先日、息子が通う幼稚園にて、



恐怖の?!役員決めがありました❣️



さあ、私は、役員になったのか⁉️



年少さんの時の役員さんは、幼稚園に上のお子さんが通っている(orいた)ママに



幼稚園側から、依頼が行く仕組み。



年中さんの時は、



保護者会時に担任の先生が進行で、



「どなたかやっていただける方〜」



と募集を。。



息子が通う幼稚園では、2人以上お子様が通う場合は必ず役員をするのが、



暗黙の了解の様、、



幸い、上のお子さんがいてまだ役員さんをやっていないママがいらっしゃり、



4人が立候補。



すぐに決まりました。



そして、今回、年長さんの役員決め。。



なぜか担任は、席を外していて、



ママたちは、車座でひたすらおしゃべり、、



この時間、何??



無駄じゃない??



やっと担任がやってきて、、



「どなたか、役員さんやってくれる人いませんか??」



しーん。。。



話しやすい先生だから、ご協力したいけども、



今年は息子の手術あるなあ、、



仕事もあるなあ、、



そもそもワンオペだし、、



と、出来ない理由がぐるぐる湧いてくる、、



担任は、また席を外し戻ってこないので、



私は部屋を出て外にいた先生に、



「全部の予定には参加できないけども、このまま決まらなかったら、私、役員やります!」



と宣言して、



そのまま幼稚園を後にしました。



だって意味不明な無駄な時間は過ごしたくない。



その後、



ラインで同じクラスのママに聞くと、



4人引き受けてくれるママがいたらしく、



私は、役員をやることはなくなりました。



正直少しホッとした。



娘の学校は、お手紙方式で、



やるか、やらないか、



やらない理由を書けば、特にお願いされることもなく、、



そもそも未就学児がいるご家庭は、



娘の学年ではいないので、



ありがたいことに気を遣っていただいております。



娘が小学生の時は、一度役員をやりました⭐️



大変だったけど、今となってはいい経験をしました。



息子の時も一度はやるんだろうなあ、、



とはいえ、共働きが殆どの今、



PTA活動に時間を割くって大変ですよね、、



外注している学校もあるようだし、、



お金で解決できるなら、そうしてほしいなあニヒヒ目がハート



娘が通っていた幼稚園では、



役員さんのお子様は、お遊戯会で主役をやる、



というわかりやすい報酬が用意されていたなあニヤニヤ



娘の小学校は、1人1係は必ずやるという公平なルールが。



今の時代にPTAって合っていないような気がします…