
前橋・高崎日本政策金融公庫さまへ★
いやぁ~行ってまいりました![]()
実は昨年ちょうど同じこのころ。
講演会が大好評とのことで今回も講師として呼んでいただきまして行ってまいりました![]()
なんと到着は早めの待ち合わせで新前橋までむかっておりましたが、なんとその3つほど手前の・・「駒形駅」で運転見合わせになってしまいましたーーー。急遽、何もないと思いますが何かあった際にお電話ください!!
と何にもないですけどねぇ~
なんて主催の若林さんと交換した電話に掛けることに![]()
私も、久々の遅延(昔は・・当たり屋さん)と呼ばれていた日が懐かしい![]()
そこで事業統轄の平田さんに迎えに来ていただきました![]()
もう、顔見た瞬間泣きそうになりましたー
そんな中、群馬県美容組合の皆様に温かく見守られ講話させていただきました!
二回目の方もおりましたが、初めての方ももちろんいらっしゃりたくさんのお名刺交換をさせていただきました!
当日の#群馬テレビさん
#上毛新聞さんにも取材していただき当日のTVにご紹介いただきました。
またいぐべ、前橋・高崎の皆さんありがとうございましたーーーーー♡
前橋・高崎日本政策金融公庫さまへ★
いやぁ~行ってまいりました![]()
実は昨年ちょうど同じこのころ。
講演会が大好評とのことで今回も講師として呼んでいただきまして行ってまいりました![]()
なんと到着は早めの待ち合わせで新前橋までむかっておりましたが、なんとその3つほど手前の・・「駒形駅」で運転見合わせになってしまいましたーーー。急遽、何もないと思いますが何かあった際にお電話ください!!
と何にもないですけどねぇ~
なんて主催の若林さんと交換した電話に掛けることに![]()
私も、久々の遅延(昔は・・当たり屋さん)と呼ばれていた日が懐かしい![]()
そこで事業統轄の平田さんに迎えに来ていただきました![]()
もう、顔見た瞬間泣きそうになりましたー
そんな中、群馬県美容組合の皆様に温かく見守られ講話させていただきました!
二回目の方もおりましたが、初めての方ももちろんいらっしゃりたくさんのお名刺交換をさせていただきました!
当日の#群馬テレビさん
#上毛新聞さんにも取材していただき当日のTVにご紹介いただきました。
またいぐべ、前橋・高崎の皆さんありがとうございましたーーーーー♡
人の五倍売る技術 9刷重版のおれい
ありがとうございます!!
素直に嬉しいです。
ブログ更新しました。
実は3日前、盛大に我が子を抱きながらくじきまして、捻挫・腰痛・膝から流血。
ひどい有様の状態です
来週も講演で移動なので絶好の内勤日和ですね。
寒くなってきましたので皆さんも温かくして心も温かく世の中にバトンすっぺねー
岡山へ
講演会で岡山へ行ってまいりました〜
お土産もたんと買い物して帰宅しましたーーーーー
駅も充実していたし、イオンも近くって驚いたー
キッズライン | ベビーシッターマッチング・病児保育/一時保育
今回も利用させていただきました~
いつも講演会は私の母親が同行してくれたりもちろん、自宅で預けてお仕事にも行きますが・・
今回は二人で行ってきました。
今回のシッター先生も大当たり。
人見知りアンド、絶賛朝六時からの移動で不機嫌でどうしようと思いましたがとにかくよかったです。
おかげさまで、たくさんの社長さんたちとお会いすることができました。
皆様のお店がますます繁盛しますようにとお話しさせていただきました。
帰りの新幹線では、インバウンドの外国の5歳、2歳のボーイズと遊びました。
旅は道ずれ。
「ジャパニーズベビーフードオニギリセンベイ! アンパンマンカリントウ!」
仲良く食べて、わが姫子も喜んでおりました。
さて、先日山形県でアンパンマンのミュージカルがあったんです。
3300円で90分だったのですが、大満足で帰宅しました。
私も話すお仕事をさせていただいて、90分という時間の中での期待以上の満足度を超える内容ときたら心の底からアンパンマンに嫉妬しました(笑)
周りの人を見ても 自分以上に大切な(子供・人)を喜ばしたくて見る笑顔に、大人としてもアンパンマンの内容にさらに感化されて非常に今の私に刺さるものとなりました。
※長ネギまんとなぜかハイタッチしてしまって舞い上がる私・・
娘も、周りの人も私が誰よりも楽しんでいたのがわかったのかしら・・・・
帰り際に「くみこさーーーん」って、高齢出産のママ友のほぼいない私に声がかかってびっくり。
新幹線で一緒に汗水流した仲間という名の10も離れた後輩。
えっりぃーーな。(名前、呼び方少し変えてます)
いや~相変わらず姫だったー
「よくわかったね~」
と言ったら、「すぐわかりましたよ」って。
わーーー
やっぱり、はしゃいでしまったかな。
アンパンマンのチケット代の価値
ほんと勉強になったのでますます皆さんに貢献できそうです♡
西沢泰生さんとびぃだま国分寺
ワオ。
#西沢泰生
デイリー新潮さんに取り上げて居ただいてる🤗
#https://n#ews.yahoo.co.jp/articles/f1ce179f8059035d9a1be35631b9baf000fdb3c5
昨日、連絡いただきまして、私のことを、あのクイズ王の西沢泰生さんの書籍に書いていただいた一部をヤフー記事で発見いたしました。
ありがとうございます♪
西沢泰生さん、クイズ王からサラリーマンを、経験され出版されてベストセラー連発。
きゃー
いつか、雲の上のような方ですがお会いしたいです。
一流という言葉に入るかどうかわかりませんが、バカとアホと規格外は当てはまるかもしれません笑
あの大谷選手もアメリカに渡り始めて読んだ本との事。
ベストセラーですから皆さん読まれてる方も多いとおもいますが私も早速、ポチっと☝️します!
1番上がそうです。
私はせっかくなので他の本もポチっとする予定です![]()
デイリー新潮さんに取り上げて頂いております。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ce179f8059035d9a1be35631b9baf000fdb3c5
教えてくださった、最初見ず知らずのフェイスブックから応援と感謝の声を居ただきました。
この方がいなかったら、私気づいておりませんでした。![]()
本当に感謝です‼️
是非是非行ってみたいなー
皆さんも、お近くの方など私のお礼がてらお顔出していただけますと嬉しいです☺️
限定一組?という貴重座席のようですからご予約やネット調べてみてくださいね😚
アットホームで皆んなから愛されてます
いい雰囲気にはいいひとが作り上げる唯一ムニムニ
【おれんじ食堂の日】
憩い広場びぃだま
夫婦2人でのんびり営業してます。完全予約制1日一組、週2~3日の営業です。夫婦で作る自然農野菜使ってます。
今日おれんじ食堂の日びぃだま夫婦も一緒にお弁当(高齢者向けお弁当)一緒に食べる日
満員御礼ありがとうございます。
#憩い広場びぃだま
本当私は 人と人から生かされてます。
お二人ありがとうございます😊
日本政策金融公庫 千葉支店様
千葉の皆様ありがとうございました!
講演会では店舗向け人の育て方についてお話させていただきました![]()
やっぱり、楽しい会社、組織って宣伝広告より価値がある![]()
と常々。
今は成田エクスプレスに乗るホームにてピーナツの椅子に腰かけてました😆
お土産はピーナッツ🥜だね、これは!
兎にも角にも凄腕店舗の皆様ですから元気な方々ばっかり‼️
山形の水車そばの矢萩ちょうべーさんの名前が上がるという奇跡。
やっぱり、メジャーだもの〜
水車そばの鳥中華は名物すぎる名物!!
でも私は板そばも大好きで〜
県外からの接待ではどちらも頼みます![]()
いや〜嬉しかった!
という事で移動します!
外国の方も、ほぼマスクしてない方増えてますね〜皆さんようこそ日本へ♡
成田エクスプレスは色んな香水の匂いです♡
ブラザー印刷株式会社 蔵王観光中央ロープウェイ様へ
愛知県岡崎市 ブラザー印刷株式会社CEO
ナカハラヨシコ 様
山形へ来県![]()
二ヶ月前、岡崎商工会議所様にて講演会に伺った際 【ウチラニテルネ】から始まってすぐフェイスブックで繋がって。
まさかの、山形のあの有名な大風印刷さんにくるってびっくり‼️
もちろん勝手に山形観光大使ですから色々ご紹介したくって山形駅前で待ち合わせの11時。
ランチに行く予定ではあったけど、せっかくなので蔵王へ![]()
なんと、コロナ禍に企業研修で3年、4年お世話になった中央ロープウェイ🚡様へ行ってきました。
私の自慢できる企業様をご紹介できて本当に良かった‼️
なんと、12時初ロープウェイに乗ってました私達![]()
山はバエバエポイント沢山で、アルプスの少女ハイジのようなブランコや、絶景のシャボン玉の嵐
風によって、50代のオサレブラザーズの方々に向かって一気に刺青もメルヘンチックでラブのラブに🫶🏿見えまして![]()
私達も、いい顔でしょー![]()
やっぱり山形弁で、
どだなだず〜
と
まつぽいの単語二つは覚えてもらいたいですね!
ちなみに、私達二人ここで長袖Tシャツ買うことに🫡帰り外国人の方々にもお勧めして、いや、私達が着ていた宣伝効果で推しのプッシュで購入してもらいました![]()
プリント、鬼可愛で二人お揃いで気持ちも上がりながらロープウェイ🚡
からのサンゴロウさんまでリフトで乗り換え^_^![]()
ロープウェイ上り、SORAMADO1387コーヒーと名物のドデカパン🥐顔と同じくらいのおっきさ‼️じじにお土産購入‼️
愛知のお土産ありがとう♡
サンゴロウの食事もバエバエで美味しくて![]()
まさかのよっちゃんが頼んだバーガーにポテトをチビが食べさせてもらうというシーン。
娘心はよっちゃんに鷲掴みで、人見知りなチビさん手広げて遊んでアピールしてました。驚
焼きカレードリアも、シェアしながら沢山お話途中中断しながらも女性が働く大変さや子育てや世間話ぎゅっとこめた4時間でした。
兎にも角にも経営者としてバイタリティー溢れる女性の角度って愛のなかにも厳しさ。
愛ある厳しさって人育ての中の中心の軸よねぇ。
帰りの車では銀行とかお金の話で丁度バイバイ👋って言う。盛り上がる最中でタイムアウト。
話し足りなくて、お酒も飲みたかったので私も愛知県に突撃したいなと思う。笑
次回は私の家に泊まりに来て欲しいなぁ。
是非是非ご依頼下さい。
そして、蔵王観光中央ロープウェイ🚡とリフトに乗ってバエバエの絶景にでっかいパン🥐とコーヒー。サンゴロウさんて遊び場も沢山。
是非是非行かれてみてください![]()
茂木久美子の研修を受けた社員一同お待ち申し上げております![]()
ダナン
日を追うのが難しいです!
もう帰宅して、だいぶたっていてこの疲れはなんなんだ。というぐらい
振り返れば旅行2週間前、ちびさんが「手足口病」からの「ロタ」夜も熱と嘔吐と下痢の症状で毎日本当に寝不足でした。まだおっぱいを欲しがるので夜も苦しんでいる最中おっぱいは欲しがるので年中上半身裸で寝ていたら私も風邪ひくっていう謎のあるある。
とにかく出発の日を無事に迎えてまいりましたー
間に合ってよかった。
仙台から、韓国インチョンにてスターアライアンスのラウンジでまったりして ラウンジも最高で私の大好きなカップラーメンも食べました笑
そして少し韓国を感じながらダナンへ!
ちび助もよちよちしながらたくさんの人に手を振っておりました!
飛行機では、グッズの色鉛筆に大興奮!後ろの席の方に韓国のおひねり。いやちがうお駄賃いただいてしまいました。
韓国も、少子化が進んで赤ちゃんを見ると韓国人の人たちはみんな全力でかわいがってくれました。
本当にありがとうございます!!
今回私たちが泊まったホテルは日系のホテルを選びました。
あえて、日本のサービス。
グランブィリオオーシャンリゾート ルートインホテルズ
支配人の方も日本人で気さくで観光の相談も乗ってもらえたりなによりちびを連れてまったく不慣れに歩くのはリスクが大きいと思ってので本当に助かりました!
大浴場もうれしくて、ちびを連れて髪を洗うなんて不可能・・と半ばあきらめて入ったのですが大浴場の中には現地の方がいてくれて娘と遊んでくれてその間久々にゆっくり髪の毛を洗うことができました 嬉
アオザイのサービスもよかったな~
アオザイはホイアンにランタン見に行ったときに着ていきました笑
ホイアン、ゆっくり買い物もしたかったのですがちびが夕方の限界とあまりの人の多さにベビーカーが無理で私にだっこ。だっこしながらの観光は正直重すぎて、暑すぎて意識がありません笑
でも食事おいしかったーー
そこもあえて、日系の方が運営しているレストラン。
びっくりするくらいおいしくって、店員さんもみんな子供をあやしてくれる・・
ホイアンの三大名物を網羅するなら「Heritage HoiAn(ヘリテージホイアン)」で決まり! - Danang Holic (danang-holic.com)
スーパーGOダナン!!では活気のある店内で狙いはフルーツ。
フルーツは量り売り単位ということを知らず、Uターンレジ。マジで・・泣 レジ。
ちびさんも大興奮で握ったホールケーキ!!
おいしそうなマンゴーケーキを抱きしめて。かわいいからいっか、買って食べようね!
って食べたら、うっそーん
ダナンのビッグCが「GO!」にブランド名変更・店内も改装へ | Danang de 観光 | ダナンスタイル || ダナンが好き Danang.Style
衝撃のフルーツじゃなくってしょっぱいチーズケーキ笑
に、裂きイカ乗ってました。日本にはないケーキだけどある意味それが私には今回一番忘れられない味かも。
とにかく、朝~昼毎日プールにはいっての流れ(午後から海とかプールはほとんど暑すぎて人いません)で、キッズルームでも楽しく韓国人と遊んでままごとを楽しみました。
恐るべし子供の力。
娘、魚にパン食べさせてました。
ということで帰国してすぐ、台風が本当に心配でした!!!!!
帰国後講演があったため何があっても大丈夫なようにパソコンと資料は準備しておりましたが。
無事にZOOM配信の講演を終えました。
ふーぅ。
とおもったら、ちびさん・・熱がぐんぐん上がるのなんのの4っ日間!!!
ダナンではぴんぴん元気だったのですが日本にてぐったり。
寝ずの看病に心折れながら・・
昨日山形のばぁばの家にお願いして私は東京五反田の仕事場へレッツゴーーーしました。
ダナンのお土産も配れてない感じですが通常営業に戻りました。
来週は千葉ーーー
楽しみに一講演会いって来ます
私の夏休み
いや~暑いですね~
私のほうは暑くて一日アイス3本くらい食べないと生きていけません・・
私が好きなアイスは第一位ガリガリ君 二位シャトレーゼのバキバキアイス(名前会ってますかね。)
第三位白熊アイス
ということで、企業様もお休みの流れが多いのでという言い訳ですいません。
しっかりとしたお休みなんて事実ありませんがゆっくり今月はさせていただいておりますー
ちび子が手足口病からのロタ!?になり病院通いをかなりしまして、私のほうも毎日の自宅の掃除とちび子の嘔吐処理やら熱で夜の看病と・・本当に今まで比較的病気いは強かったちび子もいよいよ私からの免疫も消えて本人の頑張りになってきたようです。
そして、看病している私が具合悪っ。
最近は「あーん」してくれるのですが、わざとあーんの品物を引いて私の反応を楽しむという笑いを取るようになってきました。恐るべし。
お風呂上りも裸で駆け回り、楽しすぎて赤ちゃんあるある床おもらし・・
かわいいー![]()
本当に愛おしいです。
日頃、講演やお打ち合わせやたくさんの方々にお会いさせてもらっていますが、愛されずに生まれた人は一人もいないんだなぁ~
そんな風に思いをはせることがお客様やその先の人に向けられるのであれは世の中もっともっと豊かになるなぁ~
接客も企業も「愛だなぁ~」と感じることがほんと多いです。
皆さんはただただ厳しいだけの上司になっていませんか?
そこに「愛」はありますか?
愛を与えるには自分も満たされて余白がないとうまくいかないもの。
余白を大事にしてくださいね♡
ということで、私は日々💩との闘い。
※23日より海外研修のように学んでまいります
主には接客や、サービス。
商品やサービスはよくって当たり前。
その中で選ばれるリピートとは何か。
改めて学んでまいります。













































