プチわん*チビ姫といっしょ。【トイプードルと0歳児の成長日記】 -5ページ目

撃沈~~~

だっ・・・

だめだぁー.........(lllノ-ω-)ノハゥッ


書きたい記事があってアップしたいのですが、今朝からずーっと頭痛がして

吐いたりしているのであります。

何?おんぶのしすぎ?肩こりすぎ?疲れかなぁー

おんぶをすると、紐でぎゅっとしばるので圧迫されてさらにオエーです。


ゲーゲーしてるとプーが心配そうにぴたっとくっついて座って見上げるのです。

わたしは落ち込んだり泣いているときプーの背中をしこたま撫でるので、

「なでなでしましゅか?」という目で見てくるんですよね~

大丈夫だよーというとその場でフセをしてました。


いやーとにかくまともな更新ができず、すみません。

夜になりいくらか楽にはなったのですが・・・

やっぱ無理ーー


おーいそこの寝てる人ー

たまにはおんぶ代わってくれると楽なんですけど・・・・

まあハルカが泣いちゃうから仕方ないんですがね・・・

そのかわりという感じで片付けやら色々してくれました。どうもです。



ぽちしていただけるとやる気アップ!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


※『同級生ベビちゃんのママ友会』への受付はただ今をもって終了いたしました。


初★ベビーカーで電車

28日日曜日は、わたしが一人でハルカをベビーカーに乗せて、実家へ行きました!

電車は始発があって、ガラガラのを狙って乗りました。

ベビーカーはたたんで抱っこ紐で座ってましたよー♪

実家のある駅に着いたら、姉の旦那さん=お義兄さんが迎えに来てくれていました!

姉は近くの美容院へ行っているとのこと。

実家には息子君二人も来ていて、ちょっとした託児所状態になりました(^▽^;)


ハルカ、お洋服にウンチがついたので早速お着替え。

左でぶれぶれなのがハルカより4ヶ月おにいちゃんのゆうちゃん

ハルカを抱っこしてるのが魔の5歳児ようちゃん。

でも、ちょっと見ないうちにおにいちゃんぽくなっていて、

ハルカちゃん~ハルカちゃん~って抱っこしたいみたい。

にっこにこしながらハルカにチューしてた(*´∇`*)

美容室から帰ってきた姉が、

「ハルカちゃんは女の子だから、そーっとそーっとしなきゃだめだよ」と教えると

口でそーっとそーっとって言って、自分の手が「そーっと」になっているか、

自分の頭もなでて確かめてから、ハルカをなでてたよ~。

姉よ、【女の子だから】じゃなくて【赤ちゃんだから】であろう!

と突っ込みそうになったけど、弟に対してはぜんぜんそーっとしてなかったから、

区別させようとしてたのね。


ゆうちゃんはもうつかまり立ちして、抱っこも自分から抱きついてくるし超かわいかった!

1月に生まれてすっごくちいちゃかったのにあっという間だね~。

ハルカもすぐにこうなるのかと思うとすごく楽しみです。


帰りには仕事帰りのダーさんが車で迎えにきてくれました。


あと、今日、うれしいサプライズがありましたので

また後で更新する予定でーす


19日に設置したカウンターが10日足らずで1万人突破です!

いつもありがとうございます(*´∇`*)


ぽちしていただけるとやる気アップ!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  

授乳中の生理

26日からまた生理がきました。

はっきりいって、妊娠前よりおなかが痛いです(´Д`ヽ)

特におっぱいをあげていると、子宮が収縮するのか余計痛いです。

それでもハルカが眠くなったら、おんぶしたりおっぱいあげたりしなきゃいけないし、

あったかくして~ごろごろして~とはなかなかできません。

その上外は雨で寒いです・・・踏んだりけったりだーもう!!


+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.++:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+


【離乳食9日目】メモ


*10倍がゆのすりつぶし 小さじ3

*かぼちゃの裏ごし(BF)


おなかが痛くてつらいので、初めて買っておいたベビーフードを使ってみる。

フリーズドライタイプで、お湯でふやけさせるものだ。

おかゆに混ぜてあげたらもっともっとと完食!

味見したらかぼちゃそのものの味で結構おいしかった。


お義兄さんへ

下の記事見てね!


ぽちしていただけるとやる気アップ!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  


やっとおいついてきたー

次は今日(27日の記事をアップします)のでこれもコメント欄クローズします。

まるで夏休みの絵日記を後から書いている小学生に戻った気分・・・(^▽^;)

やっぱりひとみしり(^▽^;)

25日には、お義母さんと熊本から、ダーさんの叔父さんがいらしてました。

叔父さんはいつもブログをチェックしてくださってて、

な、なんとランキングのポチまで・・・ありがたやー(^人^)


でもハルカはやっぱり人見知りするらしく、お義母さんや叔父さんに抱かれると

口をへの字にまげてう・・・う・・・・うえーーーん!!という感じに泣き出してしまいました(^▽^;)

時間が経つと慣れるみたいなんだけど・・・

そのうち眠ったりして、寝起きではじめからみんながそろっているとニコニコしていました。

うーんやっぱりもっとたくさん人とあわせないとだめかなー

わたしが人見知りっこの超ままっこだったので、ハルカもそうなるのかも。


+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.++:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+


すみませんここからは超私信です

お義兄さんへ!!

24日にダーさんのパソコンが壊れました(チューハイをぶっかけちゃったんだって)

ダーさんあてのメールは見ることができないので、アメブロのメッセージでメールをいただけますか?!

叔父さんが来てたときに、電話したんだけどいらっさらないみたいだったってーー


+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.++:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+


【離乳食8日目】メモ


*10倍がゆすりつぶし 小さじ4


この日もごっくんできた!機嫌も悪くならなかった。

まだ、この量から増やさないほうがいいみたい。

途中で疲れるようだ。


このあとまた記事をアップするので、コメント欄はクローズさせていただきます。


三種混合【3回目】

10/24はハルカの三種混合、3回目に行ってきました。

あとは集団接種のポリオを11/2に受ければ、予防接種の類は来年以降までありません。


今回は診察室に入って先生の顔を見たとたんに大泣き!

先生からは「かしこいなあ、この雰囲気でもう察したんだね」とおっしゃってましたが

ホントにそうかな(^▽^;)

火がついたように泣いたので、ほんとびっくりしました。

今まで眠いとき以外でそんな風に泣くの、みたことなかったよ。成長?!成長したの?!

・・・・と思ってたんだけど

接種直後、やっぱり寝ちゃいました。


+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.++:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+


【離乳食7日目】メモ

*10倍がゆ小さじ4

急にこの日から飲み込むのが上手になった!

あまりべろーんと出さずにごくっと飲み込むことができて思わず手をたたいて喜んじゃったー(*´∇`*)

ハルカも機嫌がよくて、ふぃーばーしながらもぐもぐ完食!

すごーくうれしい!!

ハルカはやっぱり寝起きにあげるのが一番いいみたいだ。



ちょっと今忙しくて、25日にアップしました。

コメント欄はいったん閉じさせていただきます。


ぽちしていただけるとやる気アップ!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ