わたしが好きな川島菜月の
ランキングが下がってきてて。。
と言っても一時期15位から
20位だったから
それに比べたら上がってるんだけど
引っ越しして離婚してるの???
と騒がれだしてたとき
3位とかだったから。。
それに比べたら落ちてきたって
感じなんだけどさ
やっぱりランキング上がって
目立つようになると
ファンだけじゃなくて
いろいろ言う人が
出てきちゃうんだなって思った

離婚してるのかしてないのか
はっきりしないのは
アクセス数稼ぐためだ。。とか
タイトルが釣りタイトルに
なってきてるとか
そんなことを書かれてたりしたよ

わたしはそうは思わないけど
面白くないって
思う人もいるんだなってびっくり。
わたしは応援してるけど
釣りタイトルと
見たいと思わせるようなタイトルと
何が違うんだろう???
と思ったときに。。
釣りタイトルは結局
内容と全然関係ないことだったりとか
するからなんだよね

タイトル見て興味あるからって
そのblog見たとしても
全然関係のないこと書いてあったり
思ってたのと違ったりすると
釣りタイトルだと思っちゃう。
自分のblogを楽しいと
思ってもらいたいとかじゃなくて
自分のファンを作りたいとかじゃなくて
ただクリックしてほしいのかなって
そんな風に思うと。。
その人に対して
冷めちゃうときがあるし
嫌な気持ちになるよね
たまにだったらいいけど
毎回だとその人のこと
嫌いだなって思っちゃう

川島菜月には
そうなってほしくないなーーー
離婚したかどうかも気になるけど
それは本人が今は言えないって
言ってるんだから
それでいいとは思うよ
昔よくディスコート着てたよね




