「わしは今、こいつらと共に寝ると落ち着くんや」








よだれとかミルクゲロの被害を最小限に…と

敷いているブランケットが結構安心するみたいで

つかんだり口に入れたりしてるうちに寝ます!







{emoji:下差し}ラッコはこれです!



ねんねのときのお友だち


みたいなのも安心につながる〜てなんか読んだので、とりあえず置いといてます。笑



「はい寝るよー」の合図で渡してます!





このラッコ、寝かしつけ音楽なったり

ノイズ系とか震えたり〜とかするので

それが落ち着く子もいるかもですが

こも氏はその機能1ミリもつかってないです笑


ただ、中にリモコンみたいなの入ってて

がっしりしてるので普通のぬいぐるみより

安定感?があります!ほんわか

(外して洗濯物OK)




横寝になるときは抱っこしたまま寝たりコアラ

頭かじってたりするので、

こも氏は空間がすごいあるより

なんかある方が落ち着くのかな〜て感じですね!





あとやっぱり衝動買いした

ドッカトットはすごくよさげです!!



9ヶ月からのつかってます。{emoji:うさぎのぬいぐるみ}

(0ヶ月からのもあります!)




似たようなのでもっと安いベッドインベッドを

つかってましたが、8ヶ月頃から体がでかくなる&動き回るので周りがヘタレてきてしまい、あんま意味なくなってたので、こっちにしました。くま



{emoji:下差し}既に懐かしい




余裕で突破はされますが

「ここが自分の寝るところ」

という意識になったのか

寝る時間に連れて行くと割とすぐ寝ますよだれ

遊びだした場合は移動させますが


最近はほとんどスケジュール通りに

寝てくれるようになりました!立ち上がる








なので、ドッカトットが良い、のか

私がめちゃくちゃネントレがんばったからか

はわかりません。笑







たぶんどっちもな気はします!


ただ、ドッカトットにしてから

寝る時のぐずる率はとても下がったのと

寝返りでの突破はできないので、ここに寝かせてると安心感はめちゃくちゃありますね。ヒヨコ







ちなみにけっこーでかいです。笑







あとは少し大きめスリーパーと

ベビーモニターでのホワイトノイズと

真っ暗がこも氏には効果的でした。UMAくん









{emoji:下差し}ベビーモニターとスリーパーはここに載せてるやつです!

最上家がお世話になってるもの

楽天市場
2/4 20時開始★2,980円→1,980円【老舗布おむつコラボ★袖付き フリース スリーパー】nuQun ヌクン 毛布 スリーパー 冬 新生児 スリーパー ベビー キッズ ジュニア 2way 着る毛布 赤ちゃん 子供 秋 冬 パジャマ 出産祝い ギフト プレゼント 寝冷え スリーパー キッズ
1,980円