泣くわが子の話を、あえて聞かないと決めた日 | 【千葉・東京】「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解決!

【千葉・東京】「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解決!

子どもを怒りすぎるママの悩みを解決する「怒鳴らないレッスン」
アンガーマネジメントで、子育てのイライラ・家族へのモヤモヤが解消します。子どもの長所が伸びる接し方も分かります。
親子・家族関係が良くなって、幸せなママになりますよ。

こんにちは
 

「怒鳴らないレッスン」で子育てのイライラを解消!

伊藤ともみです。

 

 

 

こんなお悩みはありませんか?
 
 
●子どもが泣くと、早く止ませなきゃ!と焦る
 
●なだめても泣き止まない子にイライラする
 
●子どもを泣かせるなんて、ダメな親と思われそうで不安になる
 
 
子どもの泣き声を聞くと
追い立てられるような気持ちになって
冷静ではいられないですよね。
 
 
 
今日は子どもが泣いた時の
 
・なだめたり、怒る以外にできること
・ママの気持ちのセルフケア法
 
について書きます。
 
 
わが子の泣き声に
辛くなる、イライラしてしまうママの
ヒントになりますように。
 
 
※2020年の記事に
 加筆修正しています
 
 
子どもの話、あえて聞かなかった
 
 
子ども二人を連れて
ランチを食べたときのこと。
 
 
次男が
私のスマホでゲームをしたいと言うので
ランチが出てくるまでの間ね
と約束して
スマホを渡しました。
 
 
 
 
ところが、食事がきても
ゲームに熱中して
ご飯を食べようとしません。
 
 
「ご飯だよ」と声をかけても
 
 
私の目も見なければ
返事もしない。
 
 
「やっぱりね…」
 
 
こうなることは
半ば予想はしていたけれど
がっかりです。
 
 
その時、
ご飯を食べ始めた長男が
次男のお皿から
ウィンナー取って
 
 
「食べないの? 俺がもらうねー!」
と、食べてしまった。
 
 
次男は、半分かじられたウインナーを見て
「うわーーーーん!」と号泣。
 
 
イスの上で
だんご虫のように
背中を丸めて泣き出しました。
 
 
左:泣く弟
右:かまわず食べる兄
 
 
 
長男が、謝っても
ママのおかずをあげるとなだめてもダメ。
 
 
一旦泣き始めると
数十分 続きます。
 
 
こんなとき、
 
育児本やネットの子育て情報では
 
子どもの悲しい気持ちに寄り添って
声をかけてあげましょう
 
子どもの気持ちを聞きましょう
 
というのが定説です。
 
 
 
 
そんなこと言われなくたって
寄り添って聞いたほうがいいことは
わかっている。
 
 
わかってはいるけれど
 
どうしても、聞く気になれなかった。
 
 
その日は朝から弟の機嫌が悪くて
すでに何度も泣いていました。
 
 
対応する私も疲れて
 
 
「また泣いたか…」
「こうなると、長いんだよなぁ」
「もう、うんざりだよ」
 
 
自分の気持ちで手一杯で
子どもの気持ちに
寄り添う余裕なんてない。
 
 
 
だから私は
今は話を聞かないと決めました。
 
 
 

泣いているけど
暴れてはいない。
このままでも危険はない。
 
 
今は私の気持ちを
建て直すことを優先しよう。
 
 
子どもを泣かせたままで
 
 
熱々の串カツと
よーく冷えたハイボールで(*^-^*)
自分のランチを始めました。
 
 
 
ダメな親と思われるかも
 
 
とはいえ、
周りの人の目も、少し気になる。
 
 
‘’泣いている子どもを放置して
昼からお酒を飲むなんて、ひどい親‘’
 
 
そう思われるのではないか。
 
 
後ろめたい気分です。
 
 
でも実際には
誰からも
何も言われませんでした。
 
 
それどころか
隣の席の年輩のご夫婦は
私たちの様子を見て
微笑んでいらした。
 
 
ご自分の子育てを思い出して
「懐かしい」と
感じたのかもしれません。
 
 
 
ランチを味わったり
長男とおしゃべりしたり
いつものペースで過ごすうちに
 
 
次男の泣き声が小さくなって
いつの間にか泣き止んでいました。
 
 
そして笑いながら
お兄ちゃんとじゃれあって
ご飯を食べ始めました。
 
 
 

 
 
 
 
子供が泣いても、いい。でも。。。
 
 
この出来事から
感じたことは
 
 
子どもが泣いたとき
一生懸命
泣き止ませようとしなくても
大丈夫ということ。
 
 
わが子が泣いていると
気になるよね。
 
 
泣き止んでほしくて
なだめたり
ご機嫌をとったり
 
 
それでも効かないときは
「泣くな!」と怒ったりもします。
 
 
 
でも、泣くことは悪いことじゃないんです。
 
 
泣いたり
グズることで
子どもなりに
自分の気持ちに
折り合いをつける練習をしています。
 
 
 
大人だってイヤなことがあったときは
映画を見て泣いたり
友達にグチを聞いてもらって
気分を変えます。
 
 
子どもも同じ。
 
 
泣くことはネガティブなことじゃなくて
感情を昇華する
ストレスを晴らす
気持ちを建て直す
という働きをもっている。
 
 
だから
子どもが泣いても
 
 
焦ったり
泣き止ませようとストレスを
感じないでいいんですよ~!
 
 
 
 
 
 
とはいえ
泣いたり
駄々をこねる子に
どうしてもイライラする!
 
 
という人は
↓この記事も読んでみてね。
 
 
イライラの解消法が分かります。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どものイヤイヤ、グズりが

収まる話の聞き方

 

子育ての怒りを消す方法がわかる

 

オンライン講座はこちらです

下矢印

 

 

 

講座へのご質問、開催のリクエスト、お仕事のご依頼などは

お気軽に お問い合わせ下さい。

 

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

ご提供中のメニュー

ベル【子育て コーチング講座】 
 🔶 子どものこころのコーチング講座

   子育てのイライラや怒り、家族へのモヤモヤを解決!
   子どもが伸びる・ママも子どもも幸せになる子育てができます。
 

☆☆オンライン講座 


●木曜日昼間コース

12月1日、15日、22日

9:30-12:15

 

 

●金曜日夜コース

12月9日、16日、23日

21:00-23:30

 


☆☆対面講座 千葉駅前
 

●対面コース(2日間)

※日程調整中、リクエストもお待ちしてます!

9:10-13:45

場所 千葉市生涯学習センター
〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
会場は こちら




ベル【オンライン 子育てプチレッスン】 
子どもが伸びる話の聞き方、
家族のタイプ別の効果的な接し方がわかる!
ダイヤオレンジ聞き方コンシェルジュレッスン

ダイヤオレンジタイプ別コンシェルジュレッスン

 

 ◇お時間  約60分

 ◇開催方法 オンライン

   (Zoomを使ってご自宅で受講できます) 

  ◇受講費  1500円




ベル 【個別セッション】 

子育ても自分の人生もアップデートして

望み通りの自分になる個別対応のセッション

 毎月3名様 受付中

詳細・お申し込みはこちら

 

 

ベル 修了!ありがとうございました!
家族のこころのコーチング講座】

タイプ別診断で、家族のすれ違い・怒りを解決!

 

 

ベル 満席 【望み通りの2022年を作る、スケジュール作成ワークショップ】
望み通りの2022年にする!夢を叶えるスケジュール作成ワークショップ

 

 

ベル満席・終了 アンガーマネジメントで怒鳴らない子育て講座

◇千葉市打瀬公民館主催 講演会

 

ベル終了 子育て交流会@千葉市長沼コミュニティセンター】
長沼コミュニティセンター主催
0-3歳の子の保護者向け交流会

 

ベル満席・終了 子育て講座体験会 @千葉市】 


ベル満席・終了 <聞く 孫育て>講座 】

ダイヤオレンジ孫育ち講座~いまどきの子育て事情~

◇千葉市生涯学習センター主催 講演会

◇真砂いきいきセンター主催 講演会

 

 

ベル満席で終了 <聞く子育て>講演】

ダイヤオレンジ子育てがラクになる!子どもが伸びる!【話の聞き方】
◇募集人数: 満席⇒増席⇒満席

 

 

 


ベル 無料メールレッスンベル

怒鳴らない子育てで、子どもが伸びます!
 

●子どもや家族への怒りを解消する方法

●イヤイヤ、反抗期の子どもが ママの話を聞いてくれる方法

5日間、メールでお届けします。

必要なくなったらワンクリックで解除可能!

ご登録はこちらから

 

 

 


ベル プレゼント付き 公式ライン ベル

 

登録してくれた方に2つのプレゼント!

 

子育ての7大<困った>を解決する

怒鳴らなくても子どもに伝わる声かけ表

 

使い方が分かる動画

 

↓こちらをクリック

友だち追加

 

@259mifeo で検索

 

QRコードはこちら

 

 

 

 

 

 

全国のインストラクターの講座情報はこちら!

 

特商法取引に基づく表記