入院38日目になりました。
なななーんと
ようやく胃の動きが
復活してきたようです



1ヶ月以上
お口から食べてなかったので
飲み込みの衰えも
大きな不安要素であるため
嚥下評価をしていただきました。
結果…【大丈夫そう‼】
ヤッタァーーーーーツツ















この嚥下評価は
胃腸に負担のないゼリーで行いました。
お湯を足しトロミ剤で
もっくんが食べれる状態にして
スプーンで一口食べた時…
???のもっくん顔が…
あっ‼
ってなって


モグモグモグモグモグモグ



ゴクン

にやーーーーっと



声出して笑っていました



入院してから1番の表情でしたぁ

写真を見返すと
目に力が入ったことが分かります

そして…
鼻から腸まで通した管からの栄養も
ゆっくりゆっくり順調



経過として記録
ソリタ水 ……2時間 50ml ×1日2回 (2日間)
エレンタール ……24時間 360ml 0.3㌍(2日間)
エレンタール ……24時間 360ml 0.5㌍(2日間)
エレンタール ……24時間 360ml 0.75㌍(3日間)
今日から 0.75㌍ が 1㌍ になる予定です。
原因が分からなかった腸炎は
病状発症から1ヶ月かかり
下痢が止まりました…
絶飲食しての腸治療で
胃の動きがなくなってしまい
誤嚥性肺炎になりましたが
回復しました。
今は元の状態に戻るために
ゆっくり復活中です
