「お掃除で幸せな奇跡を起こす」

開運お掃除コンサルタント・姫川りつです。

 

 

 

我慢することがクセになっている方は

片付けも苦手な方が多いな~と気が付きました。

 

 

 

 

今日は

その理由を考えてみました。

 

 

  1.我慢はストレスである

 

我慢することは、

心にも体にもストレスがかかります。

 

 

ストレスは

直感力も判断力も

すべての力を低下させるもの

(人前でうまく話せない、本番に弱いなんてのはコレ)

 

 

ストレスがかかりすぎると

うつ状態になり

無気力になり、部屋の片付けもできなくなる

 

我慢=ストレス=力の低下=片付け下手

 

という図式です。

 

 

 

  2.我慢は執着である

 

「我慢」という言葉は

仏教用語では

 

自分に執着している事

なんだとか

 

 

確かに我慢の強い方は

心の中で

一回何かをつかむと

離すのが難しい

切り替え下手な傾向が

 

 

切り替えるのが下手ですと

モノを捨てるも苦手です。

 

 

 

  3.我慢は波動を下げる

 

我慢しよう…ガーン

 

 

とつぶやいて、

ルンルンな気持ちになる人はいない

 

 

という事は

我慢は波動を下げています。

 

 

「片付けよう!」という気持ちは

波動が高まると出てくるので

(相関関係があるので、「片付けると波動が高まる」も真なり)

 

 

我慢ばかりしていると

部屋も片付かないです。

 

 

*******

 

逆に言いますと

片付けをして、モノを手放すと

我慢も執着も手放せる

 

 

これもあるあるなんです。

 

 

この二つは相関関係にある事

考えていただきたいですドキドキドキドキ

 

 

 

 

「我慢ばかりの人生です…」という方、ご相談ください。

 「開運お掃除・遠隔サポート」お申し込みは→コチラ

「開運お掃除・訪問サポート」お申し込みは→コチラ

 

 

 

 

動画もよろしくお願いします音譜音譜

 

 

 

【こちらもどうぞ】

 

 

↓こちらの「スピリチュアルタパス」に参加します!よろしかったらどうぞ~

 

 

*********

 

 

↓わたくしも会場におります!

 

2023年の金運準備のために!

詳細・お申し込みは→コチラ

 

*****

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達登録いただくと

 

・今日のお掃除ミッション  

・開運お掃除プチ情報

・お掃除ワンポイント

 

などが毎朝届きますドキドキ

 

  

↑こちらをクリック↑

または

@152kcekfで検索

 

 

 

 

 

 

みんなでハッピーになる

無料のお掃除コミュニティ😍

エールを送り合って開運しましょう

 

↑ 詳細はこちらをクリック ↑

 

 

 

じっくり取り組んで効果絶大✨

オンラインで生活習慣改善!

内面的な浄化もお任せください

 

↑ 詳細はこちらをクリック ↑

 

 

 

いまさら聞けないお掃除のこと

ご自宅で1からお教えします❣️

現場指導でコツを掴んでくださいね

 

↑ 詳細はこちらをクリック ↑

 

 

 

開運お掃除コンサルティング
マミーテレサ


・ プロフィール ・

・ メニュー ・

 

・ お客様の声 ・

 

・ LINE公式アカウント ・

 

・ お問い合わせ ・

 

 

奇跡は起きるのではない、
起こすものです!

 

お掃除で幸せな奇跡を起こすことは

あなたにもできます。

 

イライラ・モヤモヤ人生から

キラキラ・ワクワク人生に

切り替えたい方、

開運お掃除コンサルタント

姫川りつにお任せください!

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ