今日、福井の父が日帰りで京都に出てきたのですが、夕方、実はちょっとした事件がありました。
京都駅を八条側から正面に移動していたときのこと、登りのエスカレーターに下の娘の手を引いて乗った際、謝って段を踏み外してしまい、まちがってベルトではなく側面の壁に手をついてしまったことで、真後ろにひっくり返ってしまいました。
その際、下の娘の手を離さなかったため、自分の体に上に娘がのっかってしまい、起き上がれない状態に。
上にいた私と家内は、まず家内が娘をひっぱりあげ、私が父を起こそうとしたのですが、エスカレーターが動いたままなので上からは迅速には動けず、正直このままだと大けがする状態でした。
ところが、そのわずか数秒の間に、エスカレーターの停止ボタンを押し、止めてくれた人がいて、また、たくさん並んでいたエスカレーターに乗り込むのをやめてくれた人がいて、また、父を後ろから起こしてくれる人がいて、さらに泣いている下の娘をなだめてくれる人がいました。
さらに、奇しくもおまわりさんがまたまた通りがかってくれたことで、混乱せずにすみましたし、手を切ってしまった父に絆創膏をくれました。
実はとっさのことで、父の状態を確認することに気を取られてしまい、それら、いろいろと手を差し伸べてくださったたくさんに皆さんにちゃんとお礼と、ご迷惑をおかけしたお詫びを言うことを失念しておりました。
最後まで付き添ってくれたおまわりさんにはお礼を言いましたが、その場に居合わせていろいろと手を貸してくさだった方には何のお礼もできておりませんでした。
平素は結構落ち着いているつもりなのですが、いざとなるとだめですね。
ほんと大反省です。
幸い、父は、手を少し切って、おでこに打ち身と、おしりを少し怪我しただけですみました。
娘もひじを少しすりむいただけでした。
ただ、父はエスカレーターを踏み外してしまったことに軽いショックを受けていましたが・・・
でも軽くて済んだことは幸いです。
ほんと、皆さんのおかげです。
この場を借りて御礼申しあげます。
京都駅を八条側から正面に移動していたときのこと、登りのエスカレーターに下の娘の手を引いて乗った際、謝って段を踏み外してしまい、まちがってベルトではなく側面の壁に手をついてしまったことで、真後ろにひっくり返ってしまいました。
その際、下の娘の手を離さなかったため、自分の体に上に娘がのっかってしまい、起き上がれない状態に。
上にいた私と家内は、まず家内が娘をひっぱりあげ、私が父を起こそうとしたのですが、エスカレーターが動いたままなので上からは迅速には動けず、正直このままだと大けがする状態でした。
ところが、そのわずか数秒の間に、エスカレーターの停止ボタンを押し、止めてくれた人がいて、また、たくさん並んでいたエスカレーターに乗り込むのをやめてくれた人がいて、また、父を後ろから起こしてくれる人がいて、さらに泣いている下の娘をなだめてくれる人がいました。
さらに、奇しくもおまわりさんがまたまた通りがかってくれたことで、混乱せずにすみましたし、手を切ってしまった父に絆創膏をくれました。
実はとっさのことで、父の状態を確認することに気を取られてしまい、それら、いろいろと手を差し伸べてくださったたくさんに皆さんにちゃんとお礼と、ご迷惑をおかけしたお詫びを言うことを失念しておりました。
最後まで付き添ってくれたおまわりさんにはお礼を言いましたが、その場に居合わせていろいろと手を貸してくさだった方には何のお礼もできておりませんでした。
平素は結構落ち着いているつもりなのですが、いざとなるとだめですね。
ほんと大反省です。
幸い、父は、手を少し切って、おでこに打ち身と、おしりを少し怪我しただけですみました。
娘もひじを少しすりむいただけでした。
ただ、父はエスカレーターを踏み外してしまったことに軽いショックを受けていましたが・・・
でも軽くて済んだことは幸いです。
ほんと、皆さんのおかげです。
この場を借りて御礼申しあげます。