とあるブロガーの方
自分は計画したりが出来ないから
ADHD寄りだって書いていて。。
まずADHDのこと
ちゃんと理解してる???
ADHD寄りって
どう言う意味???
ADHDだから
計画とかが苦手で。。なら
分かるんだけど
計画が苦手だからADHD寄りって
ADHDで苦しんでる人のこと
馬鹿にしてない???と思った。

みんなネタかのように言ったり
出来ないことへの逃げのように
ADHDという言葉を使うけどさ
本当に困ってて
診断されてる人もいる中で
よく使えるなって思う。
うちの次男もそうだけど
頭の中が静かなことがなくて
常に気持ちがあっちにいったり
こっちに行ったりしてて
辛いし上手く出来ないって
そんな中生きてるのに。

計画できないからって
40超えたいい大人なんだから
努力しろやって思うし
それで困ってるなら
精神科行ってこいと思う。
それで診断されたら
それはそれでしょうがないと思うし。
わたしがムカついてるのは
そういう風に書くことによって
嫌な気持ちになる人がいるかも
という先のことが考えられないのが
ありえないって思う
↑ここだけ見たら
なんかあるじゃない???とは思うけど
人の気持ちがわからないから
ADHDではないよって。
↑ごめんこれ
ムカついてるからって
めっちゃ嫌な言い方

とにかくその人は
お店や人のこと
見下してる感じが
blog内でも伝わるし
なんか嫌だなーーーとは
前々から思ってたけど
これは個人の意見だから
しょうがないにしろ
ADHDと診断されてないのに
気軽にそれを出すのは辞めてほしい
※この人の周りにいる人でも
1人それを言ってる人がいるのよね。
自分は的確だとか
あるあるーーーって思われたいから
言ってるのかもしれないけど
まじで不快です

こういうのって
当事者とかADHDの
子供を持つ親とかしか
分からないから。。
あまりみんな気にしないのかな???
ウリッカ早いものがち
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


