「ニコンのレンズでフィルム写真を撮りたい!」
先日の投稿でも触れたついに「ニコン・デビュー」である
自分は東京っ子だが、杉並区生まれなので江戸っ子ではない
同じ東京都内でも皇居を境に東の下町と西の山の手・・更に自分が生まれた杉並等はほぼ地方と言って良い程雰囲気が変わる
もちろん情緒満載なのは下町の方だ
今回のフィルムカメラ散歩は「品川の舟溜り」
梅雨の晴れ間、初夏の雰囲気がとても似合う
品川駅周辺の近代的高層ビル群とは全く違う、雑居ビルが並ぶ昭和的景色が広がる
この場所には何度も訪れているが、とても好きな場所だ
記念すべき「ゴジラ」第一作のロケ地でもある
厳密に言えば東海道の最初の宿場町で江戸の街ではないのだが、海に面し、昔からの運河など、雰囲気は下町情緒満載のエリア
使用カメラは”Nikon FM10”
レンズは”Ai Nikkor 50mm F1.4”と”Ai Nikkor 85mm F2”の2本
フィルムは”Fujicolor 400”
自分レベルではレンズの色なのか、ネガフィルムの色なのか、詳しい事はよく分からないが、フィルム的な画質は最高である
この画質を見たくてフィルム写真を再開したと言っても過言ではない