土日は横浜へ② | もこ飯&もこ日記

もこ飯&もこ日記

日の出と共に走り出そう
もこ日記

4月6日 土曜日

待ち合わせの横浜 某駅を一つ手前でおりた駅に変更してとLINEがはいりました。

電車に不慣れな私にはチンプンカンプンであり不安がマシマシでしたが松葉杖の人が迎えに来てはくれません。

 

Yahoo!の路線情報とGoogle mapを頼りに向かう。滝汗

新幹線からの乗り換えに迷いました。よく考えたら迷う方がおかしい。笑

そして電車に乗ったら、急行は止まらないから気をつけてねってLINE。

乗ってるとは返信できず 滝汗

と思ったら停車しました(セーフ!)Yahoo!路線情報様!ありがとう❤❤

 

待ち合わせ場所からドンキでお買い物、松葉杖のバディが歩くのめちゃくちゃ速いから必死について行きました。

ランチは炭火焼き豚肉定食 

久しぶりの白いご飯うまうま😋


※ご飯は半分あげました。 



※昔、赤線?だった場所だそうです
 お花見で人がたくさん


※おやつに焼き鳥を買うてもらいました


お腹をみたしたら引っ越し作業開始。エレベーターの無いマンションの4階。

箱詰めとゴミとの仕分けをしてゴミ出しの為、階段を何往復もしました。トレーニング出来てありがたい事です。汗

 

お夕飯はお刺身の定食です。ご飯を少し残しました。


※お刺身大好き💕でもお酒は飲みませんでした


※人気のお店で満席でした


バディの要望によりデザートを食べに行きました。


※アイスクリーム屋さんとはわかりにくい


シャレオツな店に行きました。


※左が私のキウイとナタデココ

 右は紅芋モンブラン


めちゃくちゃ美味しかったです。

リバウンド確定です。汗

 

4月7日 日曜日

雨でも走れるようにノースのストライクトレイルフーディーを持参しましたが

ずぶ濡れで人の家に入れないので、雨が止むのを待ち出発。

都会的な私は(嘘) 浜の事なら知っている(嘘).

勧められたコースがわからず、右往左往。もういいからって突っ走ったら赤レンガ倉庫の辺りにつきました(YES!!!)


※良いの撮れた❤️


※これこれ!



※裕次郎風が、なんかへん笑


以前、訪れた羽根の写真を撮って赤レンガ倉庫に行って大さん橋に行きました。奇跡的な観光ラン!



帰りの道にも迷いました。汗  13.5キロを1時間40分もかかってしまいました。トホホです。

最終的な引っ越し作業。お買い物で大きな荷物を持ってあげて終了となりました。

 

横浜 高島屋の仙太郎で念願のおはぎ、大量のパン、中華肉まんを買うて母に媚をうりました。


※おはぎを買うのに並ぶとは


※疲れた身体に、あんこが染みました♪

 美味しゅうございました♪♪♪