ドリンクボトル | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ちゃりを乗り回すときには水分補給のためにボトルをちゃりに付けて走る。

オイラが使って居るのは
POLARというところのボトルだ。
実はちゃりに乗り始める前からこれを使って居る。スキーの際にゲレンデに持っていくザックに入れておくために買ったのがたまたまこれだったのだ。
気休め程度だが保冷(保温?)機能があるのでこれを選んだ。24ozモデルなので、0.7リットルくらいの容量がある。
昨年からちゃりに乗り始めて特に夏場は最低でも2ボトル体制でないと熱中症を起こしかねないため、同じものを買い足した。
ダウンチューブ側のボトルケージにつけるのは余裕だが、シートチューブ側は高さがいっぱいいっぱいだ。(苦笑)



それでも特に不満はない。

この冬にスキー用のザックを買い換えた。

https://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12343185656.html

すると外側の出し入れしやすいところのポケットの高さが短いため、このボトルが入らなくなった。(苦笑)
仕方ないので高さの低いドリンクボトルを買い足した。



ELITEの0.5リットルのボトルだ。
これは保冷機能は無いがサイズの割りに容量が有り、高さが低いのでザックのポケットにもすんなり収まる。(^_^)v
スキー場で使う分には保冷機能は不要だ。むしろ
凍る方の心配がある。(実際、何度か凍ってしまって飲めなかった。)
またPOLARと違って
内側に凸凹がないので洗いやすい点が気に入っていた。
ドリンク用のパウダーを使って薄めのスポーツドリンクもどきを作って持ち歩くのだが、きれいに洗わないとボトルの中が汚れるのだ。
さらにボトル自体も柔らかいので飲みやすい。

ただし、一つだけ致命的な欠点がある。
飲み口の構造が駄目なのだ。
外側に被さるようにスライドキャップが着いているのだが、これを閉じる際に内部に残った水滴を押しつぶすように閉じることになるため、
周りに水分が飛び散るのだ。(苦笑)



ちゃりで使う分にはほとんど気にしないと思うが、スキー用として持ち歩くと閉じる度に水滴が飛び散るのがかなり気になった。

話はPOLARに戻る。
こいつの飲み口は特に問題ない。ちゃりで走りながら口でくわえてキャップのオンオフをするのも問題ない。



唯一の問題はボトル内側が凸凹なので洗いにくいこと。スポーツドリンクなどを入れるとどうしても水垢や黒カビが付きやすくなるのだがコップブラシを突っ込んでもうまく洗えないのだ。普段は麦茶くらいしか入れないから問題ないと言えばそれまでだがやはり茶渋のような汚れがこびりつく。
たまにキッチンハイターで漬け込んでやればきれいになるのだがどちらにしてもその点は×なところだ。

そのPOLAR用の新型の飲み口キャップが売っているのを見つけた。
新型は内部にシリコンフラップがあるようで、
飲める状態でボトルを横にしても中身がこぼれない。
使いやすそうなのでこのキャップを買ってみた。



先週のちゃりザップでさっそくキャップを付け替えて走ってみた。
しかし、
走りながら飲むにはイマイチだった。ガク
この飲み口は倒してもこぼさないのは良いが、
ボトルを握るか、口で吸い出すようにしないと中身が出てこない。
しっかり握り込めば流れ出る量はノーマルよりも多めだが、走りながら飲みたいときと言うのはたいてい呼吸も速くなっていたりするのだが、そうしたときに吸い出すのは苦しい。そしてボトルをケージから取り出して、つぶしやすい場所に持ち替えないとうまく中身を押し出せないのだ。
それに中のフラップの向きがどうなっているかにも依るが残量が少なくなってくるとその傾向が強まる。

むむ~ん。
これならノーマルの飲み口の方が遙かに飲みやすい。失敗した。(苦笑)
確かに倒しても逆さにしてもこぼれないのは良いのだが、走りながら飲むときにすんなりいかないのは駄目だなぁ。

残念ながら企画倒れだ。予備パーツの箱の中で眠ってもらうことになりそうだ。(苦笑)

ここでまたELITEに話が戻るのだが、ふと思い立って比べてみるとキャップの取り付けねじのサイズは同じ事に気づいた。
・・・・ってことはELITEの使いにくい飲み口は捨ててしまって、POLARのキャップを付けてしまえば良いのだ。(^_^)v
倒してもこぼれないという意味では新型POLARの方が優れているが、新旧どちらの飲み口でも特に不満は無いのでどちらかを付けて使えばいい。

そう考えてさっそく付けてみた。ねじ径は同じだがどうも締まり感がない。ねじピッチが違う感じだ。
試しに水を入れてみたら、やはりねじ部からダダ漏れだ。。。。orz


う~ん。今回の飲み口変更・大作戦は完全なる失敗に終わったみたいだ。ガク

新たに買った飲み口はPALARボトルに付けてスキーの時に使うとするか・・・・
ボトルがでかいのでサイドポケットには収まりにくいが別に入れるところがないわけではない。
スキーの時は倒してもこぼれない方が安心だしね・・・・・(-。-) ボソッ