小林礼奈夫婦子供預けて
プチプラのあや夫婦と
遊んだって話

子供が可哀想
とか思う人がいて

やっぱり批判多いのかな???
と思ってしまった

※blogに事情を書いてたよね。
個人的にはたまにとかだと思うし
ありだとは思うし
子供に説明して
子供が納得してれば
いいんだとは思うんだけど


だって世の中には
遊んでることを仕事と言って
子供を保育園に入れてたりする
ブロガーだっているわけだし
みんなそんなもんだとは思うけど

ブロガー同士の夫婦だし
blogに書いてる以上は
完全にプライベートって訳でも
ないと思うしさ

と言うのもステップファミリーに
あまりよく思ってない人が
世の中にはいるんだと思う。
連れ子が小学生の女の子なら
狙われたりするから
危ないとかそんな話もあるし
もちろん世の中には変な人もいるから
小さい子が好きって人もいるから
気をつけないといけないのは
分かってるんだけどさ。

それでもちゃんとしてる人は
いたりする訳で



わたしも中2くらいから
母が今の旦那さんと付き合って
たまに会ったりしてたけどさ。
やっぱり年頃だし
気持ち悪いなって思ってたけど
優しかったし気を遣ってくれたし
きちんとわたしのことも
考えてくれたから
いい人だなって思ったし

結婚もわたしが大学
卒業するまでって
待っててくれたけど
わたしは大学行かないから
一人暮らしもするし
結婚しなよって言ったんだよね



だから再婚とか
シングルマザーと結婚する人に対して
嫌な気持ちとかはなくて
子供の気持ちを1番に
考えてくれる人なら
いいんじゃないかな???とは
思ってたりするんだけどね


わたしも人の子育て
批判しちゃうときもあるけど
それって自分の考え方から
遠いからなんだよなって
そんなことに気づいたりもして。
それを認めちゃうと
自分がやってきたこと
否定してる気がしちゃうから
だから仲間を集めて
わたし間違ってないよね???
あっちがおかしいよね???って
そんなこと言いたいんだなって
気がついたんだけど
相手のことを認めるからって
自分のこと否定するってことには
ならないんだなって思って

いろんな子育てがあるし
行動の選択肢があるけど
わたしは間違ってない
って

そう思えるから
それでいいんだなって思う。

ドン引きしちゃう子育てを
してる人もいるし
たまには言いたくなるときもあるけど

せっかく小林礼奈の旦那さんも
blog始めたんだから
精神病まなきゃいいな。
わたしの中であいのり桃の旦那は
精神病んでやめたと
思ってるからね

なんかいろいろね。。
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




↑よかったら覗いてね

見てね

買い物なら楽天。

