布袋&ワカサギ釣りツアー&串鳥
昨日は、北海道に引越してからやってみたかったことのひとつワカサギ釣りのバスツアーを予約札幌駅の近くにお迎えのバスが来ることになっていたので、まずは腹ごしらえどこの飲食店もめちゃくちゃ多かったので、お持ち帰りの布袋でザンギと中華まん駅のベンチでコソコソ食べましたがw揚げたてジューシーでめちゃ美味しかったです観光バスに乗ってワカサギ釣りに出発一番後ろの席を確保出発する前から吹雪いていたけど、目的地の茨戸川周辺も吹雪ワカサギ釣りってこんな感じだっけめちゃくちゃ雪知らない方々との相席テントでした🎪釣り方を教えてもらってワカサギ釣り開始🎣しかし・・・待てど暮らせどアタリはこないホントにワカサギいるのかと覗き込みましたテント内で一番初めに釣ったのは夫それからしばらくアタリは一切来ず残り5分でーーーす!とスタッフさんの掛け声に焦りが走る残り5分で何とか釣れました終了です~竿を元に戻してバスに戻って下さいね!と声かけられたのでテントの外に出ると、ツアー参加の皆さんが紙皿を持っている天ぷら付きのツアーだったのでスタッフさんを捕まえて天ぷら、食べてないよ!と言うとえーーー!ここのテント2、2の4!食べてないの???!と焦りだしすぐに作って来るから4人ここで待ってて!とテントの中で待つように促されたそんなこんなで出てきた揚げたてのワカサギの天ぷら1匹しか釣ってないけど…1人5匹ずつ美味しく頂きました乗ってきたバスの同じ座席に乗ってね~!と言われたので乗り込むと、なんと誰かが座っているわざわざ言うのも面倒だし補助席前後で解散後、大通公園を通ると3連休中日の雪まつり最終日、めっちゃ人が多かった串鳥で軽く飲んで帰るかという話になり入店ワカサギ釣り体験ツアーお疲れ会🍻串鳥、道民御用達のお店のようで夫はよく利用するそうだ大根サラダと枝豆串たち~お酒もササっと飲んでドカ雪が降った後だったので人通りがない場所で雪合戦をして帰宅熱めのお風呂を沸かし、まぁちゃんからの入浴剤を投入してゆっくりお風呂に入ったらぽかぽか🛀2次会はおうちで飲んだお酒(2次会分)はビール(エビス)1本酎ハイ(ストロングゼロ)3本サッポロ ヱビスビール [ ビール 350ml×24本 ]Amazon(アマゾン)4,983〜7,000円※順次リニューアル サントリー -196℃ ストロングゼロ 選べる よりどり セット 缶チューハイ 350ml×48本(2ケース) レモン グレープフルーツ 無糖ドライ 【送料無料※一部地域は除く】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日も夫休日ランチに行ってからは自由時間今日までコメント欄は閉じさせていただきますね皆さま良い月曜日をお過ごしくださいませ