入院45日目~全部抜けた~ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2019年6月20日(木)☀ もっくん10才(5年生)
入院45日目になりました。
もっくんの復活は絶好調ですルンルン爆笑
昨日3食(朝・昼・夕)食べましたツツキラキラ
食べ方は上手くないけれど
ちゃんと食べれてますもぐもぐもぐもぐ
便も良い感じですうんちトイレ
入院前よりも少し太ってきました。
医師さんも看護師さんも…
もっくんの復活劇に
ビックリしているようですラブ
一時は危なくて…
周りみんなが心配でたまらなくって
そんな頃が嘘のように
元気になってる姿…爆笑爆笑
食事してる姿…もぐもぐもぐもぐ
もうもうもうもうキラキラ
たまんなぁーーーーいデレデレデレデレ

今日は…なーーんと
全部体に入ってる管が
ぬけましたぁぁぁー爆笑拍手
医師からの
「退院に向けて」って
言葉も聞けて最高に嬉しいツツラブ
このまま順調に過ごして
退院するぞーーーーぉ!!!

入院中の…お見舞い金やお見舞い品
本当にありがとうツツラブラブラブ
メールやblogコメントも
随分と救われていました。
これからどうなってしまうの?と
不安でどうしようもない時…
色々と決断していかなきゃと
思った時…
自分が決めることで大きく物事が
変わってしまうと感じ怖かった。

今回もっくんは以前のまま
医療ケアのない、もっくんで
退院できそうですが…
この入院で命の危機を脱した後
色々大変な日々を過ごして
腸ろうって形で退院するかなーと
思っていたのです。

いづれ医療ケアが必要になる
もっくんだと思いますが
その時はその時で
色々悩むと思います。

どんな形であれ
手が掛かったとしても
やっぱり生きていて欲しい。
元のもっくんの姿ではなく
医療ケアのもっくんに
なったとしても…
それは変わらない、って
分かりました。

生きていくことに
助けが必要な人生でも
生きているから
私は守っていきたいし
私は望んでいく

大切な大切な
自分の子供だから
愛してるから
ただそれだけ

もうすぐ退院…
待ちに待った退院…
お家に帰れる~ニコニコニコニコニコニコ