでは、

その後の彼の反応や関係性も

変わってきますよね。

 

 

↑ここの選択肢・分岐点で、

 

 

破壊の方向に向かっちゃう!

 

 

が非常に起きやすく

なってしまうんですね。

 

 

その自分を知っていないと、

その自分の暴走のままに、

向かってしまうわけです。

 

 

 

 

だからこそ、

 

 

自分の感情受け取っていくこと

 

無意識の自分と出会い、

受け取っていくこと

 

自分に何が起きているのかを

知っていくこと

 

それらが今になって

どんな影響を与えているのかを

知っていくこと

 

 

が、とても大切なのです・・!

 

 

その暴走する子のお手てを握って、

 

「それをしちゃうとね、

相手は嫌な気持ちになってしまうの。

だって、本当は好きなんだよね?

好きだから怒っちゃうんだよね。

でも離れていったら悲しいよね。

じゃあ、こう伝えてみようか?♡」

 

とその子に教えてあげられるのは、

あなたしかいないのです。

 

 

みなさまの気づきや前進に

貢献できましたら幸いです

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている