■滋賀大学・大津キャンパス(国立・滋賀県大津市)

■おまけに長浜中心市街地も

 

見所はと聞かれれば、うーん、キャンパス端の厚生施設「清流荘」だろうか。

 

 

すごい建物があるわけじゃないが、散歩するには悪くない。

 

丘陵地帯に余裕たっぷりに作られ、芝生が広がる。学生寮裏から見下ろす町の眺めは、なかなかのものだ。

 

さてここは教育学部の単独キャンパス。JR石山駅からバスで20分程度。

 

手狭な感じがしなくもない彦根キャンパスとは対照的に、建物の密度はかなり低い。

 

学生数1000人、面積は15万平米。教育学部は全国的に縮小が続いているが、いささか寂しい。

 

 

正門から坂を上っていくと、右手に体育館と学生寮のエリア、左手に校舎ゾーンが広がる。

 

まず右手から。そこそこ新しめの体育館と、対照的に古い学生寮。というより、旧タイプのものがまだ生き残っていたのか、という印象だ。

 

 

 

最近はどこの大学も、ワンルームマンションタイプのこぎれいなものに建て替えてしまったので。

 

右手の校舎エリア。主要校舎は中庭を囲む僧院型構成になっている。

 

外側から見ると、校舎は結構でかい。

 

 

その校舎に囲まれた中庭。

 

 

写真ではわかりづらいが、中庭には縦横だけでなく、斜めの小道も通してある。

 

後はまあ、図書館や食堂・生協棟などか。

 

 

 

 

 

 

最後に、キャンパスの本当に端、林の中にぽつんとたたずむ清流荘。

 

 

設計者不詳。

 

すごい建物、というわけではないが、それなりに味のある正面だとは思う。

 

キャンパス内の案内板には、「職員施設」とだけ記されている、そんな程度の扱いのようだが。

 

さて、おまけに長浜エリアの街中散歩も。

 

滋賀大・彦根キャンパスの回にくっつけろよ、などと突っ込まないで欲しい。

 

彦根方面はヴォーリズ建築が山ほどあふれているのだが、そのちょっと北の長浜も、あやしげな擬洋風建築やきちんとした?洋館がたくさんある。

 

昔ながらの町並みの風情も濃厚に残っている、良い町だ。

 

まずは旧開智学校。

 

 

その向かいの長浜タワーと、隣の民家。

 

 

旧・第百三十国立銀行長浜支店である黒壁スクエア。

 

 

そばの寺。

 

 

町中に張り巡らされた水路もよし。

 

 

 

堅そうな店。

 

 

元駅舎を転用した長浜鉄道スクエア。

 

 

 

立派な高校。

 

 

と思ったら、市立長浜小学校だった。

 

その隣は立派な市役所。

 

 

と思ったら、市立西中学校だった。

 

 

一体どうなっているのか、長浜市。