②入院40日目~軟便~ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2019年6月15日(土) ☔ 
もっくんは…
お口から食べることが
出来たぁーーーラブラブ→→復活記事
と喜んでいた2日前でしたが
昨日の感染症のこともあって
食べさせてはみるものの
食べれずに過ごしていました。

実は昨日から
朝食のみ摂食訓練をしながら
スタートする日でした。

熱がなかったので
スタートするも
思うように食べなかった。
でも最初だから
これで良しとしましょう
という感じで終わったけれど
口が動かず
怒っていたので
私は不安になっていました。

食べさせたから
怒ってしまったのかな?
力が入っていて抜けないのは
食べようと思っていても
体が思うように動かなくて 
力が入っている?  
と悶々と時間を過ごしていました。

後に右足ももの炎症が原因と
分かるまで…→こちらの記事

そしてスッキリした今朝は
もっくんのお顔も良い感じ爆笑OK
写真のゼリーは
おやつで食べてOKになりルンルン
昨日食べれなかった朝食も…
今朝は…
     お粥 4割
     おかず完食
     汁 ❌ 
     ヨーグルト ❌
お口の動きも復活していましたラブラブニコニコ

そしてそのあと
私の介助で…
(オムツを開けておいて両足を曲げる)
なななーんと!!!
軟便が出ましたぁーーー爆笑爆笑拍手
久しぶりに見たーー っうんちトイレ

医師に伝えると
拍手して満面の笑顔で
「良かったぁーー」と喜んでくれました。
「お母さん!写真撮った?」
と聞かれ…
撮ってません…アセアセと私の答えに
残念そうな姿をしていました。

見たかったんでしょーねウシシウシシ
明日出たら撮ろぉーーと口笛

そして腸に送っている栄養
エレンタールという液は
元々分解されている液で
腸への負担がない液なのですが
今のお昼から…
エンシュアを薄めたものに
変わります照れ照れ

ゆっくり復活してますキラキラ