戻りましたが・・・

実家ネタ続きます・・・
おせちの画像を撮ってたので一応
黒豆・煮物・かまぼこ・菊花かぶ・数の子・絶対要ると作らせたきんとん
鯛・海老etc
盛り付けっていうよりウチって盛るだけ・・・
昔はこういうの殆ど食べなかったけど、最近ではかぶも煮物も黒豆も好き
しかし、いまだに数の子はちょっと~
それから、やっぱり出てくる鰹のたたき→
ねぎしか見えないじゃん
コレでも若干ねぎが少ない気がする
これがウチのたたき
鰹の柵を火で炙り、
1cmくらいの厚さで切って皿に敷き詰める
塩をふる
鰹の上にねぎとにんにくスライスを乗せる
オカン特性タレをじゃーとかける
出来上がり
オカン特性タレは
聞いてくるの忘れた
たぶん
醤油・酢・酒・他・・・以上
(いい加減だ)
坊ちゃんも子供のくせによく食べるの
え~っと、お雑煮を写メるの忘れた
だからクチコミネタに出来ない
ウチのお雑煮はお澄ましです
具は鶏肉・大根・昆布・にんじん・ホウレン草・餅
だったかなぁ・・・
ぅ~ん、食った食った~
最近はカメラを持ち歩かなくなったけど、その分ケータイカメラが使える出来のイイヤツなので、
逆に撮りまくってました
痛々しい…☆

坊ちゃん達が東京に戻った途端に、食事の出が悪くなった実家です(-o-;)
このコ↑、17歳のおばぁちゃん
去年の正月前から具合悪くて約1年超…
首の下に腫瘍ができてるんだけど、しぶとく元気です!
ちっちゃくなってガリガリになってるんだけど、めちゃくちゃ食い意地はってます
人間が何か食べようとすると、すかさずコタツから出てきて「ニャーニャー」おねだり┐(´ー`)┌
薬入りの自分ご飯もシッカリ食べてます
真っ黒クロスケもいるのでご飯を別にしないといけないのが厄介…
あぁ~、クロちゃん待って~、それ食べちゃダメ~!!なんて
正直、今年はこのコに会えるのか不安だったけど、こんな風になっていながらも元気なのが救いでした
ウチのオカン、元日になかなか帰って来ないこのコを探しててドブにコケました(笑)
一緒に探してたアタシはそれを目撃して爆笑ヽ(゜▽、゜)ノ
大した事なかったから笑い話
元旦にドブにハマるって~

ブチャイク~
よーじやカフェ

よーじやカフェに行きたくてかなぁり早めに家を出たのに、ムムムな出来事(-公-メ
大体いつもはANAなんだけど、よーじやカフェはJALの第1ターミナル
それでも第1に寄ってから第2のANAに、とまで意気込んでた
そしたら親からJALに変わったとの連絡が…
lucky
空港まで送ってくれたダーも「折角だから…」とよーじやカフェに
と、その前に搭乗手続きしてから行こうとJALカウンターに行ったら、
「一度ANAのカウンターでチケットを発券してから此方に来て下さい」って
え"=333
5分おきにバスが出てますって言ったって~(-"-;)
アッチ(第2ANA)行ったりコッチ(第1JAL)行ったり走り回る=333
それなのに強行突破でよーじやカフェへ
注文してからダーを残して搭乗手続きへまた走る
JALの方はそれ程の混雑もなく、戻ったらアタシのcappuccinoがキレイに出来上がってました!


ダーのトマトとオリーブのゆず風味pastaとice cappuccino
コレなぁんだ?



大きさはこの位


タンクが無いのでこんなにコンパクトなんです
何かで見かけて、ネットでググッ
たら、いつものムトウで見つかった
最初、白と黒しか見かけずに白にしようと思ってたら、ムトウにピンクがあったので、迷わずピンク(ピンクバカ)
ホテルやオフィスでもいかが?だって・・・
しかし、お値段はお手頃価格じゃありません
意外と噴射もスゴイのよ~→→→
商品説明 (3畳までって・・・
