こんばんは。
今日もご覧いただきありがとうございます。
高橋 照世です。
みなさん、夕顔ってご存知ですか?
朝顔・昼顔の仲間の花ではなくって
冬瓜によく似た食べ物なんです。
少し調べてみたら、
東北地方などではよく食べられているみたいですね。
先日帰省した新潟県にある旦那さんの実家で
お義母さんが夕飯のおかずに出してくれた煮物が
すごく美味しくて。
かもり(冬瓜)にとても似てるけど
味も食感もちょっと違うような…??
で、
お義母さんに聞いてみたら
夕顔だよ〜って教えてくれて
帰る前にスーパーに寄ると、
野菜コーナーに普通に売られていたので
我が家用に買って帰ってきたのです。
さっそく煮てみました
かもりよりもトロッとしていて味ももっと淡白な感じでやっぱり全然別物ですね〜(どちらもおいしい)
とはいえ、私……
ここだけの話…
旦那さんの実家に行くのが
前はけっこう苦手でした。(小声)
毎回、気を使いすぎて胃が痛くなってしまうので
胃薬が手放せない感じだったのです。
例えば
まだ、長女が小さい頃に帰省した時
長女を遊びに連れていってくれていたお義父さんが、
帰ってきてから私にこう言ったことがありました。
『長女ちゃんは、マクドナルドのメニューにすごく詳しいんだねぇ(笑)』
たったそれだけ。
それだけの何気ない言葉にも
私はすごく責められた気がして
いたたまれない気持ちになったのでした。
だけどこれ、
今思い返してみると、
別に責められてないよね。(笑)
お義父さんは、『詳しいんだね』って言っただけ。
でも、当時の私は
子供にジャンクフードばかり食べさせているダメな母親
と言われているような気持ちに(勝手に)なってしまったのでした…。
それからは特に
子どもが余計なことを言わないように
ダメな母親だと思われないように
より気を使うようになり。
どんな服を着て行ったらいいかな?
手土産はなにを持っていったら喜んでもらえるんだろう?
子どもの行儀が悪くないようにしなきゃ
『お台所手伝わなくていいからゆっくりしてて〜』
とか言われても真に受けちゃダメだよね?
お風呂場は、入った時より美しく
嫌われないように
ダメな嫁だと思われないように
どうしたらいい??
なにが正解???
行く前からずーーーーーーっとそんなことばかり考えてるから
そりゃあ疲れるよねぇ…。
子どもたちも安心して寛げなかっただろうなぁと思います。
だけど、
今回の帰省では
私の気持ちは以前に比べてすごく楽でした。
自分の着たい洋服を着て
純粋に食べてもらいたいものを選んで持っていき
『ゆっくりしてね』という言葉に素直に甘え
手伝えることを見つけたら手伝う。
シンプルにそれだけ。
すごく楽。
そして楽しい。
町内のあちこちにあるという
ポケモンのマンホールの蓋(ポケふた)を探して
子どもたちとお出かけしたりして
自由に過ごしました。
全4種類、コンプリート〜
前はこんなことすら
どう思われるか気になってできなかった。(笑)
せっかく帰省しているのだから
自分達だけで自由に出かけちゃいけないとか、
実家の家族と楽しく過ごさなくちゃいけないとか、
…ほんと、どれだけ制限かけてたんだろう?
その根っこには
私は受け入れられていない
ダメな嫁だと思われる
そんな思い込みがあったのです。
でも、
美味しいものを美味しいって伝えて
知らないことを知らないって言える私になったら
夕飯のメニューの夕顔について
お義母さんがうれしそうに笑顔で教えてくれて
受け入れられないどころかむしろ、
楽しいコミュニケーションのきっかけになりました。
当然、
自由に過ごしても
なにも怖いことは起こりませんでした。
もう勝手に怯えたり
勝手に傷ついたり
しなくていいんだなぁ
って私もしみじみ嬉しくなりました。
【気を使う】は意識でいうと
マイナス意識です。
だから、
さらに気を使うような出来事が起きたり
から回って落ち込んだり…
結局は、
相手のことも自分のことも
信頼できていなかったんだなぁってことも
今ならわかります。
あの日のお義父さんの言葉も、
マクドナルドにはしゃぐ孫の姿に
うれしかったことを伝えたかっただけなんだろうなぁ
ありがたいなぁって、
今なら素直に思えるのです。