よく質問で四男の
発達グレーゾーンのことを
聞かれたりします。



どうして気づいたのか???とか
なんで気になったのか???
みたいに聞かれるのですが悲しい



1年前の夏休みに
四男のことを育てにくいと
そう感じていたわたし赤ちゃん泣き


なんとなく思ってた













これがおかしいびっくりマーク

と言うのはなかったんだけど。


※あるとしたチックが出てたとか。




落ち着きがなかった訳でもないし

指示が通らなかった訳でもないし

でも周りと比べて

ゆっくりだなぁと思うことがあって

保健師さんに電話で聞いたりはしてたびっくりマーク










保健師さんの方も

お母さんが気になるなら

一度相談に行ってみようか???

と言ってくれて

心理士さんに繋げてくれてうさぎのぬいぐるみ







それでこの間の検査も

じゃあ一度受けてみようかーーー

と言うので受けたのですニコニコ花









ちょっと緊急びっくりマーク


発達検査受けたほうがいいびっくりマーク

とかそんなんじゃなくて

お母さんの不安がなくなるなら

受けてみるのもありかもほんわか花

という感じでした。








結局子供の発達って

少しの時間みただけじゃわからないし

親がうちの子は大丈夫びっくりマーク

そう言ってしまったらそれまでだし悲しい



どちらかというと

親の方がグイグイいくことにより

分かったり診断下ることが

多い気がするよ悲しい



もしかしたらうちの四男が

初めての子だったら

男の子なんてこんなもんかーーーと

スルーしてたと思うし赤ちゃん泣き




うちの母なんて

大丈夫だってびっくりマークとか言ってて

発達の検査結果出た日も

ね???大丈夫だったでしょ???

と言われたけど

発達グレーだったよって言ったら

え???って感じだったし驚き








だからわたしが言えることは

親次第ってこと真顔びっくりマーク




早く見つけて訓練させたいと

思う親もいれば違和感あっても

なんともないから大丈夫びっくりマーク

言い聞かせる親もいるし

そもそも気にしてない親もいるし。




なので不安だなって

思うのであれば

相談してみてもいいかも目がハート飛び出すハート



こればっかりは本人次第。









わたし自身も四男の検査結果出て

ショックは大きかったけど

本人が辛くなる前に

課題見つけられたし

良かったなって思ってるニコニコ花





そんな感じかなほんわか花