メズム東京へ
メズム東京へ!
じゃ〜ん。
私のブログではお馴染みの
大好きな、ルミネ社長の表さんです![]()
メディア等でもご存知の方もいらっしゃいますよね。
改めて話すと元JR東日本常務執行役員マーケティング本部副本部長
紀ノ国屋のM&A、東京グランスタ、JRの駅開発を責任者として先導!高輪ゲートウェイ開発などなど様々な経営をしております方なんです。
前にもお話しましたが、表さんはかれこれ25年前,
私、19歳(笑)からのご縁で私が車内販売でインストラクターをしているまだまだ血の気が多く、ヤンヤンしていた時代?
彗星の如く現れた、駅弁=マズイ時代に、人改革でそれはそれは誰にも真似できない改革をするわけで。
ちなみに、今の東京駅の地下の充実 多分皆さんが良く買われるグランスタ
グランスタは企画・開発まるっと表さんが手掛けてまして。
私も東京グランスタで身体は出来ている![]()
と言っても過言ではないぐらい通ってまして。
乗り換えでもついつい向かってしまうぐらい好き❤️駅弁や、サラダ、スイーツのお土産も迷うほどありますね♡
そのグランスタなど人の動線動きを作って今があるのです。
だから表さんの改革は人真似では出来ないなと。
でも、私にとって表さんは
あの、当日薄汚れた駅弁屋さんの建物に
駅弁の工場の白衣が、多分工場の皆さんと同じ服なのですが、私には白衣の医者にしか見えなかった![]()
そのぐらい、オーラが一線を画しておりました。
お話も、リアルに語られる現状が現場の私たちにとって「この人は本気でよくしたいと思って居るんだな」って伝わってきて。
言葉だけで語る人ってかんじにくいものだけど・・
なんか違ったんだよね。
もうこのさい、写真のオンパレードでご紹介したいと思いますー
とりあえず、浜松町駅からほど近くフェリー乗り場があって、そこで景色とか海風浴びて上がるテンションをながめて。
16階待ち合わせですが、すぐに
道路に駆けつけて、茂木様ですか?
って・・私、名前ぶら下げてましたかね(笑)という何とも主役はお客様を待つ姿勢だけのホテルじゃない!!と心をぎゅっとつかまれました。
さてエスコート案内の元、着くなり、流石表さん・・お忙しいのに先にいらっしゃり。
「ようこそ~
よく来てくれたね、ここ、私が作ったホテルなんだよ~」
って。
ええええええええええええええおえおえおええおえおええええええ![]()
としか言葉も浮かびませんでした。
ね、何と答えるのがいいんですか?普通。 皆さん、わかります?
その、景色と空間のすばらしさに驚いて必死に言葉探している図の写真です。
ね、いい感じでしょ。
乾杯から始まって段々と夕暮れになってビルの明かりも日が沈む淡い東京の空気。
シャンパンも途中は、私が山形県なので高畠のびっくりするくらいおいしいコルクの香りが楽しいワインも頂きました。
あああ、名前写真撮るべきでした・・・
本当においしくて料理にもピッタリ。
料理長の 隈元香己さんも挨拶にきてくれてこの繊細な味を作り上げる腕と舌。
それにはこの方の生きてきた人生、その人にかかわったご経験こそがこのような人をもてなす絶妙な味ができるのだと思いました。前菜からとびっきり美味しくて美味しくて。
こういうことが、話を盛り上げ、どれもこれも主役で、人を豊かにする空間が作るんだなぁ~なんて表さんの会話を聞きながら五感ではなく第六感までフル回転で茂木、胸いっぱい、頭いっぱい、でした。
にしても料理長は世界大会でも🏆された屈指の方なんです。名前も、芸能人みたいでしょう![]()
せっかくですので、私の方から見える表さんの浮かぶ景色もどうぞご覧下さいませ。
ここからはためになるお話なども私だけの秘密・・・にしておきたいのですが少しだけ。
実は、駅弁カリスマ販売で超有名な有名な三浦由紀江さん 私も今も仲良しでたまにメールをする仲なんですけど(笑)
三浦由紀江のプロフィール!駅弁販売パート主婦が現在年商10億営業所長へ | Komforta vivo 快適な暮らしのヒント
実は、それ以外にも東京駅の中7号売店←ごめんなさいド忘れです。
で、とにかく駅弁売りまくるレディーがもう一人いたのです!
皆さん、知らない方が多いかな?
私も実際はすれ違ってはいると思うし、いろんなところで話は聞いていたのですが、お会いできないまま私も退職だし、その彼女はなんと・・現在は駅弁の大増にいらっしゃるとのこと。
きゃーーーー。
そんな彼女が私のブログ、みてくれてるみたいで?
表さんからもその話を聞いて、涙が出てしまった。
いつか、お会いしてもりもり食事しませんか?その時はやっぱり駅弁で?(笑)あてが。
いや、やはり再開は絶景系で?![]()
後ちなみに、表さんは仙台・山形で駅ビルの開発などで東北にいたのです。
たぶん私高校生かなぁ・・と当時を振り返りつつ。東北なまりの私のこのズーズー弁、はとても懐かしいらしいので私は飾らずズーズー弁で。
さて、ここは宿泊者限定ラウンジ。
ホテル自体、全体がメニューも空間もコンセプトがアートなデザインの空間で。香りもウットリ。
そんな中、この哺乳瓶の入れ物![]()
これはもう心許す仲間はもちろん、初対面で隣に居合わせたかたもきっと穏やかなムードになりますね。
表社長が頼んだのですが、こんな私のために笑わせてくれようと頼んでくれたのかORこの写真をのせろといいう意味合いなのか
ということで表さんのは載せないでおきます。
ねーみてーーーもう外は真っ暗の夜景。
笑って泣いてで私の目が小さくなっていますが気にしないでくださいね。
外の音楽も、この景色もやはりビジネスホテルとは全く違う滞在の満喫を味わいました。
合理化だけの人が寝るだけのお部屋ともちがい、空間や五感・六感を刺激する(ラグジュアリー感)でした。
※スパとウェルネス、フィットネス施設、レストラン、客室のデザインも充実していて芸能人の方々もたくさん!
海外の有名ハリウッド大スター歌手・スポーツ選手・モデル・俳優がこぞってお越しです。
ちなみに、メズム東京には表社長とまったく同じ年のピアノがおいてあり、業界屈指でこの最高級ピアノを弾きたいとプロの演奏家さん方が無償でも弾きたいと毎日予約でいらっしゃるそうです。
私も当日、華やかなドレスに夜景に空間の香り。
ホテルマンの専念された言葉に動きにくつろぎながら。
「ここで私の昔子供時代習ったバィオリンを弾いたら~」と想像しましたが、、、そんな頭の映像も一瞬で消えて音楽にのめりこみました。
広瀬香美さんもこのピアノをこよなく愛してユーチューブでもお話ししているようです。
私、広瀬香美さんの大ファンなのーー!!で、もう一回見返したいと思いますユーチューブっ。
さて、私の得意分野のおもてなし。
ここ、メズム東京はプロフェッショナルなスタッフの皆さんの感度の高さ、「もっともっと」の追求するお客様への情熱が秀でているように感じます。
スタッフ、すべてが効率的なオぺレーションチームで構成されていてチェックイン・アウト・お部屋までの案内すべて担当が変わることなく(お客様からすると負担に感じる時もある)非常にスムーズ。
私もエスコートが本当に流れで一瞬も素に戻る時間もありませんでした。
結構、担当者が変わる瞬間って素に戻って(現実)に戻るというか・・・
それがまったくなかったです。
そして全室にピアノがホテルなんです!!それっもすごいですが。
スタッフ全員がピアノを弾けるという。
部屋へのご案内のあと、この景色の中で一曲思い出の曲を・・・・なんて弾いてくださるんですよ。
うわぁ~~。
是非泊りの際は何をチョイスで弾いていただこうかなぁ~
なんて、想像するだけで楽しいですね。
皆さんなら、ラグジュアリーなホテルでどんな音楽チョイスしますか??
もし、思い出の曲などあったらコメントで教えてくださいね♡
右 総支配人 生沼久 さん
左 副総支配人春名桂 さん
スタッフ皆さん全員、この胸に手を当てる仕草がなんとも【大切にしていますよ。】のまごころが伝わって、すれ違うたび豊かさを味わうことが出来ました。
さて、私の目標ができました。
次回、出版や何かしらパーティなどの際はここに決めました。
メズム東京🗼🏨
これは・・プロポーズも確立上がるに間違いないし。
仕事でのご招待もきっとビジネスでのひと押しになるはずです。
女性同士ならもちろんランチでも〇おひとり様でもとても贅沢な非日常を演出してくれますね。
親子連れも、実は最後に総支配人に言われました。
ラグジュアリーホテルはなかなか子連れはと思われる方もいらっしゃいますが、うちは全てウェルカムなんですよ。と。
皆さんにもぜひおすすめしたいな~と思った茂木日記でした。
続く
上田市商工会様
先日、行ってまいりました上田⭐️
いや〜大盛り上がりとはこの事‼️
というぐらい盛り上がって行きました。
熱い上田の皆様。
報告したい事
まずは泊まったホテルはルートイン大浴場で母親と子はゆっくり休んでオリジナルのTV、しまじろうの感動とダンスの映像。絵本も寝かしつけにも大満足でした。
観光は駅前でホテルも近い上田城あたりを散歩して。なんと近くにイトーヨーカドーがあり明日明日閉店と聞いてフルーツ🍎🥭など買いに伺って。そしたら子供服などが安かったので買い込んでお土産も沢山購入してきました![]()
そして二つ目
講演会での写真を公開して【お知り合いのかたいますかー】の話。
まさかのまさかの、、
会場にはいなかったですが、出席してくださっていた、市長さん↓1番右
3名ははっきり教えて下さいました。
土屋陽一市長、ありがとうございます😊
ちなみに、このお写真は今回お呼びいただきました会長
ありがとうございます♪
そして、旅館女将or美容系経営者かなと思って想像していた品を感じて居たらなんと市議会議員さんだった。
ありがとうございます♪
当時の記事
ちなみに
講演の中で、誰かご存知の方いらっしゃったら教えて下さい![]()
のアナウンスしましたら、すぐさま皆さんあれあれ?と。
だいぶ10年も前の画像だから画質が悪いんですが教えて下さいました。
【いやぁ〜亡くなった方もいるなぁ〜
やじまさん 貴金属 亡くなったな〜
まるやまさん 文房具さん
こうしゅうやさん やまださん化粧品屋さん】
こうして会場では、また上田来たら皆さんを探しますねと懇親会のお写真の許可を頂いて。
いや〜嬉しい☺️
皆さん、ここのブログを見てくださってるみなさん 本当に本当にありがとうございます。
捜索、、見つかりました!
数名、しかも亡くなられた方も居た様ですがこれはもう見つかったと言っても過言ではありませんよね。
今回、私が講演活動約20年経ちますがお礼や感謝はすぐにしないととつくづく学びました。
会いたい人には今すぐ会わなきゃ。
残念ながら亡くなったと聞いた時、やはり人はいつまでも命があるとは自分も含めて限りがあると知りました。
ああ、泣けてくる。
一瞬のたった2、3時間しかお会いして居なかったはずだけど涙とまらない←今。
ちょうど、私の処女作【買わねぐていいんだ。】をメルマガに配信している所で、私の親友が亡くなったあの日を書いていた。
つくづく、セレンディピティを感じます。
そんな気持ちがぐっと講演会にも入り、熱がはいり![]()
感想で
眠くなる講義ではなく本当に、心があたたまり、また普段効率的な考えがより強くなって居たかなと振り返る事ができたよ、ありがとう。
心が普遍的に大切と改めてささりました。
と沢山沢山声かけていただきました。
何故か私、お祝いのパカーン‼️
やらせていただきました![]()
地元のお菓子も沢山![]()
会長
局長
ありがとうございました😊
全ダイハツ労働組合連合会様
お写真、私お化粧しても酷い顔で、スタンプ二重で失礼します![]()
16日は千里阪急ホテルにて宿泊して
朝早めの講演会へ⭐️
【社内が輝く魔法のコミニュケーション】
のタイトルで130名の皆様の前でお話しさせていただきました。
男性はもちろん多かった印象はありますが、女性もチラホラ。
またまた沢山皆様の共感力の純粋な心の涙が会場に包まれました。
リストカットのお話でも皆さん食い入るように聞いてくださいました。
メンタルなお話しですから、伝え方は難しいですが職場の安全や、雰囲気はこんなふうに現実は綺麗事だけでは無いお話もさせていただいて。
講演後は、モノレールに間違えて乗ってしまい、75歳と我が子を反対の電車までダッシュで💨
なんとか乗り。
3人でゼーゼー![]()
しておりましたら。
聞いてくださっていたお二人に
車内に広がるように
【感動しました!】あて。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
嬉しくて疲れて息キレて、、、
本当に嬉しかったです。
これぞ、共感力の場の空気の使い方‼️
講演会の内容そのもの😆
一気に息止めて、疲れなどさっぱりみせず
しらっと。
【ありがとうございます〜良かった〜】と😆
ちなみに、朝食も一緒でしたね笑
と私から話したら あ!そうですね笑と。
いや〜
世の中狭い狭い。
2025年に閉館するらしいので寂しいなー
こういう立派な建物は中々無いもんな〜
是非是非今のうちに行かれてみてください。
近くには、昔オイルショックでトイレットペーパーの奪い合いが白黒?カラーテレビで大行列の取り合いになった場所が![]()
是非行かれてみて📷
名古屋でお弁当を買って
しなので食べて。
子爆睡。
上田へ
ウインクチェーン様
しかも、つい4日前15日に講演させて頂いた会場に程近い場所へ向かって居ます。大好きな方にあいに✌️
さてさて、ウインクチェーン様
私の講演会前には女優の雛形あきこさんがイベントでいらして![]()
私もドキドキ止まらず、母と子を連れて素敵な景色と共に。
全国から100名程の広い会場の中お話しさせていただきました。
一年前からのオファーを、実は別な眼鏡の団体様の講演からの繋がりで是非是非またうちに。
とお声がけ頂きました。
しかも、久美ちゃんぶしていっちゃって下さい‼️って言うもんですから。
皆さんの涙、頂きました。
エスコートに、おもてなし本当ありがとうございました。
眼鏡は、カウンセリング接客要素がとても高い業界ですがやはり、接客は、せっかくですから売れる接客が何よりいいですよね![]()
あ、売りつけるのではなく
あくまでも、喜んで買っていただくという前提です。
帰りは羽田空港までダッシュで💨
伊丹空港からホテルまでGO‼️
こぶ原 山形
昨日は、帰宅する前に父親へ皆んなでお見舞い😊
家族のグループLINEが楽しいらしくとにかく暇だから送ってくれと😆
毎日毎日東京、大阪、上田のレポートが大変でした笑
だからアメブロ書けなかったなんて🤣
さて、山形の蕎麦でも食べていこう。
と、向かったお店は😄
【こぶ原】さん
実は、父親が昔同じ場所だったまるごそばの大ファンで。
その場所に出来てかなり立ち、いつもいっぱいで入れないお店で😂
つまり、昔も行列の店が、新しい跡地に新店って中々難しいと思うんですけど‼️
大成功している繁盛店。
しかも、ザ 大盛りでして🤗
とっても美味しく頂きました。
で、、その店主さん
どっかでみたことある、、
って目で追っていて。
山形商工会議所様で2021年に講演会でご質問をいただいた方🥸
いや、その時も、なんかずっと知り合いだっけかな〜と思って帰りお声がけしようとしたけどうまく会えませんでした。。
で、やっと見つけた💡
話せた😆
高校の時のすれ違う駅が一緒の先輩でした笑
先輩、御免なさい。
あんなにきかなすだった先輩がこんな素晴らしい経営者になって居たとは👍
かなりぶいぶいな先輩が。。笑
いつか、ゆっくりもっとお話ししたいです。
そして、こんな美味しくてビックリ‼️してしまい、常連になりたいとおもいます。
今すぐ食べたいな😆😆😆😆😆
味は好みは人それぞれだけど、私、控えめに言って、、どんぴしゃ‼️
皆さんにオススメしたいです。
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/ihCuOJoc2WQ?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl&from_srv=search_web
家族のグループLINEが楽しいらしくとにかく暇だから送ってくれと😆
毎日毎日東京、大阪、上田のレポートが大変でした笑
だからアメブロ書けなかったなんて🤣
さて、山形の蕎麦でも食べていこう。
と、向かったお店は😄
【こぶ原】さん
実は、父親が昔同じ場所だったまるごそばの大ファンで。
その場所に出来てかなり立ち、いつもいっぱいで入れないお店で😂
つまり、昔も行列の店が、新しい跡地に新店って中々難しいと思うんですけど‼️
大成功している繁盛店。
しかも、ザ 大盛りでして🤗
とっても美味しく頂きました。
で、、その店主さん
どっかでみたことある、、
って目で追っていて。
山形商工会議所様で2021年に講演会でご質問をいただいた方🥸
いや、その時も、なんかずっと知り合いだっけかな〜と思って帰りお声がけしようとしたけどうまく会えませんでした。。
で、やっと見つけた💡
話せた😆
高校の時のすれ違う駅が一緒の先輩でした笑
先輩、御免なさい。
あんなにきかなすだった先輩がこんな素晴らしい経営者になって居たとは👍
かなりぶいぶいな先輩が。。笑
いつか、ゆっくりもっとお話ししたいです。
そして、こんな美味しくてビックリ‼️してしまい、常連になりたいとおもいます。
今すぐ食べたいな😆😆😆😆😆
味は好みは人それぞれだけど、私、控えめに言って、、どんぴしゃ‼️
皆さんにオススメしたいです。
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/ihCuOJoc2WQ?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl&from_srv=search_web
アメブロの過去を振り返ると人探しはできるのか??!
アクセス数いやぁ~大雪ですね。
山形のほうでも少しふりつづけているなぁと感じます。
みなさんのお住いのところはいかがですか??
ということで、本年は【創る】というテーマなのですが、発信もまだまだ足りていませんが・・
なんと、アメブロさん!!!感謝感謝。
びっくりするぐらい、アクセス数が回っていました。
何があったの?何か、連載でもされたのかな・・と不思議に思って居たところ~~~~
なんと。
アメーバPickに選んでいただき、載せていただいているようです~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アメーバさんは、オフィシャルサイトにしていただいて、2009年からのお付き合い??
で、各地の講演会や、本の出版、テレビ番組を書かせていただいたり、独自のファンクラブの皆さんが居たりと本当に感謝でしかないんです。
つい最近まで少しお休みしていましたがやっぱり待っていてくれたアメブロ。
待っていてくれたアメブロ。
私にとっては大切な自分の人生の記憶がたくさん入っていてすぐにでもその日に意識がよみがえってきます![]()
いつか、我が子にも見せてあげたいそんな気持ちです。
さて、今日は来週から出張ウィークになるのですが
(おかげさまで講演三昧!!)
その際なんと上田に行くのですが、復活のアメブロを検索したら~~
出るわ出るわ、私の上田のブログ![]()
さかのぼること2010年10月13日
☆上田☆上田☆ | 茂木久美子オフィシャル♡皆様へのお礼ブログPowered by Ameba
記事を読むと、七福神ならぬ~~とか書いてあり、一番左の方は眼鏡屋さんと書いてありまして(笑)
今回は上田商工会の皆さんなのですがもしかしてもしかして・・
捜索願出したら誰かひとりぐらいは・・・
なんて、夢のような嘘のような捜索願。
だれか・・知っている方いましたら教えてください。
いえ、別に何したいわけじゃないんです・・ただただ言葉でその節は「ありがとう」ございましたを伝えたいだけ。
それだけなんですーーー![]()
上田に二泊するので観光なども教えてくださると嬉しいです(笑)
にしても、アメブロさんありがとう。
また引き続きよろしくお願いいたしますーー
あと、ホーム画面の赤い色と写真変えたいのは・・どうすんのぉおおおおおおおおおおおおおお![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サインしてしてしてして
サインを1時間程かけて書かせていただきました。
⭐️床に置いてますが、しっかり消毒してテーブルでかいております。写真用。
実は、廃業になってしまい私の処女作の
買わねぐていいんだ。
が、1番バコンと売れた商品。
しかしながら現在は中古品だけのお品物。
80000程の値がついていた事もあり驚きですが![]()
本人は大喜びでもあります。
出版社が潰れてしまった場合、この本を電子にしたり再販形を変えて出したり、するにはどうしたらいいかわかる方いらっしゃいますか?笑
もう、会社自体が無く、きくに聞けないというかなんというか、、。
と、本日はこんな風にしてジジ様の病院に顔出してきました。
やっぱり病院だと、なんだかね、、元気ないみたいで可哀想でしたが。
我が子が元気いっぱい、ヤミヤミアポー🍎
と唱えて笑かしていたので⭕️ですね。
金蛇水神社とソリ滑りと
昨日は更新出来ずすみません
昨日は白石スキーまで行き、ソリ🛷を一回して帰宅しまして、、たったの、一回のために、、
行きました![]()
とは言え、こちら宮城県の遠刈田は雪無いー!
いずれ、ドカンと来そうですね。、、
そして、朝から、7時にでて金蛇水神社⛩️まで行ってきました!
さすが.蛇年!
1時間は並びましたけど、帰る頃には更に更に行列がのびて伸びて三時間かかるんじゃ??
ってくらい。
お札などは諦めました![]()
にしてもウチの子大丈夫!ってぐらいチョロ助で腕、折れそう![]()
という事で黄金川温泉250円で♨️へ。
関東の方々には驚かれそうだけど、マジです、マジ。
という事でそろそろお正月🎍も終盤にさしかかり、今年の手帳を眺めながらニマニマして今年の創 文字をテーマに行きたいと思います
さて、本日も鍋たべようー

































