昨日はとりあえず、大きなゴミを捨てまくった。
まずは物置に入れっぱなしになっているもの。
オイラの遊び道具以外は何が入っているかもよく知らない位なのでとにかく無条件で捨てた。
それから家の中の大きなゴミも目につくものからすこしだけ捨ててきた。
家の中の細々したものを片付けるにしても作業するスペースを空ける必要があるからだ。
朝6時起床。7時から荷物の積み込み開始。
1回目はちび4駆が満杯。(^^;)
8時半から受け付け開始となる地元のクリーンセンターに行き、ぶちまけてきた。
捨ててきた主だったものを書き出すとこんな感じ。
脚立(鉄パイプのでっかいやつ)
でっかいポリバケツ
灯油ストーブ
ガスストーブ
トースター
座椅子
エアロバイク
(愛称:メタボハリケーン
http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10075154939.html)
バイク用ヘルメット 3ヶ
スキー用ヘルメット 1ヶ
スキーブーツ 2足
ポリタンク 3ヶ
ポータブルシャワー
チェーンソー
親父のゴルフクラブ
WR250Rのシートやタンク、灯火器などの
ノーマル パーツ
アウトドア用の折りたたみいす、ベンチ多数
ステッパー(健康器具)
圧力鍋
おでん鍋
カセットコンロ
ペンキとペンキを塗る道具一式
法律関係の参考書や書籍、多数
それから本来は引き取ってもらえないのだが、特別だよと行って処分してくれたのが
ダンベル
イヤー、助かります。
それから、後で調べたらコレも本当は駄目らしいが、しれっと捨ててきてしまったが
タイヤチェーン2セット
ノートパソコン
結局、午前11時までの受付時間内に3往復して、捨てられるだけ捨ててきた。
受付で車ごと重量を量り、帰りの精算時の重量差で金額が決まるのだ。
150+50+110=310kg!!
も捨ててきたことになる。
その後、いつもタイヤを買う店に行き、バイク用の古タイヤ4本の処分もお願いしてきた。
だが、昨日はあまりの暑さと大物相手で疲れてしまい、午後3時過ぎにはダウン。(^^;)
そして午後10時には就寝。
今朝は6時半起床。
さあ、今日も頑張るぞー。。。
大物はまた来週の土曜日に持ち込むことにして、今日は家の中の細々としたものを整理しよう。
たまにしか見ないDVDや売れそうな本はブックオフにでも持ち込むとしよう。