あいのりクロの子供への
対応がきついなぁと思う



大人に対しての対応???
と思うことがあって
相手まだ5歳だよ???と

本人の中でも抑えられなかったり
甘えたかったり
いろんな感情がある中で
父親がいないし
母親は出かけてしまったりするしで
不安定なのもあると思う

なんだか昔の自分をみているようで

やらなきゃいけないこと多くて
忙しくていちいち
不機嫌になられるのが
嫌な気持ちもわかるんだけどさ


でもそれをぶつけたり
感情のままになってしまうから
子供があんな風な発言を
するようになるんだと思った
ママのところに生まれなきゃ
よかった発言も
もう年長さんになって
まわりのお友達の話を聞いて
まわりのお友達のお母さんを見て
他の家ってこうなんだ
自分の家は何か違うって
自分なりに気がついて
言ってる場合があって
※実はわたしもそうだった。
お友達の家に遊びに行ったり
お友達の話を聞く前は
自分の家はみんなの家と
同じだと思ってたから
看護師の母が忙しくて
ほとんど家にいなくて
でもみんな一緒だと思ってたんだよね

我が家に来る放置子たちも
親が忙しくて
構ってもらえないから
大人に対しての執着がすごい気がした。
だからクロの娘も気をつけないと
小学校入ったら
勝手にお友達の家に行っちゃう
という子になってしまうかも。
そうなったら本人が
周りからいろいろ言われるようになって
可哀想だとは思う。
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


