わたしの時代とは違うなぁと
毎回夏休み前に配られる
プリントを見て思う

夏休み中に心がけること

早寝早起き
おうちのお手伝い
勉強の復習。。
↑この辺は今も昔も変わらず




夏休み中に気をつけること

交通事故 水の事故 熱中症
↑この辺も変わらないけど。。
昔と変わっていたのは
SNSと大きく書いてあったよーーー

実はこれ毎年書いてあって
長男が1年生のときは
え???SNSって???と
思ったりもしてたんだけど


3年生になって分かったのが
みんなスマホを持っていて
公園とか行っても
スマホぽちぽちしてる子が多い

さらにはTikTokで動画投稿
当たり前にしてるし
そう言った中で
親の知らないところで
知らない人と繋がったりして
事件とか事故に巻き込まれたり
夏休み中は多そうだなって思った

うちはまだキッズケータイで
スマホ欲しいとか言わないけど
SNS気をつけないとだめだねぇ。
わたしのときの時代とは
違ってきてるなって思った

↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




↑よかったら覗いてね

見てね

買い物なら楽天。

