財布・ケータイ・鍵以外でよく持ち歩くもの | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

財布・ケータイ・鍵以外でよく持ち歩くもの ブログネタ:財布・ケータイ・鍵以外でよく持ち歩くもの 参加中


バッグに必ず入れてあるものは
文庫本 
これは電車での移動中に必要!

化粧ポーチ 
とはいっても、ファンデとリップと折りたたみブラシくらいです。
何故かバンドエイドも一緒に入ってます。
どこで転ぶかわからないので・・・(○ ̄m ̄)

ハンカチ
これはポケットにしまっておく
外を歩いてる時に汗を拭いたり鼻水を隠したりするのに必要
ポケットがない時はバッグに入れるけど・・・

ハンドタオル 
手を拭くのはハンドタオルを使います。
ハンカチはすぐにビショビショになるでしょ
だからハンドタオルを別にバッグにしまいます。

バッグにしまう時、お財布の上にタオルを置けば
外からは見えにくいし、スリがいたとしても
ハンドタオルをどかさないと財布に届かないから
まぁ~防犯にもなるわけですよ。

パスケース
これはパスモと免許証、免許証登録カードや
保険証が入ってるのでお財布と同じくらい重要
献血カードも入っているから、輸血が必要な事態になっても
安心でしょう(^◇^;)

そしてデジカメ
携帯で上手く写真が撮れないんですよね
どうしてもブレてしまう。
だからデジカメは出掛ける時は絶対に持ち歩きます。
どこにネタが落ちてるかわからないでしょ♪
証拠写真は必要なのです( ̄▼ ̄)

あとはティッシュくらいかなぁ~
雨の確立によっては折りたたみ傘も持つ
そんなところでしょうか