もっくん珈琲ブログ -8ページ目

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

占星術的には始まりの日と考えられる、

春分の日。


春分図(ホロスコープ)は、
その後1年のエネルギーを表すと
言われます。

星読みは、たくさんの人が出してるから
そっちを読んでね(笑)

個人的には、どう過ごしたか、
というのが大事かなあと思う。

私はといえば

子供会で行ったボーリングが
およそ15年ぶりだったんだけど
なんだかとっても面白く
新しい楽しみを見つけた💡

お昼は家族でサイゼリヤ。
学生の頃からずっと好きな
イタリアンハンバーグ
変わらぬ味に舌鼓😋

午後は予定無し、昼寝する。
うとうと起きたら雷⚡️鳴って
子供たちが大はしゃぎ。
筑波山がめちゃ不穏❗️

かっこいい。





その後

好きな作家さんの本を

つくば市の電子図書館で借りて
一章だけ読んで
素敵な物語に涙する🥲

ご飯は夫と2人、のんびり作る🍴
何作ったか忘れちゃったけど
美味しかったのは覚えてる✨✨

その後1時間半かけて、散らかった
キッチンを片付けて
お風呂入って寝る💤

実に幸せな1日だった🙏


ボーリングは特別なお出かけだけど
それ以外は割と凡な1日。
でも、良い日だったなと思う😌

1年、こんな感じであるのなら
すごく嬉しいな。

確定申告にかかりきりで、数日ブログ放置。

おかげさまで、15日に無事に終えました。


今日は筑波実験植物園におります。

つくば蘭展、本日最終日。




蘭がめちゃくちゃ綺麗で〜

癒されます。

















植物たち、すごいエネルギーを放ってるなあ

って思いました。涙出そうなくらい綺麗🥲

この色、存在感。


いつか、ちょっと深めの領域をいじる

某ヒーリングを受けてから、

なんか植物やら自然がやたら綺麗に

見えるようになったんだよね🤔

子供生まれる前だから、10年以上経ってるかな。


私はあえて、これを特別なものとして

強調はしないけど、霊感の一種なんだろうね。


ふつうの景色も、

いつも綺麗に見えてるのだけど、

綺麗、綺麗❗️😍とそのまま言葉に出すと

何が?😧 と訝しがられるので

家族以外の前ではあんまり口にしません(笑)

(家族は、それが日常なので気にしてない)


主に若い頃に、ヒーリングたくさん受けて

その時はあんまりわからなかったけど

受けた分、開いたものがあるんだろうな。

でも、それを見ようとしていなかったところがある。


今ならわかる。受け取れる。

世界は初めから、綺麗だったんだな🥰


今日は、風は少しあるけど、

あたたかく、穏やかな日です。

このあと、16:30までおしごと。


頑張ります🤗




お友達から漫画を借りたんだけど、占星術と天文と自然を愛する者にはたまらない内容だった🤩

神への信仰によって真実から目を逸らす人間の業の深さと、それを克服せんとする知性のせめぎあい。

人間のアツさもさることながら、逆行のメカニズムなど、天動説の時代の基本的な理屈に触れられてて、面白い❗️ 

私自身は数学、物理はそこまで得意ではないので、雰囲気タッチ止まり(笑)なんですが、夫がいっとき、占星術の祖のプトレマイオスが遺した天動説の本を一生懸命読んでいて(筑波大の図書館にあるんですよ…)、私にも知識のカケラを教えてくれました。

数学的には間違いのない、素晴らしく緻密な体系です。が、地動説のほうがシンプルでうんとうつくしいのです。「チ。」の1巻では、その感動が、本当によく表現されていました。

私の使う西洋占星術は、天動説の体系によっています。つまり、地球を真ん中に置いて、他天体の相対的な動きを見るのです。

理科的には否定されていますが、これが数学的に間違っていないのと同様に、主観でしかものを見られない人間の心の世界を見るにあたっては、とても理に叶う視点ではあります。

地球が動いていると知識では知っていても、私たちの目にはどうしても、太陽や月や星が動いているように見えるものね。

「現実は全て自分が作り出している」というのは、引き寄せの法則などの定番のセオリーですが、まあ、これは8割そうだと思います。

(※主観とエゴ、「わたし」という意識にはコントロール不能な運命、カルマもあるから8割、と言っています。ひょっとしたら1割くらいなのかもしれんけど、それは神様しか知らないし、エゴまみれの願望として、8割と言っておきますw)

地球(私)は動いているけど、私たちには、それがほとんどわからない。あたかも、周りが動いているように見える。星の世界は、私たちのそんな主観を本当によく反映しているんですね。

私も同様に、そんな世界観から抜け出せずにおりますが、星(※リアル星ね)を眺めていると、すべてのことは小さいよなあ、と思わせられる瞬間があります。人間の主観が一瞬、姿を消す。

占星術を志すひとは多いけど、同時にリアルの星に興味がある人、というのは案外少なくて、ちょっと寂しいなあと思っているんだけど、どうか、自然、宇宙をこの目で眺めて、そっちに意識を寄せるということも、たまにはしてみてほしいなと思います。エゴの世界からの意識外しになりますから。

ちなみに私のセッションでは、主観や現実を少しずつ動かすコツ、みたいなもののお話をしています。

では、今日も1日がんばりましょう🥰

#チ #西洋占星術 #天動説 #人間の主観