前回の記事では、

 

男性を見下したくなる思いの

背景にある1つの心理

 

についてお伝えしました。

 

 

そして今回は、

男性を見下してしまう時の

もう1つの心理について解説します。

 

 

前回の記事はこちらから

 

 

劣等感と承認欲求の影響

 

結論から申し上げますと、

 

 

劣等感が強い

+承認欲求が強い

 

 

などのことがあると、

男性を見下してしまうことが

強くなる傾向があります。

 

 

これはいっそくとびに、

だから劣等感が強いことや

承認欲求が強いことが

ダメとかいけない、

ということではなく、

 

そこを裁きたいのではなく、

 

 

いったん知るという意味で、

お伝えしています。

 

 

 

 

痛みに触れるからこそ見下したくなる

 

まず、このブログで

いつもお伝えしておりますが、

 

 

劣等感が強い

承認欲求が強い

 

 

↑系のことは、その要素を

持っているあなたがダメ、いけない、

ということではないんですね。

 

 

むしろその要素を感じるのならば、

痛みがある、ということでもあるので、

そちらに目を向けてほしいな、と思います。

 

 

で、まず、これらの思いの

たどり着く先も、

親との関係性が影響しているのですが、

 

 

たとえば、

 

  • 褒めてもらえなかった
  • 否定されることが多かった
  • 兄弟や他者と
    比べられることが多かった
  • 親の価値観による、特定のこと
    でしか褒めてもらえなかった
  • 親にとって褒める対象から
    外れた時に、とてもガッカリされた
  • バカにされる時があった

 

↑これらはあくまでも一部ですが、

こういうことがあると、

 

(いろんなケースがありますので、

一概にこれだけとはいえません)

 

 

いわゆる、

 

 

劣等感が強くなる

それに伴って承認欲求が強くなる

 

 

ということが起きます。

 

 

そしてどうなるかというと、

 

 

褒めてもらえた、認めてもらえた、

という思いの部分を

満たしてもらえなかったからこそ、

 

(時にこちらが落胆するような

返しがあったからこそ)

 

 

他者の自慢話

他者が成功しているという話

他者の幸せエピソード

他者の成功談

 

 

などが、

 

 

”あの時の自分にとっては”

痛みとして刺激が起きるんですね。

 

 

そりゃそうです。

だって、その部分を満たしてもらえず、

むしろ、悲しさとなって

取り残されているのだから・・

 

 

だからこそ、

その要素を持っていたとしても、

あなたは悪くないよ、

とお伝えしていて、

それも真実なのです。

 

 

 

 

男性性の性質があなたの痛みに触れる

 

その上で、

そもそも男性(男性性)とは、

 

 

突き進む、1番を目指す、

優れていたい

 

 

という傾向が強く、

 

 

褒められることが好きですし、

認められたい

ということがあります。

 

 

男性(男性性)とは、

そういうもの、なんですね。

 

 

(ここでその男性の痛みや

劣等感の強さによって、

また話が違ってきますが・・)

 

 

でも、おおまかどの男性も、

そういう性質を持っています。

(本来の男性性として)

 

 

”だからこそ”

 

 

そういった男性の姿を見て、

 

 

こちらとしてはあの時の痛みが

刺激されるわけです

 

 

  • 私は褒めてもらえなかったのに
  • 私は認めてもらえなかったのに
  • 私は褒めてほしくて親に「これできたよ!」
    と伝えても、分かってもらえなくて
    とても悲しい思いをしたのに・・
  • 私だってすごい!私の方ができてる!

 

 

という感じで、

 

 

↑あの時の自分にとっては、

それを表現している人を見ると

強烈な痛みとなるんですね。

 

 

「これできたよ!見て!(例)」

ということを伝えて、

 

 

『わぁ!褒めてもらえた!♡』

 

 

という成功や心が満たされた

感覚ではなく、

 

 

「私ってダメなんだ・・」

「私って劣ってるんだ・・」

 

 

↑こっちを感じてきたからこそ、そりゃ、

 

 

それを表現している

褒めてほしいと
どこか求めている感じがする

 

 

という人を見ると、

 

 

ズキッ

イラッ

私だって・・

あんたなんか・・

 

 

と、なるものなんです。

 

 

男性が本来持っている

男性性ゆえにの、

在り方に対して反応が起きてしまう。

 

 

これが1つの心の仕組み、

男性を見下したくなる

背景にある1つの心理です。

 

 

 

 

根底の痛みに繋がっていく

 

だからこそ、

そういった男性の表現を見て、

 

  • 否定したくなったり
  • 心をへし折りたくなったり
  • お前なんてと感じたり
  • 揚げ足をとりたくなったり
  • 勝ちたくなったり
  • 私の方がすごいと表現したくなったり

 

が起きて、

 

 

男性とバトルの方向に

向かっちゃう(男性に張り合っちゃう)

 

 

が、起きる・・。

 

 

これは、仕事や社会で、

男性に負けないように、

男性より優れようと、

男性化してしまう、ということが

起きたりもします。

 

(これも良い悪いのお話ではなく、

その背景には、”女性性の否定”という

痛みや恐怖が隠されている可能性が高い、

ということであり、

そこを見ていく必要があります。)

 

 

そして、だからこそ、

そもそもの、

 

 

”そう反応して

しまうのはなぜ?

(見下したくなるのはなぜ?

どこからきているの?)”

 

 

を見ていくと、おのずと

 

 

あなたの中にある痛み

あの時の自分の叫び

 

 

が見えてくるとなる。

 

 

ここを見ていくことで、

ここに触れていくことで、

自然と男性とのバトルを終えていけたり、

 

 

本来の女性性で

のびのびと生きていったり、

 

女性性を自然と

開花していけるようになり、

 

 

自然とその女性性に

引き合う男性と結ばれる

 

 

が起きるのです。

 

 

男性化してしまっていたり、

男性性とバトルしている女性性

のままだと、

 

 

女性化している男性

 

女性にバトルしている

男性性を持つ男性とおのずと

引き合う、が起きます。

 

 

 

そういうこともあって、

まず内側、ということとなります。

 

 

 

  

男性を見下す自分を

治せばいいということでもなく。

 

 

いっそくとびに、

女性らしい女性を目指すことではなく。

 

 

根本的なところに

触れることが結果として、

全てに根付いていて、

全ての変化を起こし、

覆しが起きる、となります。

 

 

 

参考になりましたら幸いです

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている