幽霊は「いきもの」ですか? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

mokkoの現実逃避ブログ-0525te-ma←に参加するに当たって
とりあえずの準備は整った。

ブロ友さんのおかげで、冊数を揃える事ができました。
改めましてmirokuさん恵さんフキさんのおかげです。
ありがとでした(*^▽^*)

積読本からチョイスしたものの中で
天使は違うらしいので、これは外した。
厚かったから、ラッキー♪(根性なしです)

天使がダメだとしたら、もう1冊チョイスしている本は
ダメかもしれない・・・
まぁ~既読の作家さんの本だし、これも厚いから
外すのはラッキー。
つくづく根性なしです(○ ̄m ̄)

しかし、そこで考えた。
変なところが気になるmokkoです。
その外した1冊のタイトルには「幽霊」の文字が入っている。
ちゃんとした本格推理ものです。
知らずにアンソロジーで、続編を先に読んでしまったけど・・・

で、はたと考えてしまった。
幽霊って何?

確かに元は死んだ人です。動物もいるけど・・・
いや・・・元は生きてた人か(^◇^;)
でも、死んだ人が生き返ったわけじゃない。
ゾンビではないってことだな・・・

一般的には認知されてると思うのよ。
誰だって知ってるでしょ。
見たこと有る無しに関わらず、知ってるでしょ?

mokko的にだけど、日中に見たときは
普通の人と区別がつかなかった。
確かに触れないけど・・・触りたくもないけど・・・
触られたことはある。
肩に触られた時は、手形のアザも残された。
後ろから抱きつかれたこともある。
声も聞いた。

首に腕を押し付けられたこともある。
あの時は死ぬかと思ったぞ!
カーディガンを引っ張られたこともある。
あの時は、危なく大怪我するところだったぞ!
手を引っ張られたこともある。
あの時は、マジ助かった。

勝手に会社の人にメールを送られたこともある。
おかげで怖がられてネットでのやりとりが
できなくなったじゃないか!
靴箱のサンダルを落としたり、洗剤を落としたり
嫌がらせもされた。
まったくもって不愉快極まりない!

いや・・・別に恐怖体験を綴っているわけではない。
幽霊って何だ?
生きてないから、いきものではない?
こんなにもあからさまな事してるのに?
( ̄~ ̄;) ウーン

毎度のことながら、どうでもいいことが気になる。
っていうか、どうでもいいことに引っかかる(○ ̄m ̄)
まさかこんなことを考えるとは思わなかった。
ヾ(@^▽^@)ノわはは

明日、追加で注文した本が届く♪
積読本を2冊減らしたけど、新たに4冊来るから。
10冊超えるな・・・
いつものことながら、限度を知らない・・・
読み終わるのに何ヶ月かかるんだ?

いや・・・それよりも、早く読めって話よね(;´▽`A``