続報
さっそく講談社は(FRIDAY DIGITAL)がメディアの矜持を発揮しました。
*******
3月8日17時過ぎ頃に配信
元ジャニーズJr.たちが顔出しで告白…BBC制作「ジャニー喜多川氏ドキュメンタリー」衝撃の中身"
(FRIDAY) - Yahoo!ニュース 配信
元ジャニーズJr.たちが顔出しで告白…BBC制作「ジャニー喜多川氏ドキュメンタリー」衝撃の中身
*******
講談社といえば以前からジャニーズ事務所のタレントを雑誌やカレンダーなどで登場させていたものと記憶です。
おそらくは社内にはこの記事が出ることでの外圧・不利益を懸念する幹部もいたのではないでしょうか?
ただし、黙して報じずでは、今までと何ら変わりはありません。メディアの矜持が泣きます。
察するに当記事は社内圧力を押し切っての勇気ある配信ではないでしょうか。
追記
文春、日刊ゲンダイも負けじ劣らじと@ジャニーズ性的虐待スキャンダル疑惑
追記2
講談社(FRIDAY DIGITAL)は第二弾を9日付で発信しています。
*******
英BBC「ジャニー喜多川氏の性加害告発」もテレビ、新聞の“大マスコミ”は忖度で「ダンマリ」
*******
一般人の強制性交、準強制性交、強制わいせつ、準強制わいせつ、セクハラ等の報道は実名も含めて制度的、確信的に行うことを考えると、自らの利害に関係するところへのダンマリや忖度を決め込むメディア各社は公正さに著しく欠けた報道姿勢と言えましょう。
追記
「ジャニー喜多川氏は死んでもメディアや警察に守られている」 BBCレポーター
同「