⭐️札幌へ~とミーティング⭐️ | 「買わねぐていいんだ。」コギャルが伝説のカリスマ販売員になった理由。茂木流~皆様へのお礼ブログ

⭐️札幌へ~とミーティング⭐️

先日のつぶやき、大変心の素直な言葉だったにも関わらず、一緒に悲しんでくれたり励ましや、笑い吹き飛ばせクミコ!ってどちらの反応も本当にいいね!とか悲しいね!の一つ一つの反応を見て ああ、なんか、あたしって幸せだな~ って改めて感じました。
皆、いつもありがとうございます。
それでも「許す」という強さと、「怒ることは自分が悲しい」気持ちになることを私が一番学んだ気がします笑い泣き
で、行ってきました、北海度――パーパー
100名様の会場でドキドキしながらお話させていただきました。
時代はハウツーではなく、心の時代になっている事や、人事採用の方々も多く見れましたので「あれやれこれやれ」という社員を育てるのではなく愛情の中に「出来ないことをチャレンジさせてあげられる受け止める能力」をもっと磨いていかないと人は育たないという話を実体験を交えてお話させていただきました。
ということで、私ではありませんが・・・懇親会爆  笑
うやーー。踊りました!

綺麗だし、若いし、私もそんな感じで今月竹富島(旅行に行くのですが)行こうかな~~

最近、ぶっとんでないしなー(笑なんちゃって。

 

視察と思って、少し歩いたんだけど・・

コンビニも驚いた・・・

商品・・あんまりない感じで。

食べ物とか飲み物はさすがにあったけど、、、、お菓子とか 泊りグッズの髭剃りとか

事細かい日用的なものがあまりなかったんです汗

観光客の皆さんもすくなかったし、空港までのUシートもガラガラだった。

なんか少し元気な北海道のイメージがあったけどやっぱり元気なかったな。

 

で、こないだ取材の打ち合わせからのミーティングでいつもの河原へニコニコ

 

 

さっさっとコンビニで安いワインを買って、川と蔵王とハリーと本を読んで贅沢にアップ

 

で、突然の雨ニヤニヤ

 

ぎゃははは。

 

この絵本のおすすめ

いかに、大人の思考が凝り固まっているかがわかり、

もっと自由に、楽しく楽しくって脳のトレーニングになるよパー

私もよく研修で取り入れたりしてるのでもしよかったら是非読んでみてくださいねラブラブ

 
 
 
あ、最近、LINEブログさぼっていましたが、今から北海道で嬉しいことがあったので書いてみようかなaa
 
それから、最近初心者ですが
ツイッターは真面目に結構つぶやいています!どちらも登録お待ちしております!!
@mokikumiko0209  です