「買わねぐていいんだ。」コギャルが伝説のカリスマ販売員になった理由。茂木流~皆様へのお礼ブログ -16ページ目

★竹富島 星野リゾート 研修★

かなり、何か月も前から楽しみにしていた星野リゾートの竹富島。
台風の時期とも重なっていたのですが、お仕事も調整しながらこの日になりましたチョキ
旅行のような、、、私にとっては沢山の目的がありました。
同行者、丹野さんも休むだけでなく・・・仕事少しは感じてくださいね汗
星野リゾート様はビジネスホテルとも違う、旅館とも違う。
とことん、家族のようなおもてなしホテルで、パフォーマンスも働かれている皆さんの血液、「お客様の喜びで」生きてませんか?
 
ってレベルのホテル。
以前は小浜島の星野リゾートさんにお世話になりまして、もう、ワクワクです。
さて、まずはANAさんスターウォーズの機体で、皆さんのキャーキャーの声が(笑)

コップと、キャビンアテンダントさんの制服エプロンもスターウォーズバージョンだったらしいのだけど・・・私たち爆睡でした笑い泣き

残念だ―と目を覚ましたら、キャビンアテンダントの方がヨーダを抱っこして歩いてくるではありませんかポーン

「お写真はいかがでしょうか~~」と

ポーン比較的大きな声でお子様向けにお声がけしてたんだと思うんですけど・・・

「はーーーいラブラブパーパーパーパー」って全力であげてしまっちゃいますよね(笑)

も、見てください!この丹野の、ひきつっている顔ポーン

私はこの写真に驚いたんですけどね汗

ま、とにかく何でも学びは行動です、丹野さん。

 

綺麗な空で下が、もうそこは石垣島ですびっくり

今年は一度もうっみに行ってないーーーってか、空と海の境界線が同じで、水平線~地球ってまるいわぁ~

 

バスに乗って、往復券で一人1000円笑

石垣港まで30分もかからなかったな~

景色は、以前小浜島に行った時と同じで、こちらののどかな、東北とはまた違う空気にもうっとりしました。

 

しかし、こちらのお墓がすごく目立っていて、とにかく家じゃないの?ってぐらいどでかいんですね(前、タクシーに乗って、タクシーの方と色々お話して聞いてました)

なつかしー

 

 

竹富島にはコンビニなんてもちろんですが

お店がありませんので(居酒屋さんとか食事するところは数件あります)

ここで、お菓子とかお酒を少し買いました~~

 

いつも買っちゃう、個々のお弁当最高に美味しいんですパー

私たちが竹富につくときにはちょうどお店が空いてないのと、お腹もすいたのでチョキ

 

 

オリオンビールとハブのハイボール的な笑

 

懐かしいな小浜島~

今回は竹富島~

 

石垣に泊まって日帰りの人も多いのか、かなり沢山の人が居ましたニコニコ

 

 

 

私は、せき喘息を持っていまして、呼吸器系が弱いんです・・飛行機の時も乾燥とハウスダストとか本当に気を付けていますDASH!

 

いたいた~

星のやさんの満天な笑顔、降りた瞬間から見えましたゆめみる宝石

白い歯がランランですよ~

もうすでにおもてなしうけてる。この気持ちが嬉しい・・・

一年頑張ってよかった~~~~~って思うし、もっとおもてなしかんじたいーって思う時ビックリマーク

 

すぐにお部屋でチェックイン

月桃(げっとう)の葉・ティー

 
続く

 

⭐️三連休のシベールパン好き、ぽかん⭐️

おはようございます😃
最近はツイッターばかりになって失礼してます、
なんなら茂木さん、ツイッターが真面目すぎてキャラ全然違いますって言われたり おさるのもんきち
私も、やるどき、やるのよ〜あてね。
ツイッターは文字短いから、一方的にみんなが良くなる言葉や、ビジネスの話を投げかけてます。
もしよかったら、登録してみて下さいマイメロディ
私のお気に入りのいつもの場所
シベールのパン🍞
私大好き💕

山形対福島だそうで、途中まで観戦

子供達のすれ違うたびの1人1人の挨拶に、気持ちよく、大人が恥ずかしいな、、
と思った瞬間
会社でももちろん、すれ違う近所の人にも挨拶しっかりしないとね。
何かある世の中で怖いんだけど、
だからやらなくていいのとは違う。
 
挨拶は身を守るためでもあったはずなのに、
身を守るためとやらなくなってしまっている世の中に、なんとも言えない虚しさ、悲しさがよぎる。
 
身を守ることももちろん大事だけど、もっとよくなるにはどうしたらいいんだろう?ってね
 
こんな真面目な
角度でツイッターしてます
 
ね、綺麗でしょ
なんもないがいい。
空に雲が風と遊んでて。
私が土臭いとこに居て、雨がどれほど高く降って、落ちる場所はここ。
落ちる前に、少しでも早くつかもうと、手を伸ばして雨をつかもうと0.0001秒空高くあげてみたら、だから何?
ってほど周りの景色は変わらないし、誰も変わらない。
 
この、小さな楽しみを、非常にわかりづらい楽しさを伝えたいのだけど、うまく伝えられなくて。
それが
自分だけと思うと、少し楽しいんだけど
やっぱり誰かにこの素晴らしさを伝えたいと思ったんだけど。
 
手伸ばして気づいたわ
雨だ☔️って。
 
 
今日から移動で名古屋で講演会
 
月末、待ちに待った竹富島大丈夫かな。
台風24号  チャーミーさん
 
 
 

⭐️休日⭐️

久々に熟睡できたビックリマーク
なんだか最近体が重くって・・(太ったというものではなくて)睡眠も、神様が見せてくれる夢もなんか変だあせる
恐怖超えて汗びっちょりあせるってかもしかして私、具合悪い!?え?
ひとまず、朝、5時ぐらいには起きてまったりと仕事をだだっだだだー。として。
ただただ、一人の時間を楽しむアップ朝、7時半ウシシ
朝から仕事がはかどったので、のんびりお風呂へ入って汗をかくこと60分。
 
朝から、ジャズ聴いて白ワイン。
最高だ!!
最高だ!!
最高だ―!!

で、今読んでいる本はこれラブ

私、本を読むのが苦手で(活字)でも昔に比べてはじっとしていられるようになりました。

だから人より読むに時間かかるんですよねDASH!結構、苦労しますDASH!

わかる人にはわかってほしいけど、音声で読んでもらったのを聞く方が私は得意なんです・・・

 

でも、そういうサイト見つけられないんだけど、わかる方いますか??

 

で、話戻るけど、これはしっかり活字で読もうっと取り組んでいます逆説の日本史ビックリマーク

生まれつきの馬鹿が今更なんですけど(笑)

歴史を知らないと人とうまく話せない苦痛をずっと味わってきたし、馬鹿で。で、かたずけることが出来ていたならそれでもいんだろうけどあせる

わたし、もっと勉強することにしたんですおねがい

が、しかし、恥ずかしながら、まったく知らない歴史を最初から頭に入れるのは少し難しく・・話が飛ぶと、頭の中が混乱をきたしてしまいますので、パソコン片手に

「安土桃山って何時代?」から、他の時代はどうなってんの?今は平成ね!と、一つ一つ、脱線していくのですが・・・

 

これでもいいのでしょうか?

 

でもでも諦めませんプンプン

今までの茂木久美子じゃないみたいに歴女になろうと思いますポーン

 

しっかし、この勉強法が正しいのかどうなのかはわかりませんが、、、、

今のところ23巻あるようで、白髪が増えないうちに読み込もうと思います合格

町で会った際は、一応ですが、、、、触れないでください真顔

そーっとね、そーっと。

で、本のしおりのトンボ玉は

今年、草津でトンボ玉作ったんですドキドキ

 

 
ということで、今日は一日ゆっくりする~しあわせ~チョキ

 

⭐️札幌へ~とミーティング⭐️

先日のつぶやき、大変心の素直な言葉だったにも関わらず、一緒に悲しんでくれたり励ましや、笑い吹き飛ばせクミコ!ってどちらの反応も本当にいいね!とか悲しいね!の一つ一つの反応を見て ああ、なんか、あたしって幸せだな~ って改めて感じました。
皆、いつもありがとうございます。
それでも「許す」という強さと、「怒ることは自分が悲しい」気持ちになることを私が一番学んだ気がします笑い泣き
で、行ってきました、北海度――パーパー
100名様の会場でドキドキしながらお話させていただきました。
時代はハウツーではなく、心の時代になっている事や、人事採用の方々も多く見れましたので「あれやれこれやれ」という社員を育てるのではなく愛情の中に「出来ないことをチャレンジさせてあげられる受け止める能力」をもっと磨いていかないと人は育たないという話を実体験を交えてお話させていただきました。
ということで、私ではありませんが・・・懇親会爆  笑
うやーー。踊りました!

綺麗だし、若いし、私もそんな感じで今月竹富島(旅行に行くのですが)行こうかな~~

最近、ぶっとんでないしなー(笑なんちゃって。

 

視察と思って、少し歩いたんだけど・・

コンビニも驚いた・・・

商品・・あんまりない感じで。

食べ物とか飲み物はさすがにあったけど、、、、お菓子とか 泊りグッズの髭剃りとか

事細かい日用的なものがあまりなかったんです汗

観光客の皆さんもすくなかったし、空港までのUシートもガラガラだった。

なんか少し元気な北海道のイメージがあったけどやっぱり元気なかったな。

 

で、こないだ取材の打ち合わせからのミーティングでいつもの河原へニコニコ

 

 

さっさっとコンビニで安いワインを買って、川と蔵王とハリーと本を読んで贅沢にアップ

 

で、突然の雨ニヤニヤ

 

ぎゃははは。

 

この絵本のおすすめ

いかに、大人の思考が凝り固まっているかがわかり、

もっと自由に、楽しく楽しくって脳のトレーニングになるよパー

私もよく研修で取り入れたりしてるのでもしよかったら是非読んでみてくださいねラブラブ

 
 
 
あ、最近、LINEブログさぼっていましたが、今から北海道で嬉しいことがあったので書いてみようかなaa
 
それから、最近初心者ですが
ツイッターは真面目に結構つぶやいています!どちらも登録お待ちしております!!
@mokikumiko0209  です
 
 

 

⭐️劇団楽天夢座⭐️女優夢実子⭐️

行ってきましたビックリマーク
山形 劇団楽天夢座 さんの「半神」ハンシン
双子の女の子のお話で、4分の2の物語。
笑いあり、最後にはなんか、きゅんてしたり。
ああああ、私もそっち側行きたい~~パーパーパー
って思っていたのは私だけじゃないと思うんですけれど・・私、経験もないので本当にみるのがいいな笑
で、友情出演された夢実子さんにお声がけしてもらったご縁爆  笑
先輩っていうとなんか変だけど、、城北女子高の時の先輩ですビックリマーク
最近は、お仕事のお話や、同じ学びをしているのでいつも可愛がってもらっています。
押しかけて、お写真を音譜

安室ちゃーーーーんアップアップアップアップアップアップ

気持ちは、安室ちゃん。

 

ちよっとライトの加減も変だし、加工なしなんだけど・・・

終わってからもお芝居のお話と、今回の長い出張ウイーク、勉強会を一気に心の整理をして。

 

 

 
またお芝居、見に行きたいな~~
やっぱり、生だなぁ~
 
最近、元劇団四季をされていた方ともお会いする機会があって、すっごい脳に刺激をもらっています。
もっと、外を見て、いろんな人と会いなさいって 北川先生が話してくれたように
私の凝り固まった固定概念をいい感じにクリアになっていくような透明感に今。感じてる。
 
さて、今日は栗拾いでも行こうかな。
効率化出来ることでも、大事に丁寧にすることがこれから人が大切にしなきゃいけないんじゃないかな。
仕事もそうだけど
お芝居も見てそう思った。
📺もいいけど、本気のお芝居「生」をもっと身近に感じることが出来たなら
世の中がまた少し「心」が作られていくのかな。
 
 

 

⭐️私の勉強笑 ロープレ大会の成績と⭐️

山形よりせっせと勉強会へ参加。
第四講
学びの仲間とお互いに高めあい、励ましあい、ねぎらい、喜び合う、孤独な経営の中にも戦わないことを決めた勇者(私も)とこうして会えるのが楽しみでなりません。
この本、とても面白かったよ~
もしよかったら読んでみてください。
凄く勉強になるよ爆  笑

ほぼ盗撮のようになっていますが、雰囲気だけでも伝われば。

ここは、新丸ビルのオフィスの一角。今日がここで学べるのは最後になりました・・・・あせる

今までお貸しくださり、ありがとうございます。

うっすーーら。見えますが、青い洋服の「北川先生」です。

 

個性つよい13期らしく、質問や、ほり下がりが深い・・・
深すぎて、ついていくのが必至だしわからない言葉や歴史上の著名な方をいそいそと携帯で調べながらの私・・・・笑い泣き
私のコメントにも寒ーい風が吹こうとも しっかり受け止めてくれて やわらか~く 返してくれる皆さん。
本当にありがとうございます爆  笑

 

次の日は~
福岡に飛び、初日は現場視察やお店やショップの調査としてふらり~しながら歩いていましたニコニコ

 

鹿児島のイベントがでかでかとしていました~~500円で試飲しながら回れるそうです。

さすが、、、

 

株式会社 カスタマー&マインド

代表取締役 中村雅明 さまからのスピーチ。

実は、去年からご挨拶や私のご紹介などなどを皆さんにしてくださっており、とにかく、私を応援してくださっており

私達の接客サービスについての考え方など共通するものとして、特に「心」な部分がとても共通している中村さん。

いつも、いつもサービスの事で頭がいっぱいで、お客様を喜ばせたいスタッフや、組織づくりに人生をささげていらっしゃる先生。

なんと、先日の北海道での地震を経験され、ホテルでの出来事、コンビニのお話などをせきららにお話しくださいました。

皆、メモを取りながらそんな時こそ、我々サービスマンとして出来ることを実践することが私たちの仕事であり

わかる時。

看板に、甘んじてはならないと厳しい言葉も交えながら中村節でのスタートでした。

 

↓チーム鹿児島メンバー。

みんな同じ会社じゃないんだけど、みんな仲良すぎる非常に個性的なアンサンブルメンバー。

 

ね~~もうすごいいいかおでしょう~~

 

 

 

見事三名

・左から 新人特別賞 西ちゃん

・真ん中 優秀賞 瀧ちゃん

・右 敢闘賞 後藤ちゃん

 

 

もう、大号泣です。

瀧ちゃん、3回目の正直出場でコメントで

「茂木先生、練習、、、ありがとうございましだぁ涙」っていう

言葉に私もだぁぁぁ涙

実は、瀧ちゃん練習では三人で一番、、、うまく自分出せない症候群になってしまったり緊張があるとメンタルが一気に小さな石ころいや、砂のようになるタイプで本と心配してました。

でも、「大丈夫大丈夫大丈夫行ける行ける行ける上がれあがれ」のおまじないで今までで一番の自然な瀧ちゃんの姿が見れました笑い泣き

 

西ちゃんにも少し厳しかったかな??と思いながらも最初の自己紹介からのダメだしでスイッチが3人とも入りだしました。

新人だからこそ、初々しい姿で一生懸命に説明するつっかえながらも「中には、焼酎にさつま揚げもいっぱいありますよ~」なんて他のお店も紹介してました(笑)普段からやっていないとできないもんね。

 

後藤さん、新しい賞を作ってしまいました、敢闘賞!!

皆会場中が「どひゃーーー」ってなるほどのインパクトとパワー。

「マニュアル接客」に縛られてしまったりコンテストという場所でそこまで出来る人はそういません。

それが評価されたということに私はとても嬉しかったです。

個性ではなく、お客様が大好きだという表現の違いなのです。

 

最後に・・
接客コンテストで私が嬉しかったのは
私の教え子3人皆が賞をとれたのももちろん嬉しかった!!本当に三人には感動をもらいました。
言葉で伝えられないほどの感動です。
自分が出るより賞をもらうより緊張して、嬉しくて。
 
 
3人が評価されたのは完璧な接客ではありません。
作られた接客でもありません。
私が伝えてきたことが発揮されたのであれば
ありふれた接客シーンの中にただただ、仕事が、働くことが大好きで、仲間が好きで、食材にも感謝してそれをお客様に伝える役割として
心からお客様を「大好き」って体いっぱいに伝えてくれたこと。
そして、誰が優勝しても応援し、励ましあい、皆でよくなる!という意識に人間性が出ていたのかもしれません。
 
 
本当にありがとう。
 
 
さて、昨日は芋煮会と勉強会へ。
本日はお芝居を見にいってきます!!
 
 
 
 
 

 

⭐️鹿児島 山形観光 勉強会⭐️

鹿児島から二人で食レポしちゃったりして笑笑
お隣の仙台の阿部大講師 今回飲食店をより盛り上げるために!ご紹介させていただきました。
大ちゃんはギラギラだな〜  おねがい
私はだいぶとんがりが丸くなり  ラブ
しかし、写真の画質がいいですね〜〜
山形帰宅でメンズ二人と私の三人でワインバル?に行ってきました。
となりの人とも仲良くなっていい感じ照れ
 

こないだの新潟の小川さんが山形に来てくれたので、山形の観光をぐるぐる連れ回しておねがい

この後、京都よしちゃんでハモ料理。
からのスナック直行
この蕎麦、んーまいけ。
これでわかる人すごいよ。
大根汁
後は蔵王温泉♨️
撮影中だった、千本だんご🍡🍡🍡
事務所で車乗り換えて
昨日から東京入りで勉強してます
こないだ、友達にあって、
たまには落ちるところまで落ちなさい。
そっから、上がれ❣️
っていい言葉をもらったので昨日は一日シャットダウンして落ちる日をつくりました。
 
赤ちゃん欲しい年頃になりもう40近い私は何をしているんだと。
この先に何があるんだと。
自問自答したり闇の中で解決ない苦しみの渦に飲み込まれアリ地獄みたいな。
 
だから今日、スッキリして前向き。
頑張るぞー
 

⭐️感動トレーナー 拓ちゃん⭐️

とある私が通っている勉強会で知り合った拓ちゃん。

拓ちゃんは今は仙台に住んでして、俳優のお仕事もなさっていたり、演技指導などもやっておられる方びっくり

そうなんです。

ちなみに、演劇や俳優さんたちがよく「インプロ」という言葉を使って「即興」という研修が一般的だと思いますが

私の「殻割り」というのは、演劇や、俳優さんベースの訓練ではないため「インプロ」という言葉は私はあえて使っていないんですが。

私の場合は

仕事 短期tレッスンで これだけ人間が変わって 仕事につながることが出来て 結果、人生も、お客様を感じることが出来るようになって、仕事の楽しみ方も知って、売り上げが上がった  というストーリーなんです。

ですので、私の研修を受けてくださっている方は「ビジネス」に本と近い解釈の研修だと思います。

 

それが、お芝居されている方からの角度のお話って、本当にまた違った感覚なんですよ(笑)

で、お話聞きに行ってきました!

https://ameblo.jp/breakthroughtakukoma/entry-12103722874.html

 

不思議な不思議な~

独特の拓ちゃんの空気

歌・そよ風と、塩っぽい匂いがしました(笑)

よし、私も歌うたおう!

下手だけどうたおう!

 

心ガス―ってする、ありのまま「傷は勲章」と思って磨くのをやめるって言葉に響きが来ました。

ええ、いつもここのブログにも登場するいつもの先輩 ゆみこ先輩もご一緒。

で、その日に色々なお話をさせていただきました。

気づいたら、お昼でしたので

6時間は喋っていました爆  笑

 

それから、これは皆さんわからない話だと思うのですが

私、北川先生という方にお勉強させていただいているのですが

「北川先生ってさ、私、キンカンのにおいする」ってみんなの前で話したんですけど、、、、、

事務所に帰ってから「わたし、キンカンていった?キンカンてなんだ???私が言いたかったのは・・きんもくせいのにおいの違いなんです笑い泣き

ああ、、なんてこったーとおもって。

キンカンは、お薬のキンカンですよね汗

きんもくせいの訂正です。

 

さて、

今度、この三人で「殻割り」×「お芝居」的要素で 勉強会なども企画していますので

もしご興味ある方は楽しみにしてお待ちくださいね~~バレエバレエバレエバレエバレエバレエ

 

 

で、最近お買い物もイケておらず笑

もお、コストコのキムチと 頂いた秋田のお酒ばかりいただいております(笑)

 

 
さて、9月はまた出張ウイークで月末は遅い夏休みを少し頂いて竹富島に行くので(とはいっても、お仕事も踏まえてなのですが)頑張っていきたいと思いますーーーービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

⭐️福岡にて⭐️

昨日から福岡に来てました!
打ち合わせなどもあり、かなり充実しており、なかなかライン記事が更新できてないのが悩みで。
会場にはまだお客様は居ないですがカメラに収まらないぐらい前は二席後ろ三席‼️
いやー
凄い経験させていただいております。びっくり

これは後ろからびっくり

いまは、空港ついてラーメン🍜

山形のラーメンもあり、驚き‼️

今日はAにしました。

飲食店に入るとミステリーショッパーになってしまいある意味職業病で大事だと思うので外食は大事です。ニヤリ
よし。読みたい本読みまくって帰ろう❣️
 

⭐️女性だらけのリーダー研修会⭐️

わが町天童滝の湯さんにておねがい
東北、北海道からお越し頂き勉強会おねがい
ちなみに、同級生の親からのお声がけで、こうして無事に開催できて嬉しかったですクラッカー
 

びっくりもうね、野球で盛り上がっている世の中秋田ではありますが、いやー、東北たげでなくですが、この集まりは、我が子供である👶🧒という事で、母性溢れて満ち溢れていた会場でした。

 
最後の映像前から涙涙
AI化や便利さを求められる時代でも、
そのめんどくさい、合理化出来ないものが大切。なお話をさせていただきました!
 
ありがとうございます!
今日は大曲花火大会にお声がけ頂き、お父さん達を誘っていま、会場に着いた所です。
 
いやー楽しみ楽しみ(^▽^;)
秋田の皆さん、お邪魔しまーすウインク